皆さんならどうしますか?

回答6 + お礼3 HIT数 853 あ+ あ-

匿名希望( 26 ♀ )
08/10/12 13:56(更新日時)

いつも娘は相手の子にちょっかい出され、私もそのママ達から仲間外れ?にされています。なのに、うちの子がちょっと叩いて反撃したら、そのママの友達に「あなたの子が○○さんの子を叩いたのよ」と言われました。うちの子はいつも叩かれたり、からかわれたり(親の目の前でも)いじめられてるのに、謝ってもらった事なんてありません。それに今回も向こうが先に叩いてきたから、うちの子はちょっと叩いただけみたいなのに…叩いてきた子のママと、その友達ママは、うちの子ばかりを責めます。
皆さんならどうしますか?

No.802086 08/10/10 21:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/10/10 22:05
通行人1 ( 30代 ♂ )

スレと同じ内容を口にだして相手にいいましょう😃

少しの勇気をだして😃

集団は弱い人間をみつけて苛めるという心理が生まれます

言葉は悪いですがなめられたら終わりなんです💧

なめられるのならこわがられて嫌われたほうがマシですよ😃

No.2 08/10/10 23:02
お助け人2 ( 20代 ♂ )

俺も3歳の子供いるけど俺は自分の子供には「絶対イジメるな」「女の子には優しくしろ」「殴られたら殴り返していい」と常日頃教えています。つまり俺ならまぁ程度にもよりますが自分の子供が大人が見て目に余るイジメ方をされていたら、その親をシメます。自分の子供が(これも程度にもよりますが)叩かれてお返しで叩き返したのに親が文句言ってきたら言い返しますね。その結果無視されようと陰口言われようと構いません。ガンガン喧嘩します。親しか子供を守ってやれませんから。

No.3 08/10/10 23:33
匿名希望3 ( ♀ )

私もハッキリ言ったほうがいいと思います💧うちの子も叩かれてるって😣💦ガツンと言ってやりましょうよ✊
それに叩かれた子供のママから言われるならまだしも何でアンタが?でしょう⤵もちろんそんな人達と深く関わる必要なし😠

No.4 08/10/11 09:33
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

子供の喧嘩に親が立ち入るから話がこじれるのかと…。

まぁ、こういう世の中になったんだな。
私が子供頃はしゃぎすぎて幼なじみの女の子の足を踏んずけて骨折させちゃったけど、おばちゃんは私の親を責めもしなかったし、私ももちろん責められなった。
「うちの子が脆すぎたんやな!気にせらんよ!(笑)」

大きい声で笑う姿にどんだけ救われたか…。
その女の子とは今でも大の仲良しで、おばちゃんも仲良くさせてもらってます。

No.5 08/10/12 12:05
お助け人2 ( 20代 ♂ )

四番は「子供の喧嘩に~」なんて言ってるがちゃんとレスを読んだか?問題は主の子供を叩く、イジメてる子供の親が「自分の子供を注意や叱りもせず主と主の子供を一方的に悪くしている」から主が納得いかずに悩んでいるんだろう?そんな時に親が子供の前に出て守る事が当たり前。親が卑屈になってたら子供が可愛そうだろ。時代も何も関係ないだろ。

No.6 08/10/12 12:25
お礼

ありがとうございます。園でも、うちの子とその友達はそのガキに時々叩かれてると、さっき聞きました。うちの子供が先生に言って、先生からガキに注意してもらっても治らないみたい…私から先生に話して、先生から親に注意してもらうのは有りですか?私が言っても効き目ないような気がして…

No.7 08/10/12 13:37
お助け人2 ( 20代 ♂ )

実は先生から向こうの親に注意してもらうのが一番カドが立たないんですけどね。先生に注意してもらって、向こうの親が改めない(まだ文句言ってきたり、一言もお詫びがない)様でしたら、いざとなったら主さんとご主人で話し合って直接ガツンと言ってやるのもアリだと思います。

  • << 9 Aが出しゃばりなだけで、叩いてきた子のママ自体はおとなしい方なので、多分 先生に言われたら おとなしくなるかな?でも自分のやんちゃな息子に振り回されてる感じもするので、ちゃんと躾できるのかな(笑)

No.8 08/10/12 13:53
お礼

>> 7 ありがとうございます。先生に頼むのは逃げだと言われそうで不安だったのですが、最善だと言って下さって嬉しかったです。

早速、火曜日に先生に相談してみます。

No.9 08/10/12 13:56
お礼

>> 7 実は先生から向こうの親に注意してもらうのが一番カドが立たないんですけどね。先生に注意してもらって、向こうの親が改めない(まだ文句言ってきたり… Aが出しゃばりなだけで、叩いてきた子のママ自体はおとなしい方なので、多分 先生に言われたら おとなしくなるかな?でも自分のやんちゃな息子に振り回されてる感じもするので、ちゃんと躾できるのかな(笑)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧