注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

税込世帯年収500くらいで家を建てた(買った)方

回答3 + お礼2 HIT数 2464 あ+ あ-

匿名希望( 32 ♀ )
08/11/09 03:28(更新日時)

地域によっても差があるかと思いますが…物件の価格、広さ、頭金などどの位で建てた(買った)か教えていただけませんか❓

うちもそろそろ脱賃貸したいので、参考にさせて頂きたく思います。

宜しくお願いします🙇

No.808324 08/11/08 18:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/11/08 19:47
匿名希望1 ( ♀ )

うちは旦那が27才で旦那の税込年収が570万位の時に注文住宅で3500万フルローンで建てました。5LDK、土地61坪、建坪44です。
大都会でないけど、そこまで田舎ではなく土地は安かったです。家は2400万で特別こだわりはなく、普通です。一応一流ハウスメーカーです。
家に対しての頭金は0だけど、諸経費180万位とか家具などで300万、預貯金として400万は現金で持っていました。
500万位なら3000万前後なら借りれるのではないでしょうか。
うちは会社の名前だけで7倍まで借りれるという話がありました。世帯年収というと合算ですか?うちは旦那だけで買える家を基本で考えていたんですが、合算したりすると、奥さんも連帯債務者とかになって色々収入の決まりがあるんで。
今、月7万ボーナス34万払ってます。その時月払いだけだと14万位でした。

No.2 08/11/08 20:03
通行人2 ( 20代 ♀ )

旦那28歳、税込み年収480万で、2700万借りれました。
頭金0、ボーナスは出ないので0、月々の支払い9万です。

No.3 08/11/08 23:39
お礼

>> 1 うちは旦那が27才で旦那の税込年収が570万位の時に注文住宅で3500万フルローンで建てました。5LDK、土地61坪、建坪44です。 大都会… とても詳しくありがとうございます❗
広い土地に注文住宅…憧れます✨

うちは私が働いていないので主人だけの年収ですが、貯金が微々たるものなので頭金にもなりません⤵やはりある程度貯めないとですね。

うちは月手取りが少ないけれどボーナスがほぼ保障されていますのでボーナス併用で考えていますが、34万とかだと半分近く飛んでいくので厳しいです😱

ありがとうございました。

No.4 08/11/08 23:43
お礼

>> 2 旦那28歳、税込み年収480万で、2700万借りれました。 頭金0、ボーナスは出ないので0、月々の支払い9万です。 レスありがとうございます❗

旦那様、ボーナス無しでも480万だと、月々余裕がありそうですね😃

うちはボーナスはあるけれど月々が少ないので9万でも厳しい感じです⤵

ありがとうございました。

No.5 08/11/09 03:28
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

旦那30歳、税込年収600万で土地26坪の2階建て4LDK🏠フルローン3400万借りました。

旦那はボーナスがないのでボーナス無しで月11万払ってます。

それまで住んでた賃貸が月13万だったので、🏠を買った方が楽になりました😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧