注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

子供の視力

回答2 + お礼1 HIT数 823 あ+ あ-

ちぃ( 30 ♀ wDspc )
06/07/12 06:46(更新日時)

5才の息子が 幼稚園の眼科検診でひっかかって…眼科で検査してもらったら 弱視と乱視と言われました。右→0.2左→0.3です。矯正メガネをかけるように言われ 今メガネをかけてます。メガネをかけると少しは視力が出てくると言われたんですけど 本当によくなるものなのですか?

タグ

No.80268 06/07/11 22:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/07/11 23:05
匿名希望 ( 10代 ♂ Jgdpc )

僕は、小6のときかけました。最初は、授業中やゲームとかの時にしか、かけなかったんですが、見えやすいのでずっとかけてたら、なんだか視力が下がりました。個人差があるかもしれませんがまぁ、参考程度に。

No.2 06/07/11 23:50
通行人2 ( 40代 ♂ )

5歳の子供さんですよね?
どのような視力検査をされたのかわかりませんが、答えるのが面倒で、見えないって言っただけかもしれませんよ。
目の筋肉をほぐすような、点眼薬をもらいませんでしたか?
いきなりメガネってのは、どうなんでしょうかね~
セカンドオピニオンって事で、違う眼科へ受診されてみてはいかがでしょうか?

No.3 06/07/12 06:46
お礼

>> 2 点眼薬も何ももらいませんでした。検査の時も『僕一人で大丈夫かな』って言われて…検査の時は子供一人で検査しました。診察の時は私も一緒だったんですが その時は部屋を暗くして、部屋のすみにある赤ランプや青いランプ見て下さいって。今はメガネかけててもよく見えるとも何も言わないんです。もい一度違う眼科で診察してもらった方がいいですよね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧