注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

口うるさい祖母💢

回答9 + お礼1 HIT数 3043 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
08/10/16 15:56(更新日時)

私は三ヶ月の娘がいます。旦那の実家に住んでいて、義父、祖母、旦那と住んでいます。義母は、離婚し東京にいます。離婚理由は祖母の強烈な嫌味です。それが最近、私にも…。娘が産まれてから口うるさく、昼間寝てる娘を見れば、「今寝てちゃ夜どうすんだ!親が悪い、あんたの責任!」とか、「あーぁ、抱き癖ついて、親が悪い」もういっぱいありすぎて書ききれません💦すべてにおいて文句をいいます。娘が泣いていれば「母親ににて…」とか、娘を抱いて私が料理してるとこに来て「変な人がいるなぁ」とか言います!今までは何言われても笑顔で笑ってました。が、最近むかついてしょうがなくて、軽く言い返してます!二階にいれば「二階ばっかにいちゃ脳みそ腐るなぁ」とか私にじゃなく娘に言って私に聞こえるみたいに。そんなおまえと会いたくないから一階に行かねーんだよ!って感じです!みなさんならどうしますか?旦那にいつも愚痴ってます!今までは反発したら、気まずくなるしうまく生活できないと思い我慢してました。

No.811104 08/10/15 17:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/10/15 18:27
通行人1 ( 30代 ♀ )

実家を出ます

No.2 08/10/15 18:32
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

別居は無理なんですか⁉

義母さんも離婚してる位だから、安いアパートでもいいから旦那に話して別居します。

No.3 08/10/15 18:35
匿名希望3 ( ♀ )

義父も祖母もまだ元気なら同居する必要ないんちゃう?
やたらめったら同居する人いるけど、よく考えて同居しなよっていつも思うよ⤵

No.4 08/10/15 18:48
通行人4 ( ♀ )

我慢する必要ありませんよ😤💨

黙ってニコニコしてるから、何も言わないと思って付け上がっている。

自分が不利になりそうになったら、年寄りを武器に泣きを入れそう💧
単純な意地悪タイプですね⤵

一度別居覚悟で喧嘩し、娘さん連れて、主さんの実家へ行くこととか出来ませんか?
嫁に引き続き、孫嫁までも…💨

No.5 08/10/15 19:35
匿名希望5 ( ♀ )

私は同居してます。
うちは旦那の祖父が口うるさい人で、子供が泣けば『うるさい』、ちょっと騒げば『うるさい』、食事も自分の気に入らないものがあれば『こんなもん、食えない』と言って箸で押す💨
子供がなかなか泣きやまず何をしてもダメで困っていたら『あぁうるさい。泣かすな』としつこいくらい言うので私もさすがに頭にきて『うるさいなぁ💢そんなに子供が泣くのが嫌なら子供と一緒に出て行くよ。それなら文句ないんでしょ❗』と言って食事の途中に子供を抱いて自分の部屋に行きました。そしたら食事を終えた祖父が『俺が悪かった。降りて来てご飯食べろ』と…その後祖母が『爺ちゃんもう部屋に行ったから降りて来てご飯たべな』と…
まぁそんな事があった後も変わらずでしたが…今は亡き祖父の想い出となってます。

No.6 08/10/16 00:19
通行人6 ( 30代 ♀ )

嫌みを言い始めたら、これ見よがしに耳栓をする。
 
決して愛想笑いなんかしない。
 
何か言ってきたら、シラーとした冷めた目でジーっと見る。
 
別に好かれたい訳じゃないなら、これくらいの態度をとったって大丈夫ですよ✌

No.7 08/10/16 08:22
通行人7 ( 30代 ♀ )

大丈夫ですかー😱!主さんはもう大変だね!娘さんに影響でない前に本当は別居がいいんですけどね。言い返すか、そうですか~で流す。後はさっさっと家事済ませて昼間は外に出る。

No.8 08/10/16 13:21
匿名希望8 ( 30代 ♀ )

お祖母さんは認知入ってませんか?認知症の入りかけの老人は怒ってみたりいろんな事、言いますからね😒一度、病院をすすめます😂

No.9 08/10/16 15:35
匿名希望9 ( 30代 ♀ )

私も同じような感じでした。 かなり高齢だけどピンピンしてて、口うるさい💢 監視すごい💢 私には自分の手となり足になってほしいみたいで思うようならないと文句💢 人の悪口もひどい💢 もう昼間家に一緒にいるのが耐えれなくて、色々と出かけたり子供が移動中寝ていくあてがないときはパチンコ屋の駐車場で時間つぶした事も何回かありました。 私も言い返しても気まずくなるのも嫌だしと思っておさえてたけど旦那には愚痴ってしまって旦那も祖母に言ってくれたけどまったくダメでこのままでは自分達夫婦も(いつももめるのは祖母の事)おかしくなるって事で旦那が別居を決心してくれ家を出てもうすぐ二年たちます! 家を出てもかなり執念深いとゆうかなんとゆうか…あの手この手で色々やってきますが最初は同居よりはましだと我慢してましたがまた怒りが爆発で最近は無視か先がよめるので先手必勝でかわすようにしてます✊‼

No.10 08/10/16 15:56
お礼

皆さん色々なご意見ありがとうございました。お礼一括ですみません💦 今はできるだけ接しないようにしています。いつも旦那が帰ってくるとほっとします。認知症って、こういう事から始まる事があるんですね、そういえば、最近物忘れもひどく、おしっこもらしたりも頻繁です😱でもこの意地の悪さは昔からみたいです👊人の悪口も言うし。年寄り特有の可愛らしさゼロです😒 早くいなくなっちゃえとも思ったりもします。ヒドイですが… もう少し様子見てみて、対応も少し変えてみようと思います。ありがとうございました😄

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧