注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

裁断ミスしている一万円札をビリッ

回答1 + お礼1 HIT数 3073 あ+ あ-

匿名希望( 32 ♂ )
08/11/05 15:30(更新日時)

今から10年少し前の事、コンビニで支払いの時に、自分の財布から出した一万円札(ピン札)の端っこが裁断ミスで、少しはみ出している事に気が付きました。
なんだこりゃ?と思ってその場ではみ出している部分を指でちぎってお金を支払いましたが、後で調べてみると、裁断ミスしているお札は大変貴重な物なのだとか😨
最近思い出したのですが、やっぱりもったいない事してしまったのでしょうかね。造幣された年とかによっても価値は違ってくるのではと思いますが、今であれば大体どれくらいの価値があると思われますか?

No.802900 08/11/05 14:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/11/05 15:17
匿名希望1 ( ♂ )

ありゃ~😱

以前鑑定団のテレビで見たのは、とにかく製造ミスが一番高値が付くだそうで、古銭などは余程珍しいか意外と高値が付かないとか。

主さんの場合だと数十万から百万単位の値段付くかと‥

随分前の放送でうろ覚えですが、ちょうど主さんみたいな方が鑑定して貰い、金額は覚えてないですが予想もしないとてつもない金額出てたの覚えてます。

あ~ぁ…😢
ご愁傷様です…

No.2 08/11/05 15:30
お礼

>> 1 うわはっ やっぱりですかぁ~その時はなんか汚い…とか思って破いてしまったんですよね;
今手元にあったら間違いなく換金するんですけどねぇ(T_T) 手に入る確立なんかとてつもなく低いんでしょうね。
そしてその後の人生も確立の低いババを引きまくるのでありました。ち~ん
失礼しました。レスありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧