髪の毛を抜く

回答5 + お礼4 HIT数 1398 あ+ あ-

匿名希望( 30 ♀ )
08/10/14 01:39(更新日時)

私はストレスを感じると髪の毛を抜く癖があります。10年以上も続いていて、毎回隠すのが大変なのでやめようと思っても手が止まりません😔何故かストレスを感じる時は髪の毛もスルスル抜けるので快感になってしまってる所もあります。同じような方で、治ったという方はいらっしゃいますか❓

No.807635 08/10/13 21:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/10/13 22:25
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

私もです😔

私は13才の頃から髪の毛を抜き始め、今となれば髪の毛はほとんどありません😢

努力はしたけれど、抜く癖は全く治りません・・・。
寝てるときも無意識のうちに抜いてるってかんじで・・・・😔


死にたいです・・・・・

No.2 08/10/13 23:17
お助け人2 ( 20代 ♀ )

初めまして。
ストレスからくる毛を抜いてしまう癖。

抜毛症と言います。
私も12歳の時、私学受験を目指していた時にこの症状になりました。
流石にこの頃は親の監視下でもあるので、即母親にもばれ、近くにあった第一日赤病院(日本赤十字病院)に連れていかれました。
薬を処方してもらい、幸い生えてきましたが、やはりクセっ毛みたいになります⤵

出来るだけ早く皮膚科に受診してください。日赤病院が近くにあるならよりイイですね。

No.3 08/10/13 23:50
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

私もイライラピークの時にやってしまいます💦

まとめて抜いても全然痛くないし、多少の痛みで自分が落ち着いていく気がします。

旦那には気持悪いからやめろっていわれます。

No.4 08/10/14 00:03
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

こんにちわ。私も同じばつもう症です。私は小学四年から今もなおりません。

No.5 08/10/14 00:17
お礼

>> 1 私もです😔 私は13才の頃から髪の毛を抜き始め、今となれば髪の毛はほとんどありません😢 努力はしたけれど、抜く癖は全く治りません・・・。… レスありがとうございます。
私も記憶があるのは13歳前後からです。美容院にも好きな時に行けないし、嫌悪感でいっぱいです😠

No.6 08/10/14 00:23
お礼

>> 2 初めまして。 ストレスからくる毛を抜いてしまう癖。 抜毛症と言います。 私も12歳の時、私学受験を目指していた時にこの症状になりました。 … レスありがとうございます。
抜毛症という名前が付いているんですね。皮膚科に行けば、薬を処分してもらえるんですか😲
幸い日赤は車で15分の所にあるので、行ってみようと思います。情報ありがとうございました🙇

No.7 08/10/14 00:28
お礼

>> 3 私もイライラピークの時にやってしまいます💦 まとめて抜いても全然痛くないし、多少の痛みで自分が落ち着いていく気がします。 旦那には気持悪… レスありがとうございます。
痛みがあればまだしないと思うんですよね😔
うちは、母親にはハゲになってるからやめなさいと言われるけれど、旦那は見て見ぬ振りです。今のストレスは旦那なのに…
お互いやめれるようになればいいですね

No.8 08/10/14 00:32
お礼

>> 4 こんにちわ。私も同じばつもう症です。私は小学四年から今もなおりません。 レスありがとうございます。
同じような方がたくさんいてビックリです。
私も中1ぐらいから何回も繰り返してます。
お互い早くやめれるようになればいいですね😔

No.9 08/10/14 01:39
匿名希望9 ( ♀ )

初めまして😃
私も髪を抜きます😢

ダメってわかっていても気付けば引っ張っていて😔

日頃のストレスからか抜くことを辞めれません😔

抜き過ぎて生えてきた箇所は白髪です😔

悲しい😔

同じ悩みを持つもの同士 励ましあえたらいいな😃

私も病院に行ってみたいけど 勇気が出ない😔

病院で出る薬なら育毛剤買うより安いし✋

でも病院行く勇気が…😢

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧