人間関係に悩んでます

回答6 + お礼0 HIT数 1043 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
08/11/08 19:19(更新日時)

今2児のママをしています🐤
結婚して.3年地元を離れてて.事情があり最近地元に帰って来て住み始めたんですが...

私は小.中とイヂメに会って目立たない性格でほとんど友達がいません⤵

最近.近所で育児サークルがあり.同級生の男子の奥さんと仲良くなりました💦私は相手が同級生の奥さんと話しをしている内にわかったんですが..相手は旦那が私と同級生だとゆう事をまだ知りません💔いずれバレるとは思うのですが..それがコワイんです😢せっかく仲よくなったのに私の過去が分かると.離れて行きそうです⤵
それと、近所のスーパーでまた偶然に同級生と会いました⤵その子とは同じクラスだった事もあり"○○チャン久しぶり~"と話しかけてみました..そしたら"え?△△チャン?"と私の友達と間違えられ😢"違うよっ!!"と明るく自分の名前をゆったら微妙な顔をされました😥地元がコワイです..引越しするとゆってもお金がないので😭これからどう乗り切っていけばいいのでしようか⤵

No.808843 08/11/08 00:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/11/08 10:03
匿名希望1 ( ♀ )

人は変わるものです。明るく(もし昔の事言われたら)そのおかげで強くなれたのかもガハハーでよいと思います。 同窓会でも別人みたいに変わってる人いますよ。気にしない気にしない✋

No.2 08/11/08 10:22
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

自分のこといじめた人に話し掛けたり、しなくていいのでは?買い物途中みかけて、話し掛けて嫌な思いすることないし、再会しても人をいじめることができるような人とは友達になりたくないです。新しい友達をつくりましょうよ😊過去は関係ないです。旦那さん経由でバレるかもって苦しかったら、私、昔チョットいじめにあってさぁ、そのおかげで今の強い自分がいるの😊ってサラッと言うとか💦

No.3 08/11/08 10:29
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

私も小学生の時引っ越しを気に虐めに合い、小、中と虐めにあいましたが、成人式で五年鰤に会った友人にはゴメンなって言われましたよ😊きっときっかけがあれば変わりますよ😊過去の事があると、確かに怖いかもしれないけど、怖がらないで、笑顔で話せば通じ合うはずだよ😊頑張って✋逃げちゃ駄目だよ😊

No.4 08/11/08 10:41
通行人4 ( ♀ )

私もいじめられた経験あります。

主さん、他の方も仰ってる通り、堂々としていて良いのですよ。
偶然買い物先で声かけた人も、心のどこかで《後ろめたい》思いを抱いていたのかも。

私は先に声かけた、主さんが人として、成長した証だと思います!

自信をもって大丈夫ですよっ🎵

No.5 08/11/08 18:10
通行人5 ( 30代 ♀ )

主さんが「いじめてた」なら過去にびくびくするのは分かりますが、「いじめられてた」だけでしょ?自分が傷ついただけで、他人を傷つけたわけでないのですから過去におびえる必要なんて全くなし!堂々としていいですよ!むしろ過去におびえるべきはいじめた人です。

私ならママ友が昔「いじめてた」なら少しひきますが、「いじめられてた」と知っても「大変だったんだなあ」くらいにしか思いません。

No.6 08/11/08 19:19
匿名希望6 ( 30代 ♀ )

うん❗私も5サンに同意です😊
昔イジメにあってたからって 気にする必要ナシ☝
もしそれを知って 明るく笑う主サン見たらスゴイなぁ❗って私ならきっと思うよ。

復讐に燃える主サンだったら嫌だけどね💦

そんなくだらない昔のイジメっ子の為に 引っ越すなんてバカバカしいよ❗

私もイジメられっ子だったよ☝でもね 人は変わるものだよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧