注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

死ぬ気があれば

回答13 + お礼2 HIT数 2196 あ+ あ-

匿名希望( 31 ♀ )
08/11/08 00:08(更新日時)

自殺者を「死ぬ気があれば、なんでも出来る」とよく言われますが、皆さんはどんな意見をお持ちですか❓
わたしは、背負ってる問題が家族のことであったり、どうしても抜け出せない状況だったり、死ぬより困難なことがあったら、きっと精神状態も不安定で生きるどころではないんだろうと思います。
もちろん、自殺を肯定するわけではありませんが、ニュースなどで一概に「死ぬ気がありゃなんでもできるだろうが」と言っているコメンテーターに賛同出来ずスレたてました。
意見をよろしくお願いします。

タグ

No.805130 08/11/06 21:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/11/06 21:49
通行人1 

死ぬきの、時は、やる気も何もかも失った時なのにね❓

死ぬ気で、頑張れるなら、そんな事、考えませんよね❓

No.2 08/11/06 21:49
通行人2 

幾ら死ぬ気が在っても何でも出来る訳でもないと思います。死ぬより生きる事が辛ければ楽な方を選びたくなるのも人情でしょう。

No.3 08/11/06 21:53
匿名希望3 ( ♀ )

その人にとっての「死」がどこの基準よるかで違うと思います。


死が何よりも怖いのなら、死ぬ気があれば何でもできると言えますよね。


でも、生きる事が何よりも辛いのなら、死ぬ気があれば…は当てはまらないと思います。


私も自殺肯定はしません。むしろ反対です。だけど、死にたいと言う人に「死ぬ気があれば何でもできるさ!」とは言えません。皆が皆、その言葉で頑張れるとは思わないから…

No.4 08/11/06 21:57
お礼

ご意見ありがとうございます。
自ら命を絶つことはいけないと判りきっています。
人の幸せはそれぞれですよね。辛さもそれぞれです。わたしは、端から見て幸せなのになんで死ぬことがあるの❓とは思えません。その人なりの死ぬことしか考えられない辛さがあるんだろうから。
だから一概にテレビの人間に「死ぬより頑張ればよかったのに」などは言われたくないと思ったんです。

No.5 08/11/06 21:58
悩める人5 

起こってる出来事や状況が『死ぬより辛い』んだと思います。
だから“死ぬ気になれば何でも出来る”は私も間違ってると思います😱

No.6 08/11/06 22:06
通行人6 ( 30代 ♀ )

「死ぬ気があれば何でもできる」と言えるのは、具体的な問題がある場合に限ると思います。かつ、相手方に責任を負わない場合に放つことができる言葉だと思います。
私は、外因もなく、自分の本心に反して、死にたいと思ったことがあります。あの状況は、死ぬ気で何でも出来ないと思います。
主さんの観たニュースがどのような事か分かりませんし、一概に言えないかもしれません。
端から物を言うのは簡単ですが、当人にしたら、そんな単純なことではないような言葉だと思います。
励ましたいという思いやりのある言葉ですが、私は迂闊に言えません。

No.7 08/11/06 22:11
匿名希望7 ( 30代 ♀ )

自ら命を絶った人にはその苦しみはその人にしかわからない。だから、本人が楽になったなら『良かったね』と言ってあげたい。でも、残された身内にしてみたら、そう思わないとやりきれないから…人それぞれ辛いと思う事も違うし。でも、苦しくて本当は生きていたくなくても、自ら命を絶つ事はもちろん、口にする事もできない人を身近でみてると、行動を起こした人には、まだ自殺する力があるんだ…って思います。自ら命を絶った人、苦しい、死にたいとも言えない人両方すぐ近くにみてきました。だから言える事は、やっぱり本来寿命はまっとうしなくてはいけないですね。けど、もし自分の中の生きる術を失ったら…わかりません😢
難しいです。

No.8 08/11/06 22:43
お礼

皆さんのご意見本当にありがとうございます。
わたしの周りにも死にたくても口に出せない人や、死にたいから死にたいと言っていても身体的に自殺出来ない人や、本当に自殺した人もいます。
いろんな人を見ている上で思うんです。「何も死ぬことはなかったですよね。世界中で生きたくても生きられない人がどれだけいるとおもってるのか」と言っている人は悲しいなと。
彼らは世界中で生きられない人たちがいることは知っていたはずで。だけど彼らは彼らの世界でいっぱいだったんじゃないのか。もう自分の世界でしか生きられなかったんじゃないのか。
テレビで話す人はもっと想像力を持って欲しいなと思うんです。
お礼なのに長々とすみませんでした。

No.9 08/11/07 17:03
匿名希望9 ( 20代 ♂ )

主さんが言ってるように家族の問題ならどうにかなるんじゃないですか。死ぬって自分も自分の周りの物も全て捨てるって事なんですから、家族を捨ててでも自分だけは捨てずにいることだってできるでしょ。生きてたら迷惑かけるとか…死なれた方がずっと迷惑だし。本当に周りが自分の死を望んでるなら利用して捨てればいぃ。死ねば恩返しも復讐も出来ません。

No.10 08/11/07 17:58
通行人10 ( 20代 ♀ )

てゆーか…
死ぬ気でやればなんでも出来る…このような気力や心境…が毎日続くなんて、ありえないと思います。鬱状態や自殺志願のある人にです🙇。皆と同じように頑張って、それ以上に努力して来たつもりで…その後、その上に人生の挫折をしたり、頑張る方向を間違って、取り替えしつかない所まで、墜ちた人は
どれだけ苦しむ事か…


開き直れたらいいのになぁ…😩

No.11 08/11/07 18:19
匿名希望11 ( 20代 ♂ )

「死ぬ気があれば何でも出来る」じゃなくて

「もうすぐ死ぬなら何でも出来る」じゃね?


病気とかで、余命宣告されたら何でも出来そうだよね。

No.12 08/11/07 21:37
悩める人12 

同感
生きる気力の有る人は本当には死なない…
死ぬ気になるのは…は死にたい人…
生きる気力を失くした人に何でも出来る筈が無い

No.13 08/11/07 22:11
悩める人13 ( 30代 ♀ )

私は実際に自殺未遂をしたことがあります。生きている事が辛く回りから何を言われても耳に入っていかなかったです。死ぬ事の方が楽だからとずっと今も思ってしまう時がある位です。確かに死ぬ気があれば頑張れるのかもしれませんが一概にその言葉は言えないような気がします。死にたいって思ってる人に頑張って生きろと言う方が酷な事のように思います。あっ!決して自殺が良いとは今は思っていません。

No.14 08/11/07 22:32
匿名希望14 

過労自殺が増えてますからねぇ…

No.15 08/11/08 00:08
匿名希望15 ( ♀ )

主さんに同感です。
でもコメンテーターなどテレビで発言する人からすればそう言うしかないんじゃないかとも思います。
自殺を肯定しているともとれるようなことは言えないだろうし、
実際言ってる人がいたらちょっとどうかと思います。
テレビって影響力あるし、言葉の揚げ足とられることもあるでしょうし…難しいですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧