注目の話題
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

かの牛丼チェーン店

回答7 + お礼0 HIT数 915 あ+ あ-

匿名希望( 19 ♂ )
08/11/11 18:19(更新日時)

自分は○野家でバイトしています。
深夜勤務(朝まで)なんですが、ちょっとした不注意で米を駄目にしてしまいました。
それで店長が電話で「二回目やろ、一回失敗したのに何でできんの❓明日休みやけど来て反省文書いて」と、いった電話がきました。
嫌気がさしてきました。まぁ自分が確かに悪いのですが💦嫌気がさしたのは、店長は自分じゃ教えないくせに「マニュアル見た❓」ばっかりです。
正直、あんなマニュアルみても作業出来るわけありません。他の人も見てもわからない言ってます。自分じゃ教えず「マニュアル見てマニュアル見て…」ほかにも「汚れとるとこ見つけたら何でやらんの❓」とか言うクセに自分じゃほぼやりません。
3ヶ月勤務してきましたが本当やる気なくなりました。
深夜代行任せるから出来るようになってと言われほとんどの作業も覚えましたが…めっさ辞めたいです。とゆうかキレそうです。
ま、自分が止めたら深夜代行やる人いないし、今の深夜の先輩も辞める気満々なんで、どうなることか‥新人に頑張ってもらえや馬鹿店長✨
…すみません愚痴でした😥

No.813300 08/11/11 14:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/11/11 15:09
通行人1 

そのまま店長に言えばよくないですか?
あなたは、店に損失出して偉そうですね淼
始末書くらい当たり前だ糞餓鬼昤昤

No.2 08/11/11 15:34
お助け人2 

へぇ~…😲
そんなに教育体制がない○野家ってあるんですか…😥😥

私も経験者ですが、私の勤務してた店では、店長が教えなくとも先輩キャストが付きっきりで教えてくれて、マニュアルは、その確認のためのものでしたよ😲

いずれにしても、同じ失敗を二度はまずかったですね💧

特に、米の損害はデカいですから。

No.3 08/11/11 15:45
匿名希望3 

米を駄目にしたのは貴方だし 店で米を駄目にした事を言われるのは店長だからね 強く言うのは当たり前です 人の健康あるからね 責任持って働きよ

No.4 08/11/11 17:00
通行人4 ( 10代 ♀ )

『マニュアル読みましたが、よく分かりませんでした。すみませんが、教えて下さい。』と、言うべきだったと思います。
皆で『分かんねぇよ…くそ店長』とか言い合っても、成長しませんから。
実際社会に出ると、聞かなきゃ教えてくれないところ多いですよ。

それでも店長が悪いと仰るなら、せめて本社と客に悪い事をしたと反省して下さい。
主さんは、損失を出したのに給料がもらえるんです。
その事をありがたく思って下さい。

No.5 08/11/11 17:35
通行人5 ( ♂ )

3ヵ月も勤務してガス釜で米も炊けないなら仕事に向いてないから辞めた方がイイよ。

No.6 08/11/11 17:59
通行人6 ( 10代 ♂ )

💧自分が悪くて怒られてんだから素直に聞いて次は無いよう気を付けるのが当たり前
それを同じ事をやってキレてる場合じゃないだろ💨
損失を弁償しないんだからきっちり責任果たそうや
バイトだからって適当にやってんじゃないぜ
一人前に仕事出来るようになってから愚痴を言いな
あんたが失敗しても客に謝るのは店長や店なんだからあんたはしっかり店長に謝って今度こそしっかり働きな

No.7 08/11/11 18:19
匿名希望3 

その仕事むいてないね 食中毒出す前に辞めたら。営業停止になって責任とれるの バイトでもしっかり働け

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧