無気力です…

回答1 + お礼1 HIT数 676 あ+ あ-

匿名希望( 22 ♀ )
08/10/16 19:43(更新日時)

この職場に就職して3年目だというのに、成長が実感できません。
そんな悠長な事言ってないで、まじめにやれと思うのですが、正直、やる気が起きません。
頑張ってる人が、頑張りすぎて疲れて鬱に‥‥ならば話になりますが、私の場合、自分では頑張ってると思えません。もう何もしたくない‥そんな事、誰だって同じですよね💧
就職して病欠以外出てますし、土曜も祭日も全て出勤。それは、自分でもえらいとは思います(そういう会社、業種だから仕方ないだけなのですが(笑;)。が、内容は‥‥ダメダメだと思います。
店などに行き、ちゃきちゃき働いている人達を見る度に、『私なんかが企業の事務員してちゃいけないんだ』と感じて落ち込みます。
もっと頑張って、会社の大切なネジになるべきですが、もう‥‥。
違う職種探して見ます。
すみません、くだらない悩みを書いてしまって‥‥

タグ

No.808724 08/10/14 13:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/10/14 23:30
匿名希望1 

厳しい意見でしたらすみません。

何度も転職をしてきた身から言わせてもらうと主さんの考えはかなり甘ったるいと思います❗どんな職に就いても常にやる気と向上心と探求心がなければ、成長は出来ないと思います。

また無気力な人を欲しい会社など皆無に近いと思います。やりたい事が明確で転職する訳じゃないんですよね❓

例え違う職種に行っても、淡々と何も考えずに仕事すれば、また自分のしてきたことに疑問を抱いたりして、無気力の繰り返しになりませんか❓

今は自分の仕事と真剣に向き合う時期なのではないでしょうか❓

また病欠以外に仕事柄、土日出勤してる人間なんて接客業なら当たり前にいますよ💧そんなん自慢にもならないかと😥

社会人3年目。
主も社会人としていい年なんだから恥ずかしくない生き方しましょう❗

No.2 08/10/16 19:43
お礼

>> 1 お礼が遅くなりまして大変申し訳ありません。ありがとうございます。
3段落目、『例え‥‥』のお言葉が、胸に突き刺さりました。
傷ついたという意味ではなく、『全くそのとおりだ』と思ったからです。
何も考えないのは、いけませんね‥‥💧
逃げないで、自分の仕事と向き合いたいです。
やめたら、生活できませんもんね…
それに今辞めても、また無気力の繰り返し‥。
無気力は、ほんとに嫌です。
1さん、ありがとうございました。
社会人として、まだまだ頑張ります。
乱文で失礼しました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧