注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

子供を巻き込むのはやめて💧💧

回答5 + お礼3 HIT数 2237 あ+ あ-

匿名希望( 25 ♀ )
08/11/04 17:12(更新日時)

旦那が浮気をしています。かれこれ2年になります。相手も夫と子供がいて、いわゆるダブル不倫😢

両方に慰謝料を請求したいんですが、弁護士費用っていくらぐらいかかりますか?弁護士費用も一緒に請求できるものでしょうか?
経験ある方教えて下さい⤵⤵😞

No.800503 08/11/04 07:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/11/04 09:35
通行人1 

上乗せして請求して下さい。
請求額まんま取れるわけじゃないから希望額は多くしたほうがいいですよ。

No.2 08/11/04 09:43
お礼

>> 1 もちろんです‼
絶対とってみせます👊

レスありがとうございます✨

No.3 08/11/04 10:05
通行人3 ( ♂ )

いってこいで、相手からは取れなく、弁護士費用損する事もあるよ。旦那にだけ慰謝料請求したほうが良いのでは?

No.4 08/11/04 10:17
匿名希望4 ( ♀ )

離婚するなら旦那から取れますがしないなら、相殺される可能性もあるし、収入状況からしたら旦那さんが多く払うようになるかもしれません。

弁護士費用は慰謝料に含めていただいたら良いけど、主さんから払うものですので相手が逃げれば主さんの負債になります。

やる気満々だと自分が痛い目に合う可能性もあるので、向こうの状況や収入、資産、性格など考えて行動した方が良いですよ。 慰謝料って必ず貰えるものではないですから。

No.5 08/11/04 10:50
お礼

まとめてお礼失礼します。
ありがとうございます✨✨
離婚するつもりです。相手の女性も仕事していますし、経済的に余裕があるみたいです。デート代も全て彼女もちらしいので😞
彼女は離婚する気はないみたいなのですが💧どちらかというとうちの旦那の方が収入少ないと思います。

あたしは泣き寝入りしかないんでしょうか😞

No.6 08/11/04 12:24
通行人6 

まず市町村でやってる法律相談に行ってみましょう。

No.7 08/11/04 15:05
匿名希望7 

離婚するなら、慰謝料は旦那と女の双方に請求出来ます。金額は100~300の間。尚、女の旦那にも主の旦那に対する請求は出来ますが、主とは無関係です。ない袖はふれませんので早い者勝ちです。慰謝料が認められたら、即座に一括支払い請求し一括支払い出来ないなら直ぐに給料の差し押さえして下さい。相手の旦那が早かったら、主はとりっぱぐれますよ。

No.8 08/11/04 17:12
お礼

まとめてですみません…💦レスありがとうございます。
市役所の相談は1ヶ月前の予約が必要みたいなので…違う方法で弁護士さん探すつもりです。

相手の女性にも請求できるかもしれないんですね😠とりっぱくれないように…すぐ行動したいと思います。
ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧