同棲について✊

回答12 + お礼5 HIT数 1367 あ+ あ-

匿名希望( 22 ♀ )
08/10/15 23:37(更新日時)

同棲ってなぜ批判されるんでしょうか??

特にこの掲示板では中途半端とかだらしないって言う人たくさんいますよね😥

そんなに常識はずれな事ですか??

タグ

No.808680 08/10/14 12:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/10/14 12:22
ガンモ ( 40代 ♀ 7JL9w )

私はだらしないとは思わないけど、親としての本音の心情としては、少し考えちゃいますね。
同棲にも2つあると思うんですよ。将来結婚する予定の結婚予行演習的なもの(結婚の為に貯金するとかの)
ただ一緒にいたいからのもの
後者だと、ダメ出しする人は多いと思います。

No.2 08/10/14 12:27
匿名希望2 ( ♀ )

私は同棲から結婚しました。同棲5年して入籍して12年目になります。やっぱり中途半端だから批判するのでしょうね。実際私も同棲してた時は近所の人に嫌み言われましたよ。結婚する予定で同棲ならいいんじゃないかと思います。

No.3 08/10/14 14:20
ぐるみっと ( 20代 ♀ Q6bCw )

こんにちは!
私も来年から結婚を前提に同棲をします。親にはやはりケジメを持った行動をするように言われ、ダラダラと同棲を続けることのないようにと言われました。
匿名希望2さんは同棲中、近所の人からどのようなイヤミを言われたのですか?

No.4 08/10/14 15:30
通行人4 ( 30代 ♀ )

私は、一緒に生活してみないと結婚には踏み切れない…と考えていたので、同棲は当然のようにしましたよ。

結婚してから、こんなはずじゃなかった、なんてことが、かなり減ると思いますが…

No.5 08/10/14 15:46
通行人5 

それなら貴方は常識と思うんですね?そう思う人が.いつか人の子の親になり…続きは自分で考えなさい

No.6 08/10/14 16:00
悩める人6 ( ♂ )

自分も、近々彼女と同棲しようかな…って考えているところです。

別に、常識外れとは思いません。

人それぞれ、考えがありますから…

No.7 08/10/14 16:01
匿名希望7 ( ♀ )

同棲って相手の本当の性格を見極められるから、私はしたほうがいいと思います

No.8 08/10/14 21:43
お礼

>> 1 私はだらしないとは思わないけど、親としての本音の心情としては、少し考えちゃいますね。 同棲にも2つあると思うんですよ。将来結婚する予定の結婚… やはり親の立場だとちゃんと籍を入れて落ち着いてほしいんですかね💦
心配っていう親心もわかる気がします😃
ありがとうございました✨

No.9 08/10/14 21:56
お礼

>> 2 私は同棲から結婚しました。同棲5年して入籍して12年目になります。やっぱり中途半端だから批判するのでしょうね。実際私も同棲してた時は近所の人… 近所の人から嫌味ですか😱💦
人それぞれ事情や考えがあるのになぜ批判されるんでしょうね😥
レスありがとうございました😃

No.10 08/10/14 22:04
お礼

>> 3 こんにちは! 私も来年から結婚を前提に同棲をします。親にはやはりケジメを持った行動をするように言われ、ダラダラと同棲を続けることのないよ… 親の立場からしたら同棲が長引いて結婚が先伸ばしになるのは心配なのかもしれませんね😃
でも全然関係無い人に嫌味とか言われたくないですよね⤵
レスありがとうございました✋

No.11 08/10/14 22:07
お礼

>> 4 私は、一緒に生活してみないと結婚には踏み切れない…と考えていたので、同棲は当然のようにしましたよ。 結婚してから、こんなはずじゃなかった、… そうですよね➰
だいたいの人が結婚を意識しての同棲だと思うのですがそれが何故だらしないとか言われるのか分かりません😥
レスありがとうございました😃

No.12 08/10/14 22:15
お礼

>> 5 それなら貴方は常識と思うんですね?そう思う人が.いつか人の子の親になり…続きは自分で考えなさい 私は同棲するのが常識と思ってるわけでもないけれど非常識だなんて思いません😥
人それぞれ事情や考えがあるのに…そんなにおかしな事ですか?
結婚もしないで…😒とか他人が言うのは余計なお世話だと思います

No.13 08/10/15 00:20
通行人13 ( 20代 ♀ )

同棲=事実婚
じゃあない?
届け出を出すか出さないかの違いだけだと思う。

No.14 08/10/15 00:35
匿名希望14 ( ♀ )

賛成派です。別に言いたい人には言わせときゃいいんじゃないですか?私は少しも恥かしくもなければ、結婚してもらえないから仕方なくって気持ちでもありません。子供がまだまだ欲しくないなら、同棲の方が良いと思いますし同棲で続けば結婚してすぐ上手く行かなくなったり、幻滅したりってこともないと聞きますしね。 私は彼氏と子供がそろそろ欲しいねって時期に結婚しようと思ってます。私的には結婚=子供となるのは当然の流れって考えだから欲しくない、まだ二人で生活したいって時点で入籍するのは嫌なんですよね。結婚して子供子供ウルサイって愚痴を言う人いるけど、不妊治療中でもなければ当然だと思います。義家族とも家族になるわけで、向こう側にも自分の親にも結婚すれば子供を期待されますよね。後入籍してないと別れられたり他に行かれるって言う人いるけど、私からしたらそこで別れるような関係なら結婚したとこで愛人作られたりと結局同じことになるだろうなと思います。

No.15 08/10/15 01:16
匿名希望15 ( 20代 ♀ )

私は同棲➡結婚しましたが同棲して良かったと思います。

例えば生活習慣の違い。私はお風呂は夜派ですが彼は朝派です。
結婚するにあたり新居に引っ越しましたが新居を選ぶ時に「追い焚きが出来る家」というのを絶対条件にしました。

多分同棲してなかったら1日に2回お湯を張り替えるはめになり水道代がとんでもないことになっていたことでしょう😱

No.16 08/10/15 22:40
匿名希望16 ( 20代 ♀ )

私は学生ですが2年ほど同棲してます。
彼の親は知っていて自分達でやっていけるならいいと言ってくれました。
しかし私の親は同棲なんてありえない、地域の風紀を乱すな、などと言うので一人暮らしをしていることにして同棲している事は黙ってます。
私も将来は結婚する予定ですが同棲を始めた理由は一緒にいたいからでした。
でも誰かに迷惑かけてるわけじゃないし、お互いのこともよく知れるし、一緒にいれて嬉しいしいいことだと思います。

逆に同棲しちゃいけない理由はなんなのでしょうね?

頭の堅い親世代に、昔に比べて離婚やデキ婚が増えたように今は同棲も悪いイメージを持ってない、時代は変わったんだ。と言いたいです。

No.17 08/10/15 23:37
匿名希望17 ( ♀ )

私も結婚前に同棲1年しました😃
両親は反対してましたが何とか強引に説得しました💦
お互いちゃんと働いているならいいと思います😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧