注目の話題
明日面接あるけど怖くて無理だわ 行くのやめた
彼氏と別れるか悩んでいます。 私アラサー 彼氏アラフォー 付き合って半年。 結婚の話が出ていますが前向きになれません。 以下、理由。と、おおまかな流
男の子で名前に「榎」という字は、世間的にどう思いますか。 「榎」→か と読ませて か◯ ◯◯か など考えています。 榎は生き物にとって

納得いかない役員決め

回答9 + お礼5 HIT数 3231 あ+ あ-

悩める人( 38 ♀ )
08/11/10 14:18(更新日時)

来期の役員選考の季節になりました。


去年「早くやっておいた方が後楽々出来るよ」って話を聞いていたので副会長の話が来た時断らなかったのに、【会長は副会長経験者から選ばれる】って話にビックリ、混乱してます。

そんな話知っていれば副会長の話は最初から断っていたし、このルールだと何度も役員やる人と全くやらない人が出て不公平だし、役員引き受けてくれる人がいなくなると思います。

※ルールと言っても今期の会長の独断で規約がある訳ではありません。

私的の考えでは、必ず一度は役員をやるルールなら決めるのもスムーズですよね。


皆さんの子供会ではどんな上手いやり方で役員決めてますか?

No.809595 08/11/09 13:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/11/09 13:28
匿名希望1 ( ♀ )

うちの地区でも副会長が来期の会長になります。会の仕事を覚える為、スムーズにすすめる為には必要なルールだと思いますが。

No.2 08/11/09 13:33
匿名希望2 

子供会の役員決めは、日にちをきめて、六年になる保護者を招集。
そこで、六年の保護者リスト一覧を配る。
無記名で、この人という人に、一個マル。
多数決で決定。
事情がある人は後で、前回役員の人と相談。無理強いはしない。
(出席する一週間前にプリントを渡される。委任状を書いて、役を与えられても
何も言わない。それか、必ず出席して、言いたいことはその場で言う。)

会長、副会長をきめます。
帰るときは渡された保護者リストを回収。プライバシー保護のため。

No.3 08/11/09 13:49
匿名希望3 ( ♀ )

うちの町内の方は会長はやっぱり副会長から上がるか上のお子さんで経験されたお母さんがなります。
会長じゃないとダメな仕事もありますが、副会長はじめお母さん方がそれぞれの行事に協力してくれるので特にもめたことはないです。

No.4 08/11/09 14:43
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

うちの地区では持ち回りで、毎年全員入れ替わります

前役員さんから来年お願いしますという話が今頃きますが、会長と副会長は先に決めておいて個別にお願いしてます
条件は、過去の会長経験者、PTAの会長副会長経験者、その他この人ならできそう、という人です

世帯主、乳幼児や介護の必要のある家族がいる、という場合は除外してますが。

No.5 08/11/09 17:00
お礼

>> 1 うちの地区でも副会長が来期の会長になります。会の仕事を覚える為、スムーズにすすめる為には必要なルールだと思いますが。 レスありがとうございます。
私もはじめは1さんの様にそういうモノかな…。って考えだったのですが、他の町内の話も色々聞いて訳分からなくなってしまいました。

確かに経験者のほうがスムーズに行きますよね。

No.6 08/11/09 17:13
お礼

>> 2 子供会の役員決めは、日にちをきめて、六年になる保護者を招集。 そこで、六年の保護者リスト一覧を配る。 無記名で、この人という人に、一個マル。… レスありがとうございます。
委任状書いて多数決ですか!かなり戦々恐々としそうですが、力のある方(適任)が抜擢されるのでしょう。

意見も言えるならスッキリしますね!

ウチの町内も取り決めがあると毎度々々悩まなくて良いのですが…。毎年決め方が違うので混乱します⤵

去年は役員が集まって相談。今年は会長の独断です。

No.7 08/11/09 17:29
お礼

>> 3 うちの町内の方は会長はやっぱり副会長から上がるか上のお子さんで経験されたお母さんがなります。 会長じゃないとダメな仕事もありますが、副会長は… レスありがとうございます。やはり一度役員を経験された方がなるのが普通の様ですね。行事のお手伝いも多いとは羨ましいです。
ウチの町内は来ない方は決まってますし出席率の良い方からは不満も出てます。


来期の会長をお願いされてる方は去年の副会長さんなのですがお子さんが一人なのに役員二回は気の毒だな…と思いまして、確かに気は回るし適任なのですが、本人は渋っておられました。
私的には他にも人はいるんだからやる必要ないんじゃない?ゴネたら?って感じです。

No.8 08/11/09 17:43
お礼

>> 4 うちの地区では持ち回りで、毎年全員入れ替わります 前役員さんから来年お願いしますという話が今頃きますが、会長と副会長は先に決めておいて個別… レスありがとうございます。


総入れ替えは良いですね!持ち回りなら皆さん腹を決めてるでしょうし。楽々したい年もありますよね。


ウチの町内も母子家庭や幼児の居る方には配慮してます。何かあった時に責任もてないと言うのが理由です。

No.9 08/11/09 17:53
匿名希望9 ( ♀ )

うちは毎年対象保護者全員出席で、まず立候補 なければくじ引きかジャンケンで決めます。

一度やれば子供の人数に関わらず終わりです😃毎年そうなので毎回立候補者で決まります。

地区の役員も組ごとに毎年順番にまわるので皆さん納得されてますね😃

もう副会長、会長をやる事に決まってしまったなら 腹をくくって規約を作ってしまったらどうでしょうか。

No.10 08/11/09 18:19
お礼

>> 9 レスありがとうございます。

私も9さんの所の様な方法が一番良いと思ってます。悩まなくて良いですもん。

おっしゃる通り規約作っちゃえば良いんですよね。やった事ある人に得になるように😁
作るときに一悶着あるかな?

No.11 08/11/09 18:38
匿名希望9 ( ♀ )

再です😃

新しく何かを始める時は一悶着あるでしょうね💧

でも今後の事を考えたら絶対あった方がいいですよね❗
頑張って下さい💪

No.12 08/11/09 19:30
匿名希望12 ( 30代 ♀ )

うちの地区も同じような決まりでした。最近は母子父子家庭や貧しい家庭の子供、塾や稽古事に忙しい子供さん達が会に参加しなくなり、専業主婦が細々役員や行事をやってましたが、高齢化による自治会の解散と共に子供会も解散になりました。

役員の負担が大きいと訴えて、規約を決めて負担を分担してもらった方がいいと思います。
うちの地域は格差が広がり、収集つかなくなりました💦
子供会の遠足費用の数千円が出せない家庭があり、お子さんが気の毒で解散して良かったですが、寂しさもあります。

No.13 08/11/09 21:47
匿名希望2 

まったく、一部の保護者以外、顔と名前が一致しないほど、交流がないのに、
会長、副会長を、選べと言われても困るので、白紙で出したり、会合が始まる
前に、前会長が、委任状を出された人の名前を順番に言われるので出席しないと
当たるというのを納得して休まれているのでその人たちの中から無作為に選んでいる
だけなのです。
選ばれた方も、無理強いはされてないみたいです。
出来れば、役員もやりたくなかったのですが、順番がまわってきて、一年はやりましたが・・・

No.14 08/11/10 14:18
匿名希望14 ( 30代 ♀ )

学校のPTA会長クラスの肩書きだと副会長経験者から決定しています。

地域の役員の方では、6年生の全父兄が役員となり、第1子の父兄から三役&各部長を決め、第2子以降の父兄は平の役員と取り決めています。

全員が役員となると全く逃げられませんし、決まった場合は皆さん受け入れています。

会の会費は春に一度集金しますが、お楽しみ会の参加費用は地域のアルミ缶回収を現金化し費用にあてています。

児童が100人いますが、アルミ缶からは年間20万位の収入が入っています。
集積所へアルミ缶用の大きな袋を置き、役員の当番制で回収しています。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧