注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

男性の節約について

回答11 + お礼1 HIT数 1252 あ+ あ-

匿名希望( 38 ♀ )
08/11/05 12:44(更新日時)

旦那の会社は二ヶ月前から残業代五万カット❌されてしまい😭そのせいか旦那はガソリン代に関しては、少しでも安いセルフ場所を探して節約してるようなのですが☝休日一緒にスーパー行くと高い物ばかり平気でカゴにポイポイ突っ込んでくるのがムカつきます😣こっちは99円セールとかポイント五倍セールとか頭使って切り詰めて買い物してるのに😤男性って食べ物に関しては節約する事を考えないものでしょうか❓皆さんのご主人さんは節約に関してどうですか❓

No.800940 08/11/04 12:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/11/04 13:49
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

うちも全く節約協力してくれませんよ😥


🚬に車費(改造)、趣味のラジコン…😥


旦那の親も、旦那のだらしない所分かっているのに、私にだけ『貯金しとけ‼』だの干渉して、陰で私には秘密で旦那にお小遣い渡してましたし、私だけいつも悪者扱いされてます😭


なので、別口座でお金チマチマ貯めてます😁

No.2 08/11/04 15:08
匿名希望2 ( ♀ )

主さんとこはガソリン代だけでも節約してくれるなら良いじゃないですか⁉⁉

うちは旦那の転職によりお給料10万円下がりましたが、旦那は一切節約に協力はしてくれませんよ…

旦那一人でガソリン代は毎月3万円を越し、パチンコはする、ファーストフード好きでしょっちゅう食べたがる…

No.3 08/11/04 15:25
匿名希望3 ( ♀ )

うちは真逆で、広告を見ては○○が安いよ~とか私より一生懸命です😂
独身の頃は値段気にせず買っていたようですが、結婚してから変わりました。でも、うちは共働きなのですが、たまの外食さえも渋るので…何事も程々が大事ですね💦

No.4 08/11/04 15:29
匿名希望4 ( ♀ )

うちの旦那も節約は、まったく、一切、全然しません😂

なので、買い物は一人でサッサと行きます。

一緒に行かれると、1回の買い物が5千円以上違います。

食費以外も、トイレの水やシャワーを気にしているのは私だけで、旦那の無駄遣いの為に、私がケチケチしているとも思えます😂

No.5 08/11/04 15:59
通行人5 ( 30代 ♀ )

あぁ~⤵なんか わかります😱💧
確かにガソリンとか 自分なりに安い所で節約してるかもしれませんが💦
うちも なぜか主人と一緒に買い物行くと 予定よりオーバー😱⤵
知らぬ間にカゴに入っていて 気づかずにレジへ💧………
全ての男性とは思いませんが 男性って食品に関しては無頓着なのかもしれないですね💦

No.6 08/11/04 17:04
通行人6 

うちも少し前まではそうでした。
妊娠してから変わりました。私もそれまでは仕事してて浪費家であまり節約とかしなかったんで😅

今は私が安いスーパーとかお得な物で喜ぶのが嬉しいようで、びっくりするくらい協力的になりました。
お陰で節約するの楽しいです😄
でも食料品の金銭感覚とかは普通わかんないと思いますよ。うちの旦那も買い物してて「これ安いの?」って私に聞かないとわかんないですから。
「それはあっちの店の方が安いよ😄」って言えば「じゃあこれはそこで買いだめしような😄」ってなります。

No.7 08/11/04 17:48
匿名希望7 

そんな事ありません。
私は貧乏性なので、妻ね買い物の無頓着さでイライラする事があるんです。

そこのスーパー安いよ、って言っても、めんどくさいから近場で買うし、買っても最後まで使わなかったり、逆に買うのめんどくさいからこれだけしか買って来なかった、とかです。

まあ、私は買い物が好きなのでいいんですが。

私が主婦業やったら結構節約出来ると思います。

こういう男も居るんです。

No.8 08/11/04 18:30
通行人8 ( ♀ )

旦那は節約できないの?とか言います。節約しても、週末に外食したいとか夕飯はコンビニ行きたいとか言いやがります。
酒も辞めないし。食費光熱費を節約しても週末にはお金が飛びます。しかも当初の約束よりも多く株に突っ込んでとんでもない事に。売らなければ損じゃないとか言うけど、いつ株価上がるんだよ!!
ちまちま節約して私の服は私の貯金崩して。馬鹿みたい。

No.9 08/11/04 20:20
匿名希望9 ( ♀ )

うちのダンナもそんなかんじです💧お惣菜とか割高な物を次々とカゴにポイポイと😥毎日買い物に行くわけじゃないから底値もわからないんでしょうね💦最近はなるべく一緒に行かないようにしてます😱

No.10 08/11/04 21:16
匿名希望10 ( 20代 ♀ )

うちの主人も節約節約と言いながら食材を買いに行くとつまみと称して色々入れてきます。
私は1日これだけと決めてだいたい買い物してるのに入れられると計算くるって困ります😢
食にはうるさいです💦
それでいてガスの元栓あいてるだの電気はあまりつけるなだの色々うるさくいいます👊
まぁ~浪費家よりはいいかと自分に言い聞かせてますが😣

No.11 08/11/04 22:07
通行人11 ( 20代 ♀ )

うちの旦那は節約に協力的ですよ。
酒・タバコ・ギャンブル全くしませんし、高い惣菜より安くて美味しい旬の地場野菜を好んで食べたがります。
スーパーへの買出しに率先してついてきますが、買い物カゴに勝手に物を入れられた事は一切ありません。
野菜が沢山食べられるウチゴハンが大好きなので外食を遠まわしに嫌がり、小遣いから食材を買ってきて「これ作って欲しいな」と言ってきます。
逆に私がジャンクフード好みなので、健康的過ぎる食生活がたまに嫌になります。

No.12 08/11/05 12:44
お礼

🙇節約について夫婦お互い言いたい事もありますよね😫でも皆さんのレスを読ませて頂いて✨夫婦のバランスが大切✨なのかもしれない事に気が付きました。皆さんレスを下さって ありがとうございました🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧