中退…

回答10 + お礼1 HIT数 990 あ+ あ-

悩める人( 21 ♂ )
06/04/28 15:57(更新日時)

今大学四回生なのですが単位がかなりピンチで中退を考えています…もう中退しようと考えてるのですが母親が断固反対で「フリーターになったら絶対に就職できないから」って何も分からないくせに嫌味ったらしく言ってくるんです…中退するのって恥さらしな事なのでしょうか…?

タグ

No.81410 06/04/28 11:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/04/28 11:31
匿名希望1 

単位取れそうにないから中退っていう考えしてたら、就職ないよっていう親の考え方は当然だと思いますよ。あなたならそういう考え方の人、会社に雇いますか?

四年間、親御さんが授業料等払ってきたのでは?少し足りないくらいなら、前期だけで卒業も出来るし、卒業まで頑張った方がいいと思いますが…;

No.2 06/04/28 11:32
匿名希望2 ( 20代 ♂ )

あなたは4年間高い学費を払ってもらって、中退したら何が残るのでしょうか?学歴が全てでは有りませんが、まだ終わってもいないのに諦めるのが早すぎませんか?中退してすぐ就職する準備はあるのですか?正直、何となくフリーターになるなら大学を何年かけても卒業するべきだと思います。社会はそんな甘くないっすよ。以上大学五回生のぼやきでしたm(_ _)m

No.3 06/04/28 12:46
お礼

>> 2 レスしてくださったお二方ありがとうございます。僕の行ってる大学は合計128単位取らないといけなくて現在80単位しか取れてなくあと48単位あってしんどいけど頑張れば取れる!って思いながら通ってました…が、学務科から呼び出しを喰らって単位が足りないからこのままでは卒業はできないと言われました。僕は関連科目や展開科目など関係なく適当に履修登録してたために悲劇な結末となってしまいました。学務科の方が親切に急遽履修を考えて下さって今年で80単位も取る事になりました。学務科の方に励まされ、まだ退学は考えるのは早いと思いました。かなり不安で仕方ないですが…。下手で分かりにくい文章ですいません

No.4 06/04/28 12:50
通行人4 

単位がピンチな理由はなんですか? イヤミを言われたくなくても、今後、就職の面接があるたび、中退のことを胸をはって答えられますか?

No.5 06/04/28 13:04
通行人4 

すみません。お礼見てないで書きこんでました。 頑張って下さい。

No.6 06/04/28 13:12
テラ ( 20代 ♀ mScpc )

お母様の言うとおりです
現状になったのは、貴方の自業自得です
卒業するまで頑張って下さいね

No.7 06/04/28 13:20
匿名希望1 

履修ミスですね…「ここから何単位以上取る」ってちゃんと書いてあると思うんですが、誰も教えてくれませんからね;
友達同士とかサークル仲間とか、履修の情報交換してなかったですか?

単位かなり多くて大変ですねそれ…。一年間の満単かなり越えてますよね;だいたい50弱が一年間の満単位だと思うんですが…。

履修組むのも色々考えてくれたと思いますよ。励まして貰いながら、頑張って下さいね!!

No.8 06/04/28 15:29
匿名希望8 ( 30代 ♂ )

単位を取れないとかじゃなく、成し遂げてない気も

No.9 06/04/28 15:46
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

お母さんの事を「何も分かってないのに嫌味ったらしく…」って何なんでしょう‥
何も分かってないのは主さんの方かと…。 お母さんは主さんの事を真剣に考えて言ってくれていると思います。
私は大学に行ってないので単位云々の詳しい事は良く分かりませんが、単位をとれなかったよっぽどの事情が何かあったのでしょうか?病気で通学出来なかったとか?
今からでもしっかり頑張って卒業した方がいいと思いますよ。
就職の事ですが、大卒と高卒が同じ仕事をしても初任給から結構な金額の差があります。
それに大卒の方が就職にも転職にも有利ですし、給料も全然違いますよ。
今中退してしまうと、後悔すると思います。頑張って下さいね☆

No.10 06/04/28 15:46
通行人10 ( ♀ )

私が親なら同じ事いうし卒業もしないなら大学の資金すべて返せって言います。そんなに子供甘やかしてもしかたがないので。しかも簡単に卒業できないからフリーターや就職なんて…だいたい今までの学生生活や社会で何を学んだの?って呆れてしまいます。もう少し大人になってください

No.11 06/04/28 15:57
匿名希望11 ( ♀ )

取り戻すチャンスあるなら死ぬ気で頑張りましょうよ。結果ダメで一年やそこら延びたって今までの時間と学費を無駄にするよりずっといいと思います。今やめたらあなたは高卒の人と同じスタートラインからやり直すことになるんですよ。しかも4年のブランクというハンデを背負って‥。中退が恥じさらしなのではなく【理由】が恥じさらしだと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧