百日写真

回答6 + お礼0 HIT数 1396 あ+ あ-

悩める人( 37 ♀ )
08/11/10 17:06(更新日時)

この物価高に加えて主人の薄給💸・・・😠
👶の百日写真&箸祝い皆さんどうされました❓

No.810513 08/11/09 23:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/11/10 00:08
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

私は記念にとスタジオアリスに家族写真を撮りにいって(二万も出せば十分でした。もっと安くてもあります。)
家で…鯛のお頭付きを焼いて(スーパーで680円ぐらいでした。小さいやつ♓)お吸い物作ってスーパーで赤飯買ってきてって感じで適当に盛り付けて、お食い初めしましたよ😊

No.2 08/11/10 00:51
通行人2 ( 30代 ♀ )

1さんとまったく同じです😊✨

ハマグリ吸い物
赤飯は炊いて両親に配り鯛は焼きましたが、予めスーパーでも相談しておけば焼いてくれるところあるみたいです。それから義母のつけた梅干しと母が煮てくれた煮付け💦

後はアリスの無料衣装借りて撮影は1万位に地元の小さな神社におまいりしました。

楽しい一日になりますように☺

No.3 08/11/10 01:55
匿名希望3 ( ♀ )

スタジオアリスではありませんが、娘だけ写真撮りにいきました✨
確か13000円ぐらいでしたね😺
お食い初めは親戚が料亭をやっていて安くしてもらえるので頼みました😃
私の実家でやったんですが、両親が払ってくれました✨

No.4 08/11/10 03:34
匿名 ( ♀ Q6SHw )

我が家は11日にお食い初めやりますが写真はスタジオアリスで息子だけとってもらいました料金は3万越え。
料理は天然の真鯛とアワビと赤飯は頼んであります。お互い記念に残るようになるといいですね

No.5 08/11/10 11:02
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

出産祝いを使いました💨

No.6 08/11/10 17:06
通行人6 ( 30代 ♀ )

自宅で子供のお膳だけ取ります(5250円)。写真屋での写真は、高いし、初参りと違い特に必要と思わないので、自宅でお箸くわえてる写真を撮れば充分いや😊と思ってます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧