注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

教えて下さい。

回答1 + お礼0 HIT数 902 あ+ あ-

悩める人( 23 ♂ )
08/10/14 20:50(更新日時)

今年の三月の終わりに深夜、十字路の停止線で信号待ちをしていたら左の駐車場から勢いよくバックしてきた車に自分の車の後部座席左部をぶつけられました。

初めは10対0の物損事故ということで片付き車の修理に出しましたが事故から3日後に屈むと腰の左側の痛みがあったのく丸め込まれた気分でした。

現在も痛みが続くので後遺症の認定を考えていますが病院側からはその費用を保険会社が払うように相談しろと言われまして保険会社からは8月30日で症状固定しているから後遺症認定の検査にかかる費用は自分持ちになり後遺症が認定されればかかった費用は払われるが認定されなかった場合は払われないと言われました。どうすればよいか分からずにいます。

まだ損害賠償額計算書の同意書にサインはしていません。
それと保険会社が言うには人身事故に切り替えたと言われました。
乱文で申し訳ありませんが知恵をお貸し頂ける方いましたらよろしくお願い致します。

No.809339 08/10/14 19:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/10/14 20:50
匿名希望1 ( ♀ )

主さんは腰を痛められたのですから、当然 人身事故ですよ。
人身事故扱いなので症状固定されるまでの治療費・慰謝料・休業補償なども相手の保険会社から提示された用紙に全て書かれているでしょ?

症状固定後の治療費等は、保険会社は出しません。全て主さんの負担になってしまうのですが、症状固定の前に必要な検査をしてから症状固定されると思うのですが…。

《後遺障害認定》の話しは、相手の保険会社から出たのですよね?
後遺障害認定の申請用紙は、損保会社から貰って、病院に提出してあるのでしょうか?

いづれにしても、示談書へのサインは後遺障害の認定の可否がわかるまでは絶対にしてはいけません。
後遺障害認定の可否は非常に厳しいのが現実です。等級が高い場合ならまだしも、腰の痛みだけでは仮に認定されてたとしても等級は低いので自費で弁護士にお願いするのは割に合いません。

主さんの任意保険会社の担当者に相談して聞いてみるなり、都道府県の交通事故相談センターに電話してみては如何ですか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧