注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

☆魔王☆

回答13 + お礼4 HIT数 1373 あ+ あ-

ハチ( 23 ♀ nuco )
06/04/28 02:18(更新日時)

お酒の魔王ってあるじゃないですか?この前少しだけのんだんですが、なかなかてにはいらないものなんですよね?どこでいくらくらいで購入できるのかしってるかた教えてください(^o^)/

タグ

No.81155 06/04/27 00:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/04/27 00:51
はりぃ ( 10代 ♀ kodpc )

私の実家は魔王のふるさと鹿児島です☆鹿児島でもなかなか手に入らないと父が言っていました(>_<)ネットオークションには割りと出てたりしますが、値は張るでしょうね…ι

No.2 06/04/27 01:16
通行人2 ( ♀ )

私鹿児島に住んでるんですけど、近くの薬局に①万前後【はっきり覚えていませんが……】で売ってましたょ!

No.3 06/04/27 01:25
お礼

>> 2 そうですか☆薬局(*_*)鹿児島までいかなきゃ無理なのかな…(>_<)あーあの味がわすれられない(ノ^^)八(^^ )ノ

No.4 06/04/27 02:09
通行人2 ( ♀ )

そんなにおいしかったんですね!できるものなら代わりに買って送ってあげたいです♪

No.5 06/04/27 11:05
通行人5 ( 30代 ♂ )

たま②ですが寿司屋さんにあったので聞いたんですが小売じゃ難しいそうですね。そこに卸してる酒屋に行ってもその寿司屋に行って飲んでって言われるみたい。ちなみにその寿司屋さんから3千円で譲ってもらいました。こんな方法も一つだと思います。

No.6 06/04/27 11:07
通行人5 ( 30代 ♂ )

5です。さっきの話しは栃木県での話しです。

No.7 06/04/27 12:07
通行人7 ( 10代 )

未成年なんで飲んだ事ないのは当たり前ですが、なかなか手に入らないって言ってました。俺の知り合いは、飲み屋に知り合いがいてお願いしてました。

No.8 06/04/27 13:13
通行人8 ( ♀ )

デパートで働いていましたが、お酒売り場の人曰く、すぐには手に入らないのもありますが、正規ルートで正規の値段で取り寄せ購入できるという事でした。
正規ルートの場合、基本的に焼酎やお酒で万がつくものはないと言っていましたが…

No.9 06/04/27 16:21
匿名希望9 ( ♀ )

母親に聞いた話ですが魔王より上のお酒があるみたいですよ(^^)/
母親も名前までは知らないみたいです…
魔王は有名みたいですが手に入りにくいみたいなので頑張って下さいねo(^-^)o

No.10 06/04/27 16:27
お礼

居酒屋とかいってもなかなかなくって(T_T)あーまたのみたい(ToT)魔王よりおいしいお酒?(^o^)/わーいわーいシリタイノミタイわーいわー(*^_^*)

No.11 06/04/27 16:50
ふー ( 10代 ♂ mbepc )

<森伊蔵>とか?
どちらも前より美味しくないような…最近は<残波>がお気に入りだけど、<紅乙女>飲みてーマイナーなのか、無いのよねなかなか(^^;)

No.12 06/04/27 17:15
ふー ( 10代 ♂ mbepc )

ごめんなさい、横レスになっちゃって・゚・(>_<)・゚・
俺はよくイオンで買ってますm(__)m

No.13 06/04/27 17:56
お礼

きいたことない(∋_∈)それはレアなもの?普通にうっているんですか?

あとイオンて、ジャスコとか??うってるの??

No.14 06/04/27 18:13
ふー ( 10代 ♂ mbepc )

ジャスコのイオンです(^-^)
うちの近くのイオンには<魔王>も普通に売ってましたよ(三重県)ですが。値段も普通?3~4千円くらいだったような。正規ルートなら、そんなに高くはないみたいですよ。

No.15 06/04/28 00:41
通行人15 ( 30代 ♀ )

↑↑ていうか、未成年じゃん…(-.-;)

森伊蔵は蔵元に応募して毎月抽選だとか…
ヤフオクでも、一本二、三万はするし…

日本人は特に、名前(ブランド)に弱いからね~
自分に合った、好き☆なものを徐々に見付ければいいんじゃない?

No.16 06/04/28 01:13
お礼

見つけたぁー(^o^)/仕事帰りにちょっととおまわりしてちっけー酒屋のぞいてみたらあったー(^o^)/…でも8500円だって(T_T)すげーたかいね(T_T)幻の酒とかのんでみてー(>_<)

No.17 06/04/28 02:18
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

9です
①両親がお酒好きなら「美味しいのがあるんだけど高いから割り勘で買おう~♪みんなで飲もうよ~♪」と巧みに誘います(o^-')b
②彼氏もお酒好きなら「美味しいのがあるんだけど一緒買おう~♪(買って~)」と甘えます(*^_^*)
③一人暮らしなら頑張ってお金を貯めます(^_^;)

かなり知能犯でしょうか…?!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧