30才~40才位で男女問わず質問です。

回答31 + お礼7 HIT数 2905 あ+ あ-

悩める人( 35 ♀ )
08/10/14 00:47(更新日時)

家庭の食事についての質問です。

皆さん御自宅で、煮物とか炊き込み御飯を召し上がりますか(作りますか)?
私は、会社の友人(年明けに入籍するそうです)に家庭料理を教えて(食べさせて)ほしいと言われ、下手でも良いなら。という条件で一昨日、自宅に招いて一緒に夕飯を食べました。
何を出したら良いのか迷ったいましたが、
キノコの炊き込み御飯、豚汁、肉じゃが、切り干し大根、餃子、春巻、鯖味噌、サラダ、漬け物にしました(バランスの悪さはスルーして下さい)
どれも家族の大好物です。
でも、彼女の求めるイメージとは違っていたらしく、
「こんな田舎臭くて、年寄りが食べるような物が食べたかった訳じゃない。こんなご飯じゃ子供と旦那が可哀想」
と子供達の前で言われてしまいました。

皆さんの年代ですと煮物とかはやはりダメですか?
レストランやテレビに出て来るような料理がメインですか?
子供のショックな顔が忘れられません。

No.807742 08/10/13 22:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/10/13 22:30
通行人1 ( 30代 ♀ )

そんな事言われたんですか??

私も主さんが作ってるような料理作りますよ。

家庭料理って、こういう物の事言うんじゃないのかな??

No.2 08/10/13 22:33
通行人2 ( ♀ )

その人ヒドイ。
どれも定番の家庭料理じゃないですか?
田舎臭い?できないくせにそんなこと子供の前で言うなって思っちゃいます。
なら、料理教室で習ってこい😤
でも、その多くの人が好きそうな肉じゃがとか鯖味噌とか、その人はこの先ずっと作らないのかな?

No.3 08/10/13 22:35
通行人3 

十分、豪華✨ですね😊
我が家も煮物とか作りますよ。レストランに出るメニューでは野菜が少ないし、日々の食費を考えても主さんが正しいと思いますよ!

お友達も1年後には同じようなメニューを作ってるはず

No.4 08/10/13 22:36
通行人4 ( 40代 ♀ )

すごいご馳走です🙆
うちの息子なら大喜びです🙌

ってより💧
その友達の言動許せません😣ましてや子供の前で😣😣😣

勝手に毎日②フランス料理作って食わせてろ💢って感じです💢💢💢

主さん!うちのメインが5日分の献立に自信持ってください😤

しかし💢ムカつく💢
その友達💢

No.5 08/10/13 22:37
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

失礼なお友達ですね💧

うちも煮物は作りますよ😊
子供達の好きな野菜などがメインになってしまいますが…
切り干し大根やひじきは子供達があまり食べないのでたまにしか作りません😥

でも煮物ってその家の味付けがあるから本当は自分の親に教わるといいですよね😊

せっかく主さんが頑張って作ったのに💧
もう少し言い方を考えて欲しいですよね💨

洋食希望だったのかしら💧

No.6 08/10/13 22:38
通行人6 ( ♀ )

その友人は酷いです💦スレ読んでびっくりしました💦
人様の好意を何だと思ってるんでしょか? 主さんの作った料理は我が家でも普通に食べてる料理です!その彼女は結婚を夢みてるんでしょうか? 毎日フレンチだ イタリアだなんてキャンドルをたててするものじゃないのが現実です💦
よほどのお金持ちとご結婚されるのなら別ですが😣

No.7 08/10/13 22:38
通行人7 ( ♂ )

バカな美味しい和食が食べれるから日本人で良かった。それも家庭で👍主さん気にする事ありません🆗

ただその友達は、料理習っておきながら、貶す常識無さにびっくり‼

No.8 08/10/13 22:39
匿名希望8 ( 20代 ♀ )

我が家も和食中心で主さんの書いていたメニューは大好きでよく作ります。
下手だけど一生懸命レシピ見ながらとか実家の母に聞いたりして何とか作ります。
子供達も好きで残さず食べてくれるし残ったら次の日に主人と私のお弁当に入れます。
平日はフルタイム仕事なので あらかじめ作っておいた煮物はよく登場して後はサラダとか魚を焼いたり お刺身にしたり…です。
勿論ハンバーグやパスタやグラタンの日も有りますが やはり和食が多いです。
何か主さんの会社の知人の方ってどんな物を食べていて これからどんな物を食べさせるのか…ある意味心配でもあり興味も有ります。

No.9 08/10/13 22:39
匿名希望9 ( ♀ )

その女はバカです。縁をきりましょう

🏠も主さんの作るやつ好きですよ

ビーフシチューとかストロガノフとか何とかコキールとか作ってくれってことかしら。すぐ離婚しそう😁

No.10 08/10/13 22:44
匿名希望10 ( ♀ )

和食って結構難しいのにね😔おふくろの味って感じで私は好きですよ。肉じゃがとかよろこんでくれるし。
ズケッと言われたことはあまり気にしないでね😃
カレーとかハンバーグとかえびフライの日もあるでしょうから😃
偏らない食事が一番ですよ‼

No.11 08/10/13 22:44
通行人11 ( 30代 ♀ )

十分豪華な献立です😃
炊き込みご飯は、旦那からみても当たりって思うぐらい嬉しいらしいです😉

切り干し大根やひじきの作り方知らないから教えて欲しいと思いました😊

その友達の言葉は気にせずに、子供達が笑顔でご飯食べてくれることが大事だと思いますよ✨

No.12 08/10/13 22:44
お礼

1番様・2番様、早速のレス、有難うございます。

お二人とも召し上がるんですね。なんだか嬉しいです。
私は、料理学校とかには行ったことがなく、自己流なので、
「学校に行った方が色々学べるから良いよ」
と言ったのですが、
「この年で基本を習いに行くのは恥ずかしい」
と言われたので、うちに来ることになりました。

彼女が求めていたのは、ぐるないのごち
ってあるじゃないですか。
あれに出てくるような料理(味は勿論ですが、見た目も華やかで綺麗な物)が料理だとの事でした。

No.13 08/10/13 22:44
通行人13 ( 30代 ♀ )

家も主さんの様に和食が普通ですが😥
そのお友達は夢見すぎじゃないですか?
家庭料理なんて質素が一番だし、和食にしたほうがバランスがとれていいんですよね‼

No.14 08/10/13 22:48
社会人 ( ♀ wLTIw )

素敵な家庭料理じゃないですか!
お友達の発言にはガッカリです。
まともな家庭料理で育ってないのでしょうか?

お呼ばれした家で、ご家族の前での暴言・・・普通の神経ではないですね。

煮物や、日本食がご家族の大好物なのは、
主さんが料理上手な証拠です。
お子さん、ご主人は幸せ者ですね!

No.15 08/10/13 22:49
通行人15 ( 30代 ♀ )

うちの旦那と子供の大好物ばかりです!
その知人の方は、ご自分の家庭では何食べてたのでしょうか…

春巻きひとつにしたって、手作りするとなると結構な手間なのに💢
今度その方に、澄んだ鶏ガラだしを作るように宿題だしてみてください。

No.16 08/10/13 22:50
匿名希望16 ( 40代 ♀ )

残念なお友達ですね。

最初から何が得意分野か主さんに聴いてからにすれば良かったのに…更に感謝もない言葉を言う。呆れました。

主さんのお料理は和食の基本料理です。和食はバランスも良いから自信を持って下さい。

失礼なお友達には、お金を払って料理教室に行けばとお伝え下さい。

No.17 08/10/13 22:55
通行人17 ( 40代 ♂ )

何が可哀想❓貴女のこれから一緒になる家族の方が可哀想です。主さんの献立は私の家でもよく出てきます。子供が可哀想ですね。そんな汚い言葉を聴かされて。ちゃんと声をかけて上げて下さい。

No.18 08/10/13 22:55
通行人18 ( 30代 ♀ )

凄い😲豪華ですね✨
美味しそうです‼
どれも家庭料理だし➰煮物なんか出されたら😂子供も大喜びで何杯もご飯をおかわりするでしょう✨愛情たっぷりで羨ましい限りです
でもお友達さん本当に失礼な方ですね😚家庭料理なんかまともに作れないんでしょうね😚
そりゃ子供もショック受けますょ😱大好きなお母さんの愛情料理を傷つけられたのですもの、子供も産んだ事がないから、きっと平気でずけずけ言えるんですね‼

そー言う人は、きっと結婚してからも、結婚生活はこんなんじゃ無かった✨と言うはずですょ😥性格かも..

主さんも 気を落とさず、これからも💓愛情💓たっぷり✨料理を作ってあげて下さい💪

No.19 08/10/13 22:59
通行人19 ( 30代 ♀ )

まさに定番の家庭料理だと思いますよ!
ご飯食べた後なのに、お腹へってきちゃいました。

お料理のコツのようなものは全て学べるメニューかと思います。
炊き込み御飯って難しいですよね。入れて炊くだけって思うけど、意外とダシと具のバランスとか。
豚汁だって味噌汁を学ぶことになるわけです。
肉じゃがは煮物の定番ですし
切干大根だって乾物の扱い方
餃子、春巻きは中身を替えればパーティに使えそうな物ですし、家庭によって具の違いってありますしね。

さば味噌にしても、焼き魚ではなく味噌煮を勉強。魚の味噌煮作れる女性なんて、男性からすれば素晴らしいの一言って気がします。

主さんは十分、相手のことを考えて作ったものだと感じました。

週一、いや月一でもいいです。主さん宅に通って教えてほしいくらいです。
魚料理が苦手なので^^;;

No.20 08/10/13 23:00
通行人20 ( 30代 ♀ )

そんな失礼な友人、友達やめましょうよ😔主さんのおもてなし、すごいと思います。どれも手がこんでますよね…結婚したら、豪華な職人さんが作るようなメニューを夢見てるんでしょうかね💦

No.21 08/10/13 23:02
お礼

一括の御礼になることをお許し下さい。
3番様~14番様までの皆さん、レス有難うございます。

普段はあんなに作らないですよ(笑)
仕事が休みだったのと、作るなら、家族から評判が良い物にしようと思っていたら、あの品数になってしまいました。

かなりショックでしたが、皆さんも作っている。という事実を知ることが出来て嬉しかったです。
彼女の言う言葉より、家族の笑顔が真実なんですよね。

でも、何かの記念日には見た目オシャレな料理も出したいな。
とは思ったりもするので、一つでいいから、特別な日用の料理も覚えていきたいです。

No.22 08/10/13 23:08
通行人22 ( ♀ )

ありえない😱
どんな金持ちと結婚するんですか⁉せっかく作ってくれたのに最低ですね💢
主さん家のお料理はうちの家族が見たら涙ながして喜びますよ‼うちも和食派ですから‼超ご馳走‼私なんてせいぜい作っても3品ですね💦
お友達の言うようなお料理食べてたら旦那はメタボ…子供は小児成人病ですな✋

No.23 08/10/13 23:17
匿名希望23 ( ♀ )

うまそう😍私はよろこんで食べます😍失礼な友達ですね💢

No.24 08/10/13 23:20
匿名希望24 ( ♀ )

私も娘も大好きな物ばかり♪
主さんの様なお嫁さんが欲しいです。

うちの娘は重度の食物アレルギーでした。
食べれない物を除いて行くと、和食になるんですよ😊
日本人の体質にはやはり和食が合う様です。

今では何でも食べれますが、和食の方が好きかな…
主さんちが近くなら、ご飯を持ってお邪魔したい位です。

No.25 08/10/13 23:21
お礼

15番様~20番様、レス有難うございます。
一括の御礼をお許し下さい。

今更ですが、最初に彼女に何が食べたいかを聞けば良かったな。思いました。
そしたら、彼女の求める物は私には作れないので、お断りも出来たんですよね。

それにしても、和食を召し上がる方が沢山いらっしゃってビックリです。
やっぱり原点なのかな?
と思いました。


我が家の場合はただ単に生野菜より煮物や火を通した野菜の方が子供達が沢山食べるので、自然と煮物とかになってしまっているんですけどね。

No.26 08/10/13 23:34
書記長 ( 40代 ♂ rp9Aw )

教えて欲しいと頼んでおいて、それはあまりにも無神経な発言です。自身のイメージと違っていたのなら、それは事前にきちんと伝えない友達の手落ちでしょう。

メニューは十分にご馳走ですよ。気になさる必要はありません。

No.27 08/10/13 23:37
匿名希望27 ( 30代 ♂ )

ガキなんだね😂

ハンバーグだのコロッケだのってイメージなんじゃない?

出来もしないし、イメージはそんなもん。スーパーの惣菜オンリーが目に浮かぶね、嫁にもらう男が気の毒😂

No.28 08/10/13 23:46
お礼

22番様・23番様・24番様、レス有難うございます。
一括の御礼をお許し下さい。

皆さんだけでなく、お子様方も喜んで煮物等を召し上がるんですね。
うちの子供達だけではないんですね。ホッとしました。
子供達の頑張って作り続けますね。

No.29 08/10/14 00:04
匿名希望29 

マジですか?彼女は料理したことないですかね?彼女のお母さんがあまり料理をしなかったと思いますよ。毎日出前か外食だったかもしれませんね。家庭の愛情がなく育ったでしょうね?あまり相手にすると疲れますよ しばらく 仕事で忙しいとか行って距離をおいた方がよいですよ。子供さんは大丈夫でしたか?

No.30 08/10/14 00:15
お礼

26番様・27番様、レス有難うございます。
一括の御礼で申し訳有りません。

自分から、食べたい物を聞けば良かったな。と思いました。
そしたら、作れないと断る事もでき、子供に切ない思いをさせる事は無かったな。
と反省です。

コロッケやハンバーグも子供達は好きなのですが、もっと好きなものを出したら、裏目に出てしまいましたね。

No.31 08/10/14 00:18
匿名希望31 ( 20代 ♀ )

年代外れてますが、全部作ります😉
結婚3年目で、子供2人(3歳、1歳)

外食のようなオカズなんか、2日で飽きます😣

ご飯や味噌汁、煮物、漬物あったら最高💕
そこに、春巻きやら何やら出てくる食卓は、豪華ですよ😊✨

同僚の方は、フランス料理やイタリア料理を求めてるなら、料理教室に行って貰った方が…💦

だけど男性もそんな料理求めてないと思います💧
家庭的なのが、一番喜ぶと思いますね☺

No.32 08/10/14 00:23
通行人32 ( 40代 ♀ )

日本人は和食を食べてりゃいいんだよ☝
その女、私の前に連れておいで👊

その女、ハンバーグ・唐揚げ・グラタン・スパみたく“お子様メニュー”が希望だったのかな?
その女に“食育”必要だな😥

No.33 08/10/14 00:25
お礼

>> 29 マジですか?彼女は料理したことないですかね?彼女のお母さんがあまり料理をしなかったと思いますよ。毎日出前か外食だったかもしれませんね。家庭の… レス有難うございます。

御心配をお掛けして申し訳ありません。
子供達は大丈夫そうです。
夕飯をバクバクと食べてましたから(笑)

今日は豆腐ハンバーグときんぴらとカボチャの煮物と漬け物でしたが、残さず食べてくれました。
これが子供達の答えなんだろうな。
と思いました。

彼女の過去は判りませんが、家庭料理に対するイメージは私と違うという事は判りました。
多分彼女も私には料理の事は2度と聞いてはこないと思いますが、もし次があったら丁重に断るつもりでいます。

No.34 08/10/14 00:31
匿名希望34 ( 30代 ♀ )

っていうか主さん優しい人💐
私なら大暴れするかも😚

そんな失礼なこと言っちゃう人がいるなんて、びっくりです。

しかし…

やっぱ優しいわ…主さん。

お子さんはお母さんの愛情と栄養たっぷりのごはんがきっと大好きですよ🎵

No.35 08/10/14 00:37
匿名希望35 ( 30代 ♀ )

もしかしたら、もっと単純な料理を知りたかったのかも😁ハンバーグとかカレーとか、まさに世間的に子供が好きな定番の料理😁
でも超豪華ですよ💕同じ主婦として勉強させて頂きます☺主さん良妻賢母ですね👍

No.36 08/10/14 00:42
匿名希望36 ( 30代 ♀ )

いや~全然平気でしょう。

その人が おかしい‼

No.37 08/10/14 00:47
お礼

31番様・32番様・34番様、レス有り難うございます。
一括の御礼で申し訳ありません。

31番様、年齢のことなら気になさらないで下さい。
主人が31才なので、男性側の意見を求めるなら同じ位の人が良いかな?と思っただけなので。
自分達より若い方々も和食好きだという事が知れただけでも、私には嬉しいことですから。

食育ですか。
考えさせられる言葉ですよね。
答えはきっと子供達が育ったときに出るのかな?と思いました。

愛情と栄養では負けてないつもりです。
多分私は一人暮らしをしていたら、こうやってちゃんとご飯を作らなかったと思ってます。
だから、自分が出来る限りの愛情と感謝を込めて、日々、素食(粗食ではないですよ)を作ってるつもりではいます。

No.38 08/10/14 00:47
通行人38 ( 30代 ♀ )

人に頼んどきながら、失礼極まりないね!!
確かに私も煮物は嫌いというか、食べる気がしないですが。それでも、家族の健康の為に、たまには嫌いでも用意する必要だってあるし、覚えて損はないはず。野菜がきらいだからって、毎日肉類や炭水化物ばかりってわけにはいかないように。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧