チャーハンの美味しい作り方

回答14 + お礼15 HIT数 2650 あ+ あ-


2008/11/13 11:38(更新日時)

チャーハンの美味しい作り方を教えて下さい🙇
冷蔵庫には卵、長ネギが少し、ウインナー、ベーコンなどがあります❗
お願いします⤴

タグ

No.813225 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

玉子をといだら、そこにご飯を🍚玉子ご飯みたに混ぜる🐣

フライパンは煙りが出る位熱くして大目の油を入れる💡

そこに混ぜたご飯を🔥🍚🔥
具は適当に入れて💡

味付けは塩胡椒♪
最後に軽く醤油を👍

No.2

>> 1 早速のレスありがとうございます🙇
卵ご飯みたいに混ぜるんですね😲分かりました👮
具材はご飯を混ぜた後から入れていいのでしょうか?🙇

No.3

うちの作り方ですが

煙が出るくらいに熱したフライパンに多目に油を入れて、溶き卵を入れます

すぐにご飯とハムを入れて塩コショウと顆粒だしを入れて炒めます

全体に混ざったら仕上げに刻んだネギと醤油を入れてザッと炒めて出来上がりです

胡麻油を使っても美味しいですよ🍴

No.4

>> 3 レスありがとうございます🙇
美味しそうですね⤴
皆さん、味付けはシンプルなんですね😃
ごま油使ってみます😃

No.5

やはりご飯は冷たい方がいいのでしょうか?

No.6

初めに具を炒めて塩胡椒して皿に出しておきます。
次に多めの油を熱してとき卵を入れ、即座にご飯を入れます。高温油と卵でご飯をコーティングするんですね。一分程で具をまた戻して、全体の味を見て塩胡椒をして、鍋肌から醤油を回し入れて、最後にお好みでごま油を少し入れてあおったら完成!
トータル三分くらいです。だらだら掻き混ぜてるとべっちゃりになりますから。

No.7

>> 6 レスありがとうございます🙇
これまた美味しそうですね👏
ダラダラやっていたら🙅なんですか💦いつもやっていました😢

No.8

私は作り方は皆さんと変わりないですが、調味にウエイパーを使います。ウエイパーをお湯に溶くとスープも出来るし、少し高いけど重宝しています😉

No.9

ご飯が冷たい場合は、レンジで温めて使います😄
冷たいままだとビチャとなってしまいます😣

No.10

>> 9 再レスありがとうございます🙇
ご飯は温かい方がいんですね💡
分かりました😃🙇

No.11

>> 8 私は作り方は皆さんと変わりないですが、調味にウエイパーを使います。ウエイパーをお湯に溶くとスープも出来るし、少し高いけど重宝しています😉 お礼が前後してしまい申し訳ありません🙇
レスありがとうございます🙇
ウエイパーですか😲
初耳です👂
スーパーに行ったときには見てみます👀

No.12

フライパンを煙りが出る位熱くし油は少し多いかなって位にして、
手早く

No.13

>> 12 レスありがとうございます🙇
分かりました😃
油多めで作ってみます🙇

No.14

今TBSでやってますけど。
地域で違ってたらすみません。

No.15

私は冷凍させたご飯を
冷蔵庫で解凍させて チャーハンにします。
冷蔵庫で解凍すると ご飯って冷凍ピラフのようにバラバラになるんで 扱い安いですよ。
私の場合は 最後、盛り付け前にレタスを入れます。味付けは 中華だしがお気に入りです。

No.16

>> 14 今TBSでやってますけど。 地域で違ってたらすみません。 レスありがとうございます🙇
今丁度👶を寝かしつけてました😭
もう終わってしまいましたよね…📺😢

No.17

>> 15 私は冷凍させたご飯を 冷蔵庫で解凍させて チャーハンにします。 冷蔵庫で解凍すると ご飯って冷凍ピラフのようにバラバラになるんで 扱い安いで… レスありがとうございます🙇
ピラフ美味しいですよね💡確かに扱いやすそうですね😃
中華だし家にもあります⤴
使ってみます🙇

No.18

具はなんでもいいけど、できるだけ米粒サイズに合わせて切る。
これは大事で、チャーハンは本来米を味わう料理だから、具のサイズがマチマチだと口の中で違和感となりチャーハンの持ち味がでない。

中華鍋あれば一番いいけど、無いならすき焼鍋でもいい、フライパンは本来チャーハンにはふさわしくないです。火力は常に最大に。
ご飯はなるべく熱いのを。冷めてるとその分余計に調理時間かかるためベッチョリしたチャーハンになる。
チャーハン用に最初から水分少なめで炊くといいけど、残りご飯使うなら、冷蔵庫で冷やしておいてレンジでチンしてから使えば余計な水分飛ぶ、とにかく水分が多い普通のそのまま食べて美味しいご飯がチャーハンには❌
チャーハンに限らず中華は強い火力で短時間に味を閉じ込める、が大事な料理が多いから、業務用なんかだと鍋置かないと天井まで届くようなスゴい火力でして。だからご飯は熱いのを。

No.19

>> 18 レスありがとうございます🙇
チャーハンはお米を味わう料理ですか⤴
なるほど💡
まだチャーハン作っていなくて、下準備で材料だけ切ってあったので、ネギなどを細かく切り直します🙇
間に合ってよかったです⤴
温かいお米を使うのも意味があるんですね😃
皆さんのお陰で美味しいチャーハンがつくれそうです😃

No.20

キムチ入れても旨いよね。

No.21

>> 20 レスありがとうございます🙇
キムチチャーハン美味しそうです👍👍👍
今度やってみます⤴

No.22

こんにちは😃
うちの作り方ですが具(玉ねぎ・人参・椎茸・ピーマン等)ハム・鶏肉・ベーコン等お好きな肉類をそれぞれみじん切りにします。それからサラダ油で具のみ塩胡椒して炒めお皿に取り、また油を多めにひき、卵を入れ温かいご飯と炒めます。その中に具を入れてフライパンを動かしながら切るように混ぜます。味をみて塩胡椒し、フライパンに沿って酒、醤油を入れて最後の隠し味にバターを入れて出来上がりです。
バターのおかげかご飯がパラパラに仕上がります✌

No.23

>> 22 こんにちは🙇
レスありがとうございます🙇
まだ作ってないので間に合いました😃
バターですね📝
入れてみます⤴

No.24

先に卵とご飯とオチャズケの元を混ぜておいてから、具を炒めてご飯投入です‼。


あのインリンが愛エプで高得点を叩き出した方法なので間違いありません‼

No.25

あたしは かならずにんにく 入れてガーリックチャーハンにします😊 あと 焼肉のタレ か やきとりのタレ 入れても、かなりおいしい💕

No.26

ショウガの絞り汁少々入れるだけで、一気にプロの味に‼‼‼

No.27

>> 24 先に卵とご飯とオチャズケの元を混ぜておいてから、具を炒めてご飯投入です‼。 あのインリンが愛エプで高得点を叩き出した方法なので間違いあ… レスありがとうございます🙇
お茶漬けの元ですか😲愛エプでやってたんですね💡作ってみたくなりました💓

No.28

>> 25 あたしは かならずにんにく 入れてガーリックチャーハンにします😊 あと 焼肉のタレ か やきとりのタレ 入れても、かなりおいしい💕 レスありがとうございます🙇
ニンニク、私も大好きです💕
今度作ってみます🙇

No.29

>> 26 ショウガの絞り汁少々入れるだけで、一気にプロの味に‼‼‼ レスありがとうございます🙇
生姜の絞り汁ですね📝プロの味ですか😲作ってみたくなってきました💨💨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧