注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

体が毎日しんどい

回答2 + お礼1 HIT数 695 あ+ あ-

匿名希望( 26 ♀ )
08/11/04 21:57(更新日時)

薬の副作用なのか目覚めが悪くて眠気が強くて毎日、無理して起き上がって体や思考が思うようについていかない。100%完全な力を発揮できない
疲れた。
真剣な話とか本音とか気をつかわなくていい人、友達もいない。
リア友は頼ってくる人が多くて本当に弱さを出し合える友達いないから尚更 辛い。

タグ

No.800816 08/11/04 10:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/11/04 11:08
匿名希望1 ( ♀ )

主さん、今は無理せず心のおもむくままに行動したらどうですか?
お友達は主さんだと相談しやすいのでしょうね
ほどほどに距離をおくと少しは楽ですよ

No.2 08/11/04 11:12
匿名希望2 ( ♀ )

主さんは基本的に対人関係で頼られる=そういう状態を受け入れる優しい人なのだと思います。

体が辛くても、自分で何とかしようとする頑張り屋さんなのではないでしょうか。

自分でまず頑張る人は、友達に甘え下手という事もあるかと思います。

いつもあなたに頼らせて貰っているリア友さんは、あなたが本当に苦しい時は甘えてほしいと思ってくれるのではないでしょうか?

あなたも弱音を吐いたり、泣き言を言ったり、対等でいいのだと思います。

心が少しでも軽くなる毎日になりますように。

No.3 08/11/04 21:57
お礼

ありがとうございます
優しい言葉に触れて嬉しかったです

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧