無気力が続いています…

回答2 + お礼1 HIT数 635 あ+ あ-

悩める人( 34 ♀ )
08/10/14 14:56(更新日時)

ちょっと嫌な事を言われると口が重くなってすごく頑張らないと話ができません。母とケンカみたいになった時は10日程飲まず食わずになりました。すねてるわけでも怒っているわけでもなくただただ無気力になります。そのせいかムカつく事もありません。どうしたらやる気って出るんですか?

No.807690 08/10/13 22:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/10/14 08:55
匿名希望1 

マムシの生き血を飲む。

No.2 08/10/14 10:21
通行人2 ( ♀ )

すみません🙇 失礼なことお聞きします。 朝8時頃までに起きることできますか?家事できますか? 外へ出かけることできますか? お風呂又はシャワー毎日入れてますか? できない状態が何日も続いている状態でしたら早めに病院へ行き診察してもらってください。 鬱病の可能性があるかもしれません。精神科に抵抗あるのでしたら病院は神経内科、心療内科をお勧めします。軽い人は内科で済んでいる人もいます。内科では難しいと診断されると紹介状書いてもらえます。 大学病院、市立病院はすぐ神経内科、心療内科へまわしてもらえます。

No.3 08/10/14 14:56
お礼

主です。レスありがとうございます。病院は行ってませんが確かに昨年鬱的なカンジになって(死にたくなったり、いつも行く場所に行くのに迷ったり)仕事も辞め、先月から週3で働き始めました。今は実家に戻り母と2人で暮らしてます。睡眠は2~3時間で目が覚めたり朝6時頃まで寝れなかったりで母に仕事しろとか早く起きろと言われてます。やはり診察を受けるべきでしょうか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧