注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

看護師や介護士の方

回答5 + お礼2 HIT数 1566 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
08/11/09 00:22(更新日時)

寝たきりの高齢者の口腔ケアについてです。口拭はイソジン液で行いますか?モンダミンなどの洗口液を使ってもいいですか?保湿剤は何がいいですか?知ってる方いましたら教えて下さい。

タグ

No.807696 08/11/08 09:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/11/08 09:41
通行人1 ( 30代 ♀ )

私の職場では一番茶を使ってます😊殺菌作用もあるし、コストもかからないのでお茶を利用している所は多いみたいですよ😃

No.2 08/11/08 09:45
匿名希望2 ( ♀ )

高齢者にモンダミンなどは刺激性が強いため避けた方がいいと思います。

もしそちらに言語聴覚士がいるのであれば、その方に指導してもらうのが一番良いかと思われます☝
言語聴覚士は言葉だけでなく、摂食嚥下も専門としてるので。

看護師さんも詳しい方はいらっしゃると思いますがSTが指導したにも関わらず看護師が自己判断で指導通りにしなかった為に大変な事になった例はたくさん聞いてるので💧

No.3 08/11/08 10:49
通行人3 ( 40代 ♀ )

イソジンは乾燥するのでダメです。モンダミンを少しの水で薄め綿花で拭きます。唾液を出させるよう舌の下も軽く刺激の意味で拭き取ります。口の中の乾燥を防ぐにはグリセリンを塗ります。つけすぎは禁物ですがね。

No.4 08/11/08 12:12
ピンゾロ ( 30代 ♂ FjHrc )

うちでは、研究の結果緑茶でカテキン洗浄してます😃
イソジンは殺菌作用が素晴らしいのですが
菌を退治する菌まで殺してしまうので、使っていません
緑茶は粉茶だとつくりやすいですよ😃

No.5 08/11/08 19:13
お礼

みなさんありがとうございます。大変参考になりました。緑茶は身近にあるものなので実際にやってみたいと思います。

No.6 08/11/08 19:17
お礼

>> 4 うちでは、研究の結果緑茶でカテキン洗浄してます😃 イソジンは殺菌作用が素晴らしいのですが 菌を退治する菌まで殺してしまうので、使っていません… 4さんへ
粉茶の場合は濃い目がいいのですか?保湿剤とかは使用してますか?

No.7 08/11/09 00:22
ピンゾロ ( 30代 ♂ FjHrc )

粉茶はだいたい上が簡単なジッパー式ですので除湿の薬は使いませんでした😃
ちなみに濃くしても効果は変わりませんので
普通に飲む濃度の
20~40%くらいの薄さでOKです😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧