注目の話題
妊娠中に梅毒治療して産まれた子は、知的障害。許せないし義務感だけでお世話してます。 私20代、夫40代。健常で6歳の長女、知的障害の3歳長男。 長女の時
コイツら、オツム弱すぎ⁉️ そりゃ、義父もお怒りになるよな…。 先日、義理実家に行きました。 義父に大事な話しがあるとかで呼び出され、行きました。
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な

お引っ越し🏠

回答4 + お礼1 HIT数 646 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
08/10/10 15:27(更新日時)

引っ越しを考えています。
不動産は住みたいエリアにある不動産屋に行って、家賃、広さなどの希望を言えば探してくれるのでしょうか?できたらスーパー、バス停、コンビニ、郵便局が近くにあるといい、なども聞いてもらえるのでしょうか?

1回だけ引っ越しをしたことがあるのですが、その時は情報誌で探して、アパ○ンショップに行って、すぐに内見をして順調にいったものの、後から後から問題が出てきたあげくに最初は良かったアパ○ンの対応が最悪になり、とてもイヤな目に遭ったので、もうアパ○ンは避けたいです。
大手仲介業者だからと言っても、良いとは限りませんよね。
でもこじんまりとした不動産にも不安は感じてしまいます😥
引っ越しに関する注意点など教えてください🙇

No.801577 08/10/10 14:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/10/10 14:36
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

条件をただ並べても見つからないと思いますよ。
ここだけは譲れない条件だけ一つか二つきめて、あとは妥協も必要です。
主さんの条件だと、ある程度の広さがあって、スーパーが近くて交通の便が良くて家賃が安いところ・・・となると、ないんじゃないかな~。

No.2 08/10/10 14:57
お助け人2 ( 20代 ♀ )

不動産屋には得手不得手があるので一個所だけでなく何か所も回るといい。
1さんの言うように譲れない条件は絞ること。全部は無理です。
不動産屋も「駅に近いならこの物件」「スーパーならこっちの物件」というように出してくると思います。
あとは貴女が感じたその問題点をクリアできるかどうか。
ちなみに気になる物件が出たら「一日考えたい」とか話をしてキープさせてもらいましょう。「今決めないともう明日にはないですよ」なんて契約をせかせるところはNG。

No.3 08/10/10 15:00
セロニアス ( 30代 ♂ qNPrc )

そう遠くない時に引っ越しを予見出来るなら入居時の様子をビデオに撮りましょう。
壁に穴開いて至り、天井の染みは雨漏りだったなど面倒です。
それと、退去時の不動産なんて借主が知らなきゃ無法を通して来ますから法律の一部ダケでも勉強しましょう。

No.4 08/10/10 15:07
お助け人2 ( 20代 ♀ )

ですねー、写真は絶対に日付入りで撮ったほうがいいです。
退去時に何かと修繕費を要求してくるから証拠写真あったほうがいいですよ。

No.5 08/10/10 15:27
お礼

一括ですみません💦
みなさんありがとうございます。

譲れない条件を絞ってあとは妥協ですね。
急かしてくるのはダメだなんて聞かなきゃ分かりませんでした😲
あとは証拠も大事ですね。
勉強になりました🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧