注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

バナナ

回答8 + お礼5 HIT数 1842 あ+ あ-

ヤン茶( 21 ♀ lXVoc )
06/04/28 17:25(更新日時)

毎日夜寝る前にミキサーでバナナと牛乳入れてバナナ牛乳作って飲んでるんですが、バナナって太るんですかね??

なんか甘くて美味しいし、お腹一杯になるし大好きなんですが今ダイエット中なんで太るのが嫌です(∀`*) どなたか教えてくれませんかね(>∀<)?

タグ

No.81139 06/04/27 00:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/04/27 00:27
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

バナナは栄養があるから朝食べると良いと聞いたことがあります。
なんとなくだけど、ダイエットするなら夜はやめたほうがいいんじゃないですか?

No.2 06/04/27 00:38
牡丹 ( 10代 ♀ 6Aepc )

夜寝る前というのは
避けた方がいいのでは?

バナナ牛乳かぁ♪
栄養価高そうですね。
他に色々作ったら
飽きこないのかなぁ…

おやつ時とかいいかなぁ

No.3 06/04/27 00:39
お礼

レスありがとうございます★

そうなんですか…(∀`*) これから夜じゃなく朝に変えてみますね! ありがとうございました(´ω`*)+。゜*。゜

No.4 06/04/27 00:40
匿名希望4 ( ♀ )

バナナは栄養がありますが、カロリーもあります。それに、牛乳を加えて寝る前に飲んだら太ると思います。なので、朝にしてみたらどうですか?寝る前の飲食は止めた方がいいですよ。

No.5 06/04/27 00:41
通行人5 ( ♀ )

夜8時か9時以降に食べないことですね。太る元です。

No.6 06/04/27 00:46
お礼

レスありがとうございます★

やっぱりカロリーが高いんですね…(;∀;)

それは困りますね…泣

皆さんの言うように朝に飲むことにしますね★

レスありがとうございました♪

No.7 06/04/27 00:50
匿名希望7 

バナナ80キロカロリー位らしいです 高い…かもですね…

No.8 06/04/27 01:22
ハチ ( 20代 ♀ nuco )

バナナにふくまれる糖質はかなりいいんです。だから朝、バナナをたべていくと、脳の目覚めにも効果的ですよ☆やせるなら健康的にやせなきゃ(^o^)/

No.9 06/04/27 01:33
お礼

レスありがとうございます! カロリーめっちゃ高いですね…(+ω+) もう夜は避ける事に決めます! ありがとうございました(^ω^)

No.10 06/04/27 18:05
匿名希望10 ( ♀ )

太る果物→バナナ・パイナップル・柿・ぶどう

太らない果物→さくらんぼ・レモン・夏みかん・イチゴ・桃・ネーブル・梨・リンゴ
だそうです。

No.11 06/04/28 02:00
お礼

>> 10 おそくなってすいません(>_<;) そうなんですか!勉強になりました。ありがとうございました☆

No.12 06/04/28 05:00
匿名希望12 

バナナに牛乳に、しかも寝る前っておデブまっしぐらですねぇ。ダイエットするならもっと勉強しないと!

No.13 06/04/28 17:25
お礼

そうですね…気を付けますね☆

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧