注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

退職願い

回答2 + お礼1 HIT数 1182 あ+ あ-

通行人( 26 ♀ )
05/12/30 15:02(更新日時)

書き方教えて下さい。何も知らなくて困ってます…。
(>_<)

タグ

No.8042 05/12/29 10:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 05/12/29 11:04
通行人 ( 40代 ♂ )

縦書きの無地の便箋に右から「退職届又は退職願い」次の行の下の方に「私儀(私事ではありますがの意)」次の行に「今般一身上の都合により(はっきりとした理由があるのであれば〇〇の為に)〇月△日を以(も)って退職致したくお願いいたします」と書く。一行空け退職願いを提出する日付、所属、名前を書き押印する。次の行に会社の代表者名(〇〇株式会社代表取締役□□ △△殿と書き終了。日付等の数字は漢数字を使用した方がよい。職場によってその職場独自の形式の退職届がある場合もあるので一度事務に聞いてみられては。決して私の書き方が絶対のものではありませんが参考にしてみて下さい。

No.2 05/12/29 11:23
通行人 ( 30代 )

確か、求人雑誌とかに履歴書の書き方の他にも退職の仕方…。みたいやらで記載されているよ。

No.3 05/12/30 15:02
お礼

ありがとうございます。すごく参考になりました。今から無地の紙を買ってきます。
m(_ _)m

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧