注目の話題
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

個室

回答2 + お礼2 HIT数 862 あ+ あ-

悩める人( 31 ♀ )
06/07/12 17:24(更新日時)

みなさんに質問です
ホテルのレストランの個室とか、料亭の個室とかって、いくらくらいかかるのでしょうか?
今度結婚相手の家族との顔合わせ兼ねて食事会するんです

ご存じのかた、ぜひ教えてくださいっ

タグ

No.81085 06/07/12 15:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/07/12 16:18
通行人1 ( 20代 ♀ )

私の場合、お食事会と伝えて予約したら、個室を用意してくれて、祝○○家○○家様と入り口に札がありました(*^_^*)お祝い用は料金設定あるので個室料はかかりませんよ。

No.2 06/07/12 16:31
通行人2 ( 20代 ♂ )

私は毎日外食ですが、ほとんど個室無料ですよ。
ただ、例えばですが料亭は15000円以上のコースで個室貸し出したり。
サービス料金として10%とか払う場合もありますが。

No.3 06/07/12 17:19
お礼

>> 1 私の場合、お食事会と伝えて予約したら、個室を用意してくれて、祝○○家○○家様と入り口に札がありました(*^_^*)お祝い用は料金設定あるので… 早速のレスありがとうございますm(_ _)m
とても参考になりました(o^∀^o)

多分キンチョーしちゃうけど、美味しいの食べてきますっ

No.4 06/07/12 17:24
お礼

>> 2 私は毎日外食ですが、ほとんど個室無料ですよ。 ただ、例えばですが料亭は15000円以上のコースで個室貸し出したり。 サービス料金として10%… ありがとうございます(o^∀^o)

結婚資金の為に15000円のお料理はちょっと手がでないと思いますが、いつもより贅沢して美味しいものを個室でいただきたいと思います(^。^;)

とても参考になりましたm(_ _)m

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧