注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供

ダメ人間

回答10 + お礼10 HIT数 1288 あ+ あ-

匿名希望( 20 ♀ )
08/11/06 22:34(更新日時)

人生もう終わっちゃった。すべて崩壊させてしまったよ。あーあ。ダメ人間だな。頑張って探した正社員の仕事3日で辞めちゃった。最初は夢と希望があったのに。私はあまくてダメですね。仕事が続かないようじゃこれから正社員やアルバイトが決まっても続けていけるか不安だな。よく人が辞める職場だったけど私は人間失格だな。自業自得なのにショックでひきこもってます。お母さんやお父さんに悪いな。生まれてきてごめんなさい。

No.804615 08/11/06 15:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/11/06 15:33
匿名希望1 

何があったんでしょうか❓💦

No.2 08/11/06 15:39
お礼

せっかく正社員ではいった仕事を書いたとおり辞めてしまいました。迷惑かけてしまいました。ごめんなさい。
私は小中高は不登校で専門学校は夜間でこんどこそは人生のレールをまっすぐにすすもうと思ったのにな…
人生のレールからまたはずれてしまったよ…
誰とも今は会いたくないな…
ごめんなさい

No.3 08/11/06 15:44
匿名希望1 

辛いでしょうね💦聞くことしかできませんが、落ち着いたら話に来て下さいね😢

No.4 08/11/06 16:06
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

いまが駄目でもまた0からやり直しはききますよ💪人並みなレ‐ルなんて自分で作っていくものです😃何度何度も挫折していつか気付きます自分が何をしたいか何をやりたいか何の為に働くのか。

No.5 08/11/06 16:14
お礼

>> 3 辛いでしょうね💦聞くことしかできませんが、落ち着いたら話に来て下さいね😢 私自業自得ですね。ありがとうございます。

No.6 08/11/06 16:16
お礼

>> 4 いまが駄目でもまた0からやり直しはききますよ💪人並みなレ‐ルなんて自分で作っていくものです😃何度何度も挫折していつか気付きます自分が何をした… そうですよね!そうなるといいな。ありがとうございます。

No.7 08/11/06 16:57
匿名希望7 ( ♀ )

自分で自分を変えようとしないと、いつまでたっても今のままで変わらないよ。

小中高は不登校だったみたいだけど、夜間の専門学校には頑張って行ったんでしょ?
だったら、今回は仕事を辞めたけど、また頑張って次の仕事を見つけるようにすればいいんじゃない?
ショックを受けたからって、ここで引き籠もっている場合じゃないよ。
お父さんとお母さんの気持ちを思うのであれば、ショックを言い訳に引き籠もっていないで前に進まなきゃ。

頑張って!主さん。

No.8 08/11/06 17:05
お礼

>> 7 ありがとうございます。ひきこもり辞めなきゃな。でも元気でないや…
2日間ひきこもりです

No.9 08/11/06 17:17
匿名希望1 

ショックを受けたとき心のバランスを取るために人は色んな行動を取るそうです。

引きこもりと言うと印象が悪いですがそれも心の休憩一つだと思いますよ。
まだ次がありますよね❓まだ折れなくても大丈夫。

No.10 08/11/06 17:39
お礼

>> 9 ありがとうございます。1週間以内には元気になりたいです。

No.11 08/11/06 17:51
匿名希望11 ( 10代 ♀ )

私もあなたといっしょだよ‼
鬱病でひきこもり💊
あなたもあんまり深く悩むと鬱病なっちゃうよ😭
人生なるようにしかならない
私がいえる立場じゃないけど

No.12 08/11/06 17:56
お礼

>> 11 ありがとう。鬱は辛いですね。動きたいのに動けない。私はまだ鬱じゃないです。ショックなだけです。動かなきゃね。

No.13 08/11/06 18:14
匿名希望13 ( 20代 ♀ )

私も正社員で入った会社2日で辞めちゃった。すごく落ちてます。
でも今はちょっと休んでまた仕事探そうよ!きっと自分に合う仕事見つかるよ😃😃

No.14 08/11/06 18:15
お礼

>> 13 そうですね。いい仕事があればいいな

No.15 08/11/06 18:28
匿名希望1 

きっと良い方向に向かいますよ。

仕事はどうやって見つけられたんでしょうか❓この時勢に面接して社員で取られるのも凄いなと思いますよ。

No.16 08/11/06 18:51
お礼

>> 15 9月30日に学校が終わったんです。就職活動を頑張って病院に調理師としてはいったのですが現実はロボットみたいな仕事でしたね。あまり調理関係なかったです。病院の調理師はロボットみたいなのでできませんね。資格もないしこれからどうしようという感じです。私に仕事はないでしょうね。失敗したから仕事続けれるか心配です。

No.17 08/11/06 19:26
匿名希望1 

調理師の学校いかれたんですね。そうでしたか、そういう事がありましたか。

私も今の仕事はアルバイトを除いても実は3つ目になります。実際の仕事内容は入って見ないと分からないなというのを実感しています。えー、こんな事やるの❓って事いっぱいありました。一回で一生の仕事を決めるって凄い事だと思いませんか❓

急がず、ただしだらけず、もっとゆっくり冷静に見て良いんじゃないかと思います。

資格今からでもとれますよ。ハローワークは行かれた事はありますか❓

No.18 08/11/06 19:34
お礼

>> 17 何度もありがとうございます。ハローワークで就職活動して病院で働いてたのです。せっかく決まったのに担当の相談員の人にわるいなぁ。
いろんな仕事をして経験をつむのはいいことですね。キャリアアップっていうのかな。

No.19 08/11/06 20:46
匿名希望1 

うん、一つの職場に居続けると段々向上心が無くなってく人も多いんだよ。

辞めてしまったのは残念だけど主さんの今のままじゃいけない、何か変わらなきゃいけないって自分自身思ってるって所は大事な気持ちだと思います。

求人は26が区切りになるから今の内から0からでも計画を立てれるよ。担当の方にも良く相談してね。

でもまずは主さんが元気にならないと💦ちゃんとご飯もたべて最低でも体はいたわって下さいね。

No.20 08/11/06 22:34
お礼

>> 19 はい。ありがとうございます。アルバイトからでもいいから仕事に慣れてみる予定です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧