注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

この人でいいの?

回答4 + お礼0 HIT数 822 あ+ あ-

匿名希望( 29 ♀ )
08/10/14 08:31(更新日時)

数年振りに恋人ができたのですが、この年になると必然的に結婚と結びつきます。それで悩んでいます。なかなか人を好きにならないのでこの人の次は現れるのかと不安もありますが、経済力がない人なので踏み切れません。まだ付き合って数ヶ月なので今なら別れもできます。いい年なのに恋愛だけしたくて付き合いだしてしまった自分が嫌です

No.809986 08/10/14 01:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/10/14 01:45
匿名希望1 ( ♂ )

結婚を考えた目で、後3ヶ月だけ様子を見てみたら?結婚したらこうだろうな、という予想より30%ダウンくらいが、現実の結婚後の生活だと思います。

No.2 08/10/14 01:46
通行人2 ( 30代 ♀ )

好きでもなくて、経済力もないとしたら、結婚しても満たさない事だらけになるでしょう。愛かお金のどちらかでも十分にあれば、結婚生活は送れると思います。

No.3 08/10/14 03:04
匿名希望3 ( ♂ )

経済力が無い分は愛情で埋めるという考え方も有りますが、経済力はそれなりに有るに越した事ないですよ。
恋愛と違って結婚は一生続くものですから‥

不況のご時世、収入があっても転落する人だって居ます。

極端な話ですけど主さんは相手の収入がゼロになっても添い遂げられますか?

もう少しお付き合いを続けてみて、愛情でカバーできるかどうか見極めてみた方が良いと思います。

No.4 08/10/14 08:31
通行人4 ( ♀ )

綺麗事かもしれませんが、私はお金より愛情を取ります。

以前結婚経験ありますが、経済力はあったし見た目も良い人でしたが、浮気され離婚に至りました。
このご時世ですから経済力あった事に越した事は無いですが、いつ転落するか分かりません。
お互いを支え合う気持ちがなければ、一生やっていけないだろうから、私は愛情かな…と。

きっと世間は経済力を優先するんだろうけれど…💦

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧