注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

ゴールデンR経験者の方💦

回答2 + お礼1 HIT数 781 あ+ あ-

匿名希望( 23 ♀ )
08/10/14 21:04(更新日時)

ゴールデンRの女の子を飼おうか迷っています。今日中に答え出さなきゃいけません😭
大型犬は飼った事がありません💦
なのでアドバイス頂きたく投稿しました。
持ち家に主人と子供の3人暮らしで広さに問題なく、飼うなら室内です。
既に小型犬のオスがいて、ゴールデンRに会わせた所、相性は悪くなさそうです😣
私も主人も力は強いので散歩も問題ないと思います。毎日朝夜必ず行きます。
飼ってしまえば絶対可愛いし、責任を持ちますが、なんだか漠然とした不安があって決めれません😣
大きさによると思いますが、フィラリアとかいくらするんでしょうか?餌代とか、今は微々たるものですがゴールデンが来たら跳ね上がりますかね💦
あと、大型犬は家がかなり臭くなると聞いて少し心配です😠
飼った経験ある方、何でもいいのでレス下さい🙇お願いします🙇

No.808490 08/10/14 09:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/10/14 10:56
匿名希望1 ( 10代 ♀ )

ゴールデンじゃなくて、同じくらいの大きさの雑種を2匹飼っていますが、やはり小型犬よりは臭いますよ。

あと、抜け毛の季節、春と今の時期はスゴいですね。ゴールデンも毛が沢山あるのでグルーミングは必須です。

喧嘩は大丈夫ですか?うちは2匹恐らく兄弟で、いつもはとっても仲が良いですが、凄まじい喧嘩をします😔
もう流血するくらいまで💧

ゴールデンは優しい性格なので大丈夫とは思いますが、それでも小型犬とですから喧嘩があったとき小型犬ばかり庇ってしまいませんか?

あとフィラリアは5000円くらいします😔
予防接種も高いし、餌もすぐなくなります。

でも、18の私が2匹養っていけてるのでそこまでカツカツにはならないと思いますよ🙆

小型犬があと5匹増えた感じの減り具合かと🙆

No.2 08/10/14 11:30
お礼

>> 1 レスありがとうございます😃
実家で飼われてるわけじゃなく、ご自分で飼われてるみたいで、凄いな~って感心しちゃいました💦
フィラリア5千円ってヤバイですね😱
小型犬あと5匹って…なんだか想像すると騒がしくて怖いです(笑)
やっぱり喧嘩しますかねぇ😔飼うならグレない為に先住犬を優先させますが、基本は平等にするつもりです。
1さんのワンチャンは、オシッコどうしてますか?
今いる小型犬は散歩の時にだけしてるんですが、新しい子が来て室内でしちゃったら、匂いづけでその上からしちゃって2匹で大変な事になるのかも…て不安で⤵
大型犬はオシッコの量もすごいと聞いたので💦
良ければまたレス下さい😃💦

No.3 08/10/14 21:04
匿名希望3 ( ♀ )

ゴールデンではなくてラブラドールの男の子を室内で飼っていました。
4年前に亡くなりましたが、餌代などは微々たるものですが、フィラリアは体重に比例するので毎年春には3万くらいかかりました。
それに抜け毛は毎日2回掃除機をかけなくてはならないくらいでしたし毛が抜け替わる時期などはグルーミングの度にレジ袋一杯になったほどです。
子犬のころはやんちゃで手がかかりますが2歳越えたくらいから😲するくらいのお利口さんになりました。

老犬介護は体が大きい分かなり大変ですが、今は良い介護グッズも出てると思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧