注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

離婚か続行か…

回答46 + お礼2 HIT数 4966 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
08/10/15 00:11(更新日時)

現在9ヶ月の男のコと旦那の3人家族です。毎日子育てを楽しくしてますが、旦那との関係に悩んでます。旦那は、不規則勤務で潔癖。掃除はすべてしてくれますが、育児は全く協力しません。全てにおいて自分が1番な人です。
出産してからというもの、そんな旦那に対して全てが嫌になってしまいました。一緒の空間にいるのも、何もかも。けどこうなったのも、旦那が潔癖だから?育児に非協力的だから?子供を可愛がらないから?気持ちがなくなったから?産後のホルモンバランスの乱れ(生理きてます)だから?何が原因なのかよくわかりません。
あと、最近元カレと連絡を取るようになり、元カレが旦那だったらよかったのにと思うようになってきました。旦那と離婚して、元カレと再婚したいなぁって思ってしまいます。
旦那には、元カレのこと以外を話し、離婚したいと相談しました。旦那は反対、変わるからと言い…。しかし、変わった様子は見られず平行線のまま。
旦那の収入は平均より上、子供の為に割り切って続けていこうと思う気持ち。私自身の気持ちに正直になって再婚したいと思う気持ち。
どうしたらいいのでしょうか。

No.807892 08/10/13 00:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/10/13 00:43
匿名希望1 ( ♀ )

子供より自分の「女」を満足させたいあなたって最低だね。
ワガママなんだよ。
計算高いのは子供のためというより、自分の生活レベル維持もあるんだろうし。

元カレなんかによく連絡できるね。
自覚がないから浅はかな言動が出来るんです。
連絡を取るのをやめないなら、間違ってるのはすべてあなただと思います。
そんなに元カレがいいなら、先に離婚しなよ。

No.2 08/10/13 00:50
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

1さん、欲求不満ですか😆私は主さんの気持ちわかります。元カレの気持ちとかはどうなんでしょう。

No.3 08/10/13 00:56
匿名希望1 ( ♀ )

2さん、期待を裏切って申し訳ありませんが違います😃

あなたは欲求不満というキーワードをたびたびこちらの掲示板にてお使いになってる方かしら。
特に不倫スレで。

No.4 08/10/13 01:05
通行人4 ( ♀ )

そんなに 都合よく 主の思い通りに なるかな 元カレね~ 子供まだ 小さいし どっちがパパでも わからないね 離婚 再婚 慎重に しか 言えないですね

No.5 08/10/13 01:09
お礼

>> 2 1さん、欲求不満ですか😆私は主さんの気持ちわかります。元カレの気持ちとかはどうなんでしょう。 ありがとうございます。
元カレは、子供を可愛がり私をまだ好きでいてくれてます。

No.6 08/10/13 01:14
お礼

>> 4 そんなに 都合よく 主の思い通りに なるかな 元カレね~ 子供まだ 小さいし どっちがパパでも わからないね 離婚 再婚 慎重に し… ありがとうございます。慎重に進めたいと思います。

No.7 08/10/13 01:28
通行人7 

五番で本音を吐いてるやん!さっさと離婚して.元彼と一緒になれば….
なんや!相談と言いつつエッチをして浮気してるみたいな感じ!
自己中は主かも….(笑)

No.8 08/10/13 01:31
匿名希望1 ( ♀ )

もう子供に会わせてるんだ…呆れた😩
ホンット最低だね。

No.9 08/10/13 01:41
匿名希望9 ( ♀ )

最悪母子家庭の覚悟はあるんですか?養育費は貰えても、慰謝料なんて取れないよ。

No.10 08/10/13 02:12
匿名希望10 ( ♀ )

元彼だって最初は 主さんの思い通りに色々やってくれてても
そのうち なんで俺が 自分の子供でもないのに 面倒みたり 家事手伝ったりしなきゃなんないんだ!
何で こんな女と結婚したのだろう。
元元カノ のほうが 色々尽くしてくれてて良かったのに⤵
離婚したい

ってきっと思うよ。

No.11 08/10/13 03:05
通行人11 ( ♂ )

アナタは 最低な嫁であり母 のように感じられます。

そして、どんな状況になっても 公費の援助は 受けて欲しくない タイプ の方のようにも 感じました。

No.12 08/10/13 03:09
匿名希望12 ( 30代 ♀ )

元カレと連絡なんてとってるから 気持ちがフラフラするんじゃないの❓
だから『あぁ…元カレなら○○なのに…』と余計な考えにはしるんじゃないのかな。
なんで ごちゃまぜで考えるの❓
旦那さんとどうしたいかが先であって 再婚は二の次じゃないの❓
どうしても旦那さんと上手くいかなくて 悩み悩んだ揚句 一人でも子供を育てあげる覚悟をして 実際自分の力で生活をしてからですよ。

私の知り合いでもそんな女の人がいましたよ☝
結局 離婚したものの 元カレは他の独身の子と付き合い 結婚したみたいですよ。
そんな不満ばかり言ってないで まずは旦那さんときちんと向き合った方がイイです。
隣の芝生は…ホント青々としてキレイなもんです。
旦那さんの収入を手放すのは惜しい…でも元カレと再婚したい❗ってことでしょ❓
それは ムシが良すぎだよ💧

No.13 08/10/13 03:31
通行人13 ( 20代 ♀ )

平和ボケだよ。なくさないと今如何に満たされてるか気付けないんだね。

今のままじゃ元彼のとこ行っても『やっぱ違った』ってなりますよ。

No.14 08/10/13 03:49
通行人14 ( ♂ )

悲惨だな。

No.15 08/10/13 04:17
通行人15 ( ♂ )

主が元彼と連絡とってて旦那には言わずに離婚したい…ただの主の我儘でしょう。主みたいな人と結婚した旦那さん可哀相だな。
第一乳幼児抱えてて大切な時期に元彼と連絡とってる段階でサイテー⤵

No.16 08/10/13 04:44
通行人16 ( 20代 ♀ )

原因は主の移り変わった気持ちでしょ
そんな事で離婚してたらこれから何回するんだか😥(理由:旦那さんを好きな時代もあったでしょうから)

しかも掃除してくれるだけでもありがたい😒うちはまったく協力してくれませんよ

No.17 08/10/13 06:13
通行人17 ( 30代 ♀ )

掃除はやってくれるって、あんた フツーにやらない旦那は ゴマンと居るよー!
育児参観しない旦那だって 居ますよ~

なんでもかんでも やってもらおうなんて、主が 育児放棄したいのか 現状逃避したいだけだと思いますよ。
そりゃあ 元カレとは 生活してないから 空想では理想に願ったり叶ったりな家庭を描けるでしょうけど。

あのさ、不満ばかり強くしてたら 何にもならないよね。
旦那さんの良い所、生活面での良い所 を良く考えてみなよ。
どんだけ 恵まれてるか💨
全て失ってから気が付いた!なんて、シャレになりませんよ💫

ちなみに、子育てで疲れたり、たまには休みたいって 誰でも思う事。ただ、何も 元カレにソレをゆだねる事はないでしょ。
友達・実親・義親・ママ友 等々…育児の先輩や、女性の立場の分かる人の方が 為になるし分ってもらえる事 分かる事があります。
考えを 改めてみて下さい

No.18 08/10/13 08:01
通行人18 

離婚と再婚は全く別問題。
再婚に憧れて離婚するのは違うと思いますよ。
元カレの存在がなかったら今の旦那さんで我慢するわけでしょう?
あなたは依存したいだけ。

No.19 08/10/13 08:07
通行人19 ( 20代 ♀ )

くだらん 削除👆

No.20 08/10/13 11:16
匿名希望20 ( 20代 ♀ )

ご主人に理由を付けて離婚したい…って思われてるようですが、結局元カレに未練があるんでしょ。
結局自分が母親より女で居たいんだね。

子供も可愛がってくれます。まだ私を好きでいてくれます…ってさ💧そんなの分からないんじゃない?実際、裁判沙汰になってご主人から慰謝料とか要求されたらめんどくせ~って見放される可能性だってあるのに?
子供一人の運命アナタ背負ってるんですよ⁉よく考えた方が良いと思いますよ。

No.21 08/10/13 11:23
匿名希望21 ( 20代 ♀ )

2人子供いますが主さん甘いよ 元カレだってなんで知らない男の子供まで背負っていかなきゃならないの?
旦那さんに冷めたなら仕方ないけどなら離婚して1人で育てられては?
これで元カレと再婚したって生活してれば嫌なとこ出てきますよ 同じです

No.22 08/10/13 11:45
匿名希望22 ( 20代 ♀ )

9ヵ月の乳児がいるのに、よく他の男と連絡とれますね。
不倫も離婚も再婚も個人の自由ですが、一度結婚に失敗したと思ってるのに、元彼と再婚したいとか、余りも短絡的ですよ。
もう少し慎重にならないと何度も同じ事繰り返しますよ

No.23 08/10/13 12:26
通行人23 

いい男がいれば簡単に股を開く女っぽいね😆
そんなに元カレと再婚したいなら離婚してから会えよ

中途半端なことするなよ‼今まで養ってきてもらったんだろ⁉旦那に元カレの存在を話してみろ😁
便所女さん😆逃げるな~

No.24 08/10/13 12:42
通行人24 ( ♂ )

旦那さんが、かわいそうだね。💧

赤ちゃんが いるなら、アレルギーの事もあるから
清潔にするのが 当たり前です。

主さんは、自分が ただ掃除したくないだけでしょう?

不規則勤務で 疲れてるのに、
旦那さんに、掃除まで させて‥‥
主さん、元カレとは、最近、セックスしたんですか?
性の 相性は どっちの男が いいの?

結婚の時は、年収とかの 条件で 選んどいて、
後から、稼げない、元カレのほうが、
『愛してくれる』‥‥って💧

主さんが、子供が スヤスヤ眠っている 隣で、
元カレと、濃厚な セックスをして‥‥‥

その時、家では、旦那が せっせ💦と お家の お掃除してるんだね。‥‥‥😨

それって、最悪⤵

No.25 08/10/13 13:15
通行人25 ( 30代 ♂ )

自分の不貞だけ隠して離婚話を?最悪な嫁だな、人として、親として腐ってる。

No.26 08/10/13 13:50
通行人26 ( 30代 ♀ )

夫婦って家族やん。友達でもなく彼氏でもなく。ドキドキとかワクワクは求めないわ家族に。

No.27 08/10/13 15:15
匿名希望27 ( ♀ )

あなた専業主婦?
掃除してくれる旦那て私からしたら羨ましいけどね💧
自分の不貞は隠し、離婚、養育費を図々しく請求するってやつですか?
最低ですね。

No.28 08/10/13 15:26
匿名希望28 

言うよねぇ~💓
再婚できるもんならしてみな(-_-#)

No.29 08/10/13 16:02
通行人29 ( 20代 )

今の旦那とは、子どもができたから、仕方なく結婚した系ですか?😔💦💦
でも元カレが忘れられないって❓

No.30 08/10/13 16:23
匿名希望30 ( 30代 ♀ )

離婚もしてない

母子家庭の生活も考えないで

もう 再婚の話ですか? 苦笑

すごいなぁ😱

自立もできないのに甘すぎる…

No.31 08/10/13 17:12
匿名希望31 ( ♀ )

元彼と連絡とり始めたのと、ご主人が嫌になってきたのはどちらが先ですか?

たぶん主さんが本当に離婚したら、元彼の気持ちは引くような気がします。

我慢出来ないくらいご主人が嫌なら、何と言われようが家を出て、自由になられたらどうでしょう?

一度離れてみるのもお互いの為かもしれませんよ。

主さんの気持ちがフラフラしてるのも最悪だけど、育児の協力をしないご主人も冷たいかなって思います。

No.32 08/10/13 17:20
匿名希望32 ( ♀ )

ただの甘ったれ。

元彼と再婚しても他の男が気になるんじゃないの?

離婚したいなら、旦那さんに「元彼とやり直すから」て素直に言うべきだよ。

No.33 08/10/13 22:21
通行人33 ( ♀ )

元彼が 主さんにとってベストパートナーと思われるなら 離婚して再婚もいいんじゃないですか しかし子供さんの事 主さんと同じ位 可愛いと思うのは今のご主人ですよ😊

No.34 08/10/13 23:28
匿名希望34 ( 20代 ♀ )

私も旦那に不満、価値観の違いから…元カレの事思い出しました。
3年同棲して色々あり別れたんですが…今、連絡取れるなら取ってやり直したいです。
主さまの気持ち凄く分かります。

No.35 08/10/13 23:58
通行人35 ( ♀ )

子供可哀相やな👿

No.36 08/10/14 00:03
通行人29 ( 20代 )

結局ずっと放置ですか🌀🌀

No.37 08/10/14 06:29
通行人37 ( ♀ )

そんなに嫌なら早く離婚して元彼んとこ行きな✋

久しぶりに笑えたよ😂
主って若い頃、援交とか売りしてた?それとも薬でラリってた?
まともじゃないよね😂


ここに相談してもご主人は変わってくれないよ~だから早く離婚して元彼んとこに行きな~生活始まったらきっと元彼が逃げ出すと思うよ😂

“掃除しろ”だの“育児手伝え”だの不満タラタラ言われながら…主の満足する収入を稼いで来ないといけないんだもんね…元彼も冷めるっつ~の😂


アホっぽさ全開だね💖

No.38 08/10/14 10:13
通行人38 ( ♀ )

仮に再婚しても 又相手に飽きて 再々婚になるんじゃない?


我が儘婚と言いますか😁

No.39 08/10/14 11:12
匿名希望39 

自分のことしか考えられないんだね
子供がいるのに、自分の性欲むき出しの淫乱ババア
母親の自覚なし
どこへでも行けば?
削減に1票

No.40 08/10/14 11:25
匿名希望40 ( 20代 ♂ )

変則勤務でがんばってくれて、その上掃除までしてくれて、あなたはその他に何して欲しいの?
子育てに非協力的な旦那なんて世の中数えきらない程いますよ。
たなたが今いる現状って体の関係の無い浮気だよね。その浮気相手に子供まで会わせて。子供がかわいそうだなって思わないの?
旦那に子供引き取って貰ってから再婚したら?それで跡目感じながら生活したらいいじゃん。子供にとって浮気しとる人なんかより一生懸命家庭支えようとしとる人とおった方が教育的に良いんじゃない?将来平気で裏切る人間になっちゃうよ。

No.41 08/10/14 13:52
通行人41 ( ♀ )

元カレはあなたが今は他人のモノだから子供もあなたも優しく扱ってるだけだと思うよ(だって元カレにはあなたやその子への“責任”がないから)
旦那に愛を感じなくなって別れたいなら別れればいい
でも元カレのほうがいいから離婚したいならあなたに“妻であり母である”資格はないんじゃないかな?
元カレのことを話さないで都合よく別れたいんでしょ?
元カレにもし受け入れてもらえず捨てられたら、あなたひとりで子供育てられるの?
また“次の誰か”を探してその誰かに寄生して、自分がつまらなくなったらまた次を探すんじゃないの?

主さんから誠意は見受けられない
それなのに自分は満たして欲しいっておかしくない?
子供のことを本気で大切に思っているなら、女として母として妻として軽率な行動は取れないものだよ(少なくとも私はそう)
“恋をしていたい”なら結婚も出産もすべきじゃなかったよ
“愛されたい”なら旦那さんに愛される努力をするべきでしょう?
まず元カレのことを抜きにしても別れたいのか、1人で子供を育てられる経済力や覚悟はあるのか、自分の勝手が子供にどういう影響を及ぼすのかも頭にいれて、もう一度冷静に考えてみるべきじゃない?

No.42 08/10/14 15:50
通行人42 

そもそも 何故今の旦那さんと結婚して 元彼とは別れたんでしょうか?
旦那さんと結婚したって事は それなりに良い所があったからなんでしょうね

旦那は収入が多く元彼は収入が少なかったとか?
でも今は
旦那は愛なく 元彼には愛があるとか?

さてどっちかな?

No.43 08/10/14 16:00
匿名希望43 ( ♀ )

子供を置いて主だけ出て行けば❓

No.44 08/10/14 16:33
匿名希望44 ( 20代 ♀ )

離婚するとしても子供さんは旦那さんと一緒にいた方がいい気がします。自分のことばっかりで子供のことさえも考えてあげられないなんて最低です。
元カレは仕事・掃除・育児なんでもしてくれる人なんですね。素晴らしい!子供置いて元カレと再婚すれば一生楽してくらせるね。
元カレと再婚して何か気に入らないことがあったら今度は旦那さんと再婚したい~なんて言い出すのかな😁

No.45 08/10/14 16:33
通行人45 ( ♂ )

育児だ、なんだかんだでたいへんなんですよね。旦那さんからの愛が主さんに流れなくなりましたか?そうではなくて今お互いのイヤなとこばかりが気になるだけですよね?人生長いですよ。子供は両親がそろってるのが一番と思います。元カレは、少しおいといて、旦那さんも変わると言ってる事だし、誓いあった頃の2人に戻るにはどうすればいいかを考えて、旦那にも主さんを悲しませた事を反省してもらい悪い所は直す努力をしてもらえるように、お互いが協力しあって幸せに向かって歩を進めましょ。がんばって

No.46 08/10/14 17:23
匿名希望46 ( 30代 ♀ )

①非常識
②ワガママ
③自己中
④思いやりがない
⑤自分が一番
⑥母親×女○
⑦浮気症
⑧計画性がない、思いつき

これ以外に何かあるかなぁ?

ちなみに元彼も近いモノがあるよ。

No.47 08/10/14 21:10
通行人47 ( 30代 ♀ )

離婚したとして、その元カレと再婚したとしても、今は元カレも子供を可愛がってくれるかもしれませんが 自分の子供が出来たら 少なからず変わって 後悔する時が必ず来ると思います。

一度 なんらかの理由で別れてるのに よく再婚したいなんて言えますね…

痛い人だ…

すぐ×2になるでしょう…

No.48 08/10/15 00:11
通行人48 ( ♀ )

一時の感情で、人生を決めちゃダメだと思う。

結婚も恋愛も人の心が生涯一定であるわけが無いのよ。

生活をしていれば、お互い我慢したり、不快な気持ちになったり、イライラしたり…ありのままでいるのだから不一致があって当然なのよ。
倦怠期もあるし、別れたいとふと思うことは自然なこと。でも子供を授かった以上、一人前の大人にさせるまでは我慢しなくちゃね。

多分、元彼を愛しているのではなく、今の不安を受け止めてくれる逃げ道にしているだけだと思うけどな…人は辛い時、過去の思い出を美化したくなるから。

離婚はね。簡単にしちゃだめだよ。ここにいると離婚経験者が多くて、麻痺しちゃうかもしれない。だけど、世の中そんなに甘くない。
言動や行動に細心の注意が無ければ、何かにつけ陰ではあれだから離婚したのね…と言われます。
だから母子家庭の人は、穏やかさが無くなり、虚勢を張り強くなりやすい。

離婚は生涯ありとあらゆることで子供にも弊害があります。再婚なんて子供がいれば、初婚より苦労して当たり前だとおもわなきゃ。
現実逃避をせず、妄想に浸らず、お子さんの為にも、ご主人と歩み寄る努力をして下さいね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧