注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

私がわるいの⁉

回答11 + お礼11 HIT数 2382 あ+ あ-

匿名希望( 17 ♀ )
08/10/15 13:39(更新日時)

先日の話なのですが、姉が「ローファー」を貸してほしいと言いました。
なぜかと聞くと、
「バイトで新しく入る子がローファーを持っていなく、仕事で必要だから。」
と言われました。
でも私は
「見ず知らずの人には貸したくない」と言いました。
すると姉が切れて、借りずに仕事に行ったのですが、私が悪かったのですか❓

作文ちょうで読みづらいかもしれませんがよろしくお願いします。

No.810436 08/10/15 10:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/10/15 10:11
匿名希望1 ( ♀ )

貸す人(主さん)が直接知らない人なら断っていいと思います。
知ってる人でも靴を貸すのは嫌です。
靴ぐらい自分で買って用意しなさいよ❗って感じですけど。

No.2 08/10/15 10:12
通行人2 ( 30代 ♀ )

主さんは悪くないと思います😃

お姉さんに貸すなら分かるけど、見ず知らずの他人に貸すなんて😱💦

それに仕事で必要なら、その子が自分で買うべきですよ☝

No.3 08/10/15 10:12
通行人3 ( 30代 ♂ )

あなたは、悪くないです‼全て社会が悪いのです。いや、全て私が悪いのケツ。

No.4 08/10/15 10:13
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

その新人さんが自分でちゃんと用意すればいいじゃん。と思いますけど・・・。
主さんは悪くないと思いますよ。

No.5 08/10/15 10:16
通行人5 ( 30代 ♀ )

主さんは悪くないと思いますよ。けど、お姉さんもバイトさんを思いやって主さんにお願いしたんじゃないでしょうか…キレるのは行き過ぎだと思いますが…

No.6 08/10/15 10:31
匿名希望6 ( ♀ )

主さんの主張は当然です。
本人が自分で用意するか、会社から支給すればいいだけの話です。

No.7 08/10/15 10:34
匿名希望7 

たぶん、面倒見のよいお姉さんは自分の職場でのメンツを潰(つぶ)されたと思ったのでしょう。

ちなみに、あなたは悪くない。

No.8 08/10/15 12:01
通行人8 ( ♀ )

主さんは全く悪くないですよ😊

No.9 08/10/15 12:13
匿名希望9 ( ♀ )

お姉さんの靴をバイトの子に貸して、主さんの靴をお姉さんが履けば良かったのにね~。
あ、サイズの問題があるか…

とにかく主さんは悪くないと思うよ😃

No.10 08/10/15 12:15
匿名希望10 ( 20代 ♂ )

靴ですからね・・衛生面で貸すのはキモチワルイかと!主が悪くないのに一票!

No.11 08/10/15 13:07
お礼

>> 1 貸す人(主さん)が直接知らない人なら断っていいと思います。 知ってる人でも靴を貸すのは嫌です。 靴ぐらい自分で買って用意しなさいよ❗って感じ… 1さんレスありがとうございます😃
断ってよかったんですよね😭
新しいバイトさんなので姉も知らない人なので余計に…💦

後から聞いた話だと
その新しいバイトさんは、今バイトしてる人の知り合いなので、ちゃんと知ってるはずなのになんで用意してないのか、疑問です😣💦

No.12 08/10/15 13:10
お礼

>> 2 主さんは悪くないと思います😃 お姉さんに貸すなら分かるけど、見ず知らずの他人に貸すなんて😱💦 それに仕事で必要なら、その子が自分で買うべ… 2さんありがとうございます😃

本当になんで私が貸さなきゃいけないのか、疑問でした😣

一回貸したら買うの忘れたとかでまた貸してとかなりそうですよね。

No.13 08/10/15 13:13
お礼

>> 3 あなたは、悪くないです‼全て社会が悪いのです。いや、全て私が悪いのケツ。 3さんレスありがとうございます😃
社会の責ですか😲
絶対3さんの責任ではないですよ😂

No.14 08/10/15 13:14
お礼

>> 4 その新人さんが自分でちゃんと用意すればいいじゃん。と思いますけど・・・。 主さんは悪くないと思いますよ。 4さんありがとうございます😃

そーですよね‼
ローファーとかが必要なのに準備してない方がわるいですよね😣

ありがとうございました。

No.15 08/10/15 13:21
ガンモ ( 40代 ♀ 7JL9w )

悪くないですよ。
いい顔したけりゃ、お姉さんの力量でやらなきゃ。
お姉さんも、履かないのがあれば……と言うつもりだったかもしれませんが

No.16 08/10/15 13:22
お礼

>> 5 主さんは悪くないと思いますよ。けど、お姉さんもバイトさんを思いやって主さんにお願いしたんじゃないでしょうか…キレるのは行き過ぎだと思いますが… 5さんありがとうございます😃

じゃあ断ったのは思いやりなかったでしょうか😣
キレるくらいなら「借りるから」って断言してくれた方がよかったんですけどねぇ🙀💨

No.17 08/10/15 13:26
お礼

>> 6 主さんの主張は当然です。 本人が自分で用意するか、会社から支給すればいいだけの話です。 6さんありがとうございます😃

会社支給はないので、必要だとわかればすぐに自分で準備するべきですよね😭

No.18 08/10/15 13:30
お礼

>> 7 たぶん、面倒見のよいお姉さんは自分の職場でのメンツを潰(つぶ)されたと思ったのでしょう。 ちなみに、あなたは悪くない。 7さんありがとうございます😃

うちの姉、面倒見はよくないです😩
断ったら、「じゃあ放って置くから良い‼」って切れられましたし🙊

私は間違ってないですよね💨

No.19 08/10/15 13:31
お礼

>> 8 主さんは全く悪くないですよ😊 8さんありがとうございます😃

間違ってなかったですか☺

No.20 08/10/15 13:33
お礼

>> 9 お姉さんの靴をバイトの子に貸して、主さんの靴をお姉さんが履けば良かったのにね~。 あ、サイズの問題があるか… とにかく主さんは悪くないと思… 9さんありがとうございます☺

それ良い案ですね😃
サイズは同じくらいなので、今度そういうことあったら提案してみます😺

No.21 08/10/15 13:35
お礼

>> 10 靴ですからね・・衛生面で貸すのはキモチワルイかと!主が悪くないのに一票! 10さんありがとうございます😃
確かに衛生面を考えると靴の貸し借りはいただけないですよね😣
でもいざとなったら9さんの案で行こうとおもいます🙆

No.22 08/10/15 13:39
お礼

>> 15 悪くないですよ。 いい顔したけりゃ、お姉さんの力量でやらなきゃ。 お姉さんも、履かないのがあれば……と言うつもりだったかもしれませんが ガンモさんありがとうございます😃
いつも的確なアドバイスをなさっているのをよく見ます😃
姉が借りようとしたのは、よく履くローファーだったので、ちょっと…って思いました😭

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧