注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

債務整理について

回答7 + お礼5 HIT数 1163 あ+ あ-

悩める人( 36 ♀ )
06/07/12 22:18(更新日時)

もうぎりぎりの毎月生活で支払いで赤字ばかりで子供が五人いるし今月はどうすることもできず明日水まで止められそうです借金は私元旦那の借金でそれをかえすために今の主人が借りてくれたのですが利息ばかり払っていつまでも終わりそうにありませんそれで債務整理をしたいと考えてますが問題が二つあります 主人の名前で家と家のローンがありますがこれは元奥さんが払っているので関係なくできますでしょうかぁ 名義変更はまだ収入がたりないためまだできないみたいでなにか方法を知っている方いないでしょうかぁ

タグ

No.80559 06/07/11 01:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/07/11 07:02
匿名希望1 

大変ですよね(T_T)私も同じです…先日裁判所に行って聞いてきましたその紙には住宅ローンについては必ずしも申し立てする必要はありません 公庫の取り扱い窓口で相談して下さいと書いてありますが 近くの裁判所に行って聞いて見たらどうでしょうか 詳しく教えてくれましたよ頑張って下さい

No.2 06/07/11 08:55
お礼

>> 1 ありがとうございます(>_<)直接裁判所に聞けばいいんでしょうかぁ?弁護士じゃなくてすみません質問して

No.3 06/07/11 11:29
俺の空 ( 20代 ♂ cmspc )

債務整理なら特定調停をお願いしてみては?過払い利息が戻り、ほぼ元金だけを毎月払っていく方法です。行政書士の方々が詳しい筈。携帯とかの無料相談なんかも受け付けていると思いますよ。

No.4 06/07/11 11:42
お礼

>> 3 ありがとうございます。相談してみますm(_ _)m

No.5 06/07/11 11:44
匿名希望5 

破産者です。破産しかないのでは?整理しても結局払わないといけないし子供さん5人もおられるなら一からやり直す為には破産しかないのでは?破産も住宅ローンを省いて出来るそうですよ!!自分を責めないで頑張って下さいね!!また分からない事があればスレ立てて下さいね!ママ頑張って!!!

No.6 06/07/11 12:27
お礼

>> 5 ありがとうございます(>_< 暖かいみなさんのレスをみてたら涙がでてきます。主人と話をして裁判所か弁護士さんのほうに相談に行きたいと思います 本当にありがとうございました

No.7 06/07/11 12:48
匿名希望1 

返事遅くなりました…すいません。私は直接裁判所へ行きました・詳しく教えてくれましたよo(^-^)o

No.8 06/07/11 12:57
匿名希望1 

弁護士費用がかかるから裁判所の方がいいですよ 裁判所の方から弁護士を紹介もしてくれるそうですので…私の知り合いは直接弁護士に頼んだのですが一件やばい所から借りていた所が直接旦那の会社に給料差押えをしてしまい会社にバレたりしましたので良い弁護士に出会えればいいですが私は裁判所の方へ行くのを進めますが…私も人事ではないので真剣になってます もう一度やりなおそうと思ってますので主さんも頑張って下さい

No.9 06/07/11 13:14
お礼

>> 8 わかりましたm(_ _)mありがとうございます。裁判所のほうにいってみます。まだ一番下が五か月なので早く安定した生活を頑張りたいと思います

No.10 06/07/11 13:15
お礼

>> 7 返事遅くなりました…すいません。私は直接裁判所へ行きました・詳しく教えてくれましたよo(^-^)o わざわざありがとうございます。裁判所のほうに聞きに行きますね

No.11 06/07/12 22:14
匿名希望11 

初めまして。
私は今破産申請中です。家のローンは前の奥様方払ってるけど名義は旦那さんなんですよね?
破産するとしたら多分家は手放さなければなりません。
うちは、財産みたいなものがないので破産にしましたが、家を手放すのが嫌であれば個人再生とかでやればいいんじゃないかな。
どのくらいの金額でだいたい借り初めてから何年くらいたつのかわからないので何がいいのかとか具体的には言えませんが家裁に行くときは、今借りている会社の名前・借入金額・月々の返済額を表にして、後月々の収入・出費などをまとめたものを持って行くといいと思います。

No.12 06/07/12 22:18
匿名希望11 

後、個人再生・自己破産の場合、家の名義変更をしても意味ないですよ!1年以内の名義変更は無効になりますから。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧