注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

安産祈願の初穂料について✨カテ違いですが…😱

回答1 + お礼1 HIT数 5242 あ+ あ-

匿名希望( 28 ♀ )
08/10/12 12:16(更新日時)

本来なら質問板にスレ立てるべきですが、💦経験者が多くいらっしゃる育児の方に☺

明後日の🐶戌の日に近所の神社へ👶安産祈願に参ります。

そこで、『初穂料』を納める際、粗相のないようにしておきたいので幾つか教えて下さい。

のし袋は紅白か金銀の蝶結びだと調べてわかったんですが、(違ってたら教えて下さい😥)以下⬇調べても曖昧で判りません。

①『初穂料』『御初穂料』 どちらを書くのが適当か❓
②名前(名字)は書く方がいいのか❓
③新札❓

尚、金額は神社のホムペに書いてあったので、大丈夫です。

他になにか注意しなければいけない様なことありますか❓

無知な私にご教授願います🙏

No.803814 08/10/11 20:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/10/11 21:50
通行人1 ( 20代 ♀ )

こんばんは。
私も先月ここで相談させてもらいました😃
金額にもよるものだと思いますが、紅白の結びの祝儀袋に私は入れました(5千円でしたので)。
①地域によって名は違うのかもしれませんが、御〇〇料と書くのが無難だと思います
②フルネームで主さんのお名前を
③新札

元気な赤ちゃんを👶

No.2 08/10/12 12:16
お礼

>> 1 レスありがとうございます😊

‼新札を用意してなかったのが不覚です…😫
明日は旦那のお母さんも一緒なのですが、これで一応恥をかかなくてすみそうです✨👼

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧