注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

遊び方

回答5 + お礼4 HIT数 853 あ+ あ-

匿名希望( 22 ♀ )
06/04/26 18:40(更新日時)

今⑧ヵ月の♂がいます(^-^)
普段家にいる時どのように遊んだらいいかわかりません!
みなさんはどうやって子供と遊んでますか?
くだらなくてごめんなさい(>_<)

タグ

No.80305 06/04/26 01:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/04/26 02:38
匿名希望1 ( ♀ )

八ヶ月ですか?可愛い盛りですね!その頃は歌を歌ったり赤ちゃん用の絵本を読んだりしたかな?
絵本を読む時は声変えたり大げさに表現したりすると大喜びでしたね。
寝転んで足と手で子供の体支えて飛行機~等スキンシップたっぷりで遊んでました。
育児大変ですがしっかり楽しんでくださいね!

No.2 06/04/26 06:47
お礼

①番さんありがとうございます!前までは子供が泣いたりするとイライラしてしまい、かなり悩んでたのですが最近は色々な芸をするようになったので、かなり可愛いです☆ 話しそれてごめんなさい(>_<)
私も絵本を買ってあげたんです!膝に座らせて読んであげると、すぐにペロン!と舐めてすぐに本を噛んじゃうんです(>_<)
ただ飛行機はやった事ないのでさっそく今日やってみたいと思います! ありがとうございます!

No.3 06/04/26 06:54
匿名希望1 ( ♀ )

うちも上の子には絵本何冊もボロボロにされました(笑)
布でできてる本も買いましたよ。洗えるし破れないですよ。
飛行機する時バランス崩すとこわいので慣れるまで布団の上などでしてくださいね。

No.4 06/04/26 07:16
お礼

布の本もあるんですか??初耳です(・ω・)/それなら確実にボロボロにならなくて安心ですね(^-^)
まだ子供寝てるのですが、飛行機をやりたくてわざと大きい音たてながら家の事やってます(^_^;)そういえば、子供ビビりなんですけど大丈夫ですよね?(^o^;)

No.5 06/04/26 07:34
匿名希望1 ( ♀ )

布の本はマジックテープでドアを開け閉めできたりチャックがついてたりで子供と一緒に遊びながら読めますよ。飛行機ですが、飛行機しよっか?と話しかけながらゆっくり持ち上げて「ブ~ン」と左右上下に動かしてあげてください。
こわがるようならすぐ中止!
うちの息子は、もっとやれ~って感じでキャーキャーよだれ垂らしながら喜んでた(笑)ので親子ともにいい運動になりましたよ。飛行機をこわがるようなら「びっちゃんこ」(笑)これは私が幼い頃祖父がしてくれたのですが、親は寝転んだ体勢で足を体操座りのように両足たてます。足の甲に子供を座らせ(親と向き合うように)親が両手で子供の両脇を抱えるように支えて足を上下に動かして「びーっちゃんこー」と歌うのですが(笑)歌は子供さんが好きな歌でどうぞ(笑)説明わかったかなぁ…f^_^;

No.6 06/04/26 08:18
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

私の場合とりあえずいろいろと話しかけることと、スキンシップを大切にしています。もちろん飛行機も大好きです。でも「何をすれば喜ぶんだろう(?_?)」って思うときは、写真です。カメラを手にすると自然と話しかけてるし、こうしたらもっと可愛く撮れるんじゃないかっていろんな物持たせてみたり…以外と我が子を客観視できるから新しい成長や発見ができるし、そういうところをほめてあげたら子供も喜んでくれるから結構楽しいですよ。

No.7 06/04/26 12:21
お礼

①番さんありがとうございます(^-^)
今飛行機やってみました!よだれ垂らしながらかなり笑ってました(*^-^)bしかも、ほんとにいい運動になりました(^o^;)色々教えていただきありがとうございます(^O^)/

No.8 06/04/26 12:32
お礼

カメラですか?言われればそんなに撮ってない気がします(^o^;)
確かに子供の成長も見れるのでいいですね(^-^)
押し入れからデジカメを引っ張り出して撮りたいと思います(^-^)
ありがとうございます!

No.9 06/04/26 18:40
通行人9 ( 20代 ♀ )

ウチには9ヶ月♂の子が居ます。㊤の子のが同じくらいの時に絵本をメチャクチャにしたので、私はしばらく絵本は与えないつもりです(^_^;)
ウチは『いないいないばぁ~』をしたら喜びます(^_^)逆にこっちが驚いたフリをしても喜びます。
それからウチの子は声でも遊んでます。息子が『あ~』とか言ってる時に、同じトーンにして(真似をして)自分も『あ~』って言ってたら調子を変えて色々な『あ~』を言ってきますよ(^-^)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧