注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

血糖値

回答5 + お礼1 HIT数 792 あ+ あ-

匿名希望( 19 ♀ )
06/04/28 12:20(更新日時)

血糖値について詳しい方、教えて下さい。私は摂食障害で心療内科に通っています。この間、血液検査をしたのですが、結果の出る日は体調が悪く、母に変わりに聞きに行って貰いました。血糖値が53と言われ、本来なら即入院と言われたのですが、そんなに低いものなのでしょうか?血糖値が低いとどうなるのでしょう?また、改善の仕方等アドバイス頂けたら嬉しいです。質問ばかりで申し訳ないですが宜しくお願いします。

タグ

No.81056 06/04/27 22:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/04/27 23:28
匿名希望1 ( 10代 ♂ )

脳は体重の2%しかないのに、糖は全摂取量20~25%を脳で消費します。
脳は糖でしか働きません。
血糖が低いと脳は働けません

No.2 06/04/27 23:38
みすず ( 20代 ♀ 9DToc )

横レスすいません。私は食後に計ったら52でした(^。^;)どうなっちゃうの?

No.3 06/04/27 23:40
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

基準は、血液100ml中朝食前で70~90㎎、食後1時間で100~160㎎と上昇しますが、空腹時は一定に保たれます。血糖値が40~50以下になると低血糖の症状が出てきます。精密検査の指示はありませんでしたか?

No.4 06/04/27 23:44
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

ちなみに、低血糖の症状は急性では、飢餓感、発汗、動悸、蒼白、脱力。慢性では、頭痛、眠気、集中力不足などがあります。

No.5 06/04/28 02:45
お礼

>> 4 皆さん分かり易く説明ありがとうございます。訂正ですが53ではなく47だったそうです。血液検査、尿検査、血圧、バランス何とか(忘れました 等の検査をしたのですが、低血圧低体重アミノ酸不足と低血糖と言われました。精密検査は言われなかったそうです。食事等で一度血糖値を上げればそのまま安定するものなのでしょうか?病院へ行かずに治療をする事は可能ですか?質問を質問で返してしまいお手数ですがお返事下さい。宜しくお願いします。

No.6 06/04/28 12:20
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

三度の食事をきちんと取り、体重が標準くらいになれば、体の機能も戻ってくると思います。低血糖は、放置すると大変な事にもなりますので、どうしても食事がとれない場合は病院へ行った方がいいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧