注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

彼氏の母親と上手くいかない

回答10 + お礼6 HIT数 1765 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
08/10/18 21:36(更新日時)

同棲している彼の母親について 相談させて下さい。
彼の母親は 傷つく事をズバッと言う人で 長男の彼をとても溺愛しています。
わたしの親もバカにされました・・言い返そうと思いましたが 彼氏の母親なので 強くは言い返せませんでした。

携帯に着信があるたびに 今度は何を言われるのだろうとビクビクしたり 震えたりしてしまいます。
一昨日 母親から土産とお米をもらい お礼の☎をしなければと思っても 結局怖くて出来ませんでした。

なんとか 考え1つで 今の現状を変える事は できないでしょうか。
昨夜も眠れず 考えると落ち込んでしまいます。

No.814707 08/10/17 17:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/10/17 18:21
匿名希望1 ( 40代 ♀ )

言いたい事が、あった時は、我慢しないで言えばいいんですよ。ズバズバ言う人は、思ったことをはっきり言ってくれる人の方が接しやすいし、それを待ってます。ぶつかっても、わかる事だって、たくさんあると思いますよ。

No.2 08/10/17 18:26
匿名希望2 

姑とはこんなもんですよ💧負けずに頑張って下さい!

No.3 08/10/17 18:48
通行人3 ( 20代 ♀ )

ズバズバ言われる、と言っても普段のお二人の様子によっては違ってくると思うのですが、主さんに対して嫌ってるというか嫌味な感じでしょうか❓それとも悪気はないあっけらかんとした言い方でズケズケ言う感じでしょうか❓😃

後者であれば言い返してもイイと思いますよ😊というか、言いたい事言ったほうが距離は縮まると思います😊
前者であれば…しんどいですよね😣💧
そういう人って攻撃するけど打たれ弱いというか…自分が言い返されたりすると激怒したりしますし💧
こっちの場合彼氏さんが注意したり間に入ってくれるならまだしも、それが無ければ…結婚したらストレスたまりまくります💧
溺愛してるなら尚更💧
現状で彼氏さんはどうですか❓😃

とりあえず、お土産のお礼📱はしたほうがイイかと💧…頑張って👍

No.4 08/10/17 18:49
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

その母親は結婚しても一緒だよ😩

もし、結婚を考えてる彼氏だったら結婚はよーく考えた方が良いよ。

結婚は好きや愛してるだけでは上手く行きません。特に長男となれば…。

そんな私も長男の嫁。旦那溺愛姑が居ます。姑の事今では、憎く感じなくなりましたがそう思うのに7年も掛かりました😂


まだ、付き合ってるだけなら言いたい事キチンと言った方が良いですよ😉

No.5 08/10/17 18:56
お礼

お返事ありがとうございます。
母親や彼の親戚が 徒歩数分圏内に住んでいて 彼の身内が全てイヤになり 彼を挟んで 全てやり取りしています。
話すのも顔を見るのも辛くて 彼母の私有地で借りていた駐車場も 彼を介して解約してしまいました。
ちゃんと お礼もしなきゃいけないと解っていますが どうしても震えてしまいます。
人を見下した言い方・呆れた言い方・根ほり葉ほり質問攻めに合うかと思うと辛いです。

No.6 08/10/17 18:59
お礼

お返事ありがとうございます。
長男だと余計に 母親は心のどこかでは 面白くないのでしょうか・・
同棲前は とても上手く行ってて 彼よりも母親に会いに遊びに行ってたものです⤵

No.7 08/10/17 19:12
お礼

>> 3 ズバズバ言われる、と言っても普段のお二人の様子によっては違ってくると思うのですが、主さんに対して嫌ってるというか嫌味な感じでしょうか❓それと… お返事ありがとうございます。
嫌いとかではないと言ってくれますが 彼の事になると 異常に厳しくなるというか・・
たとえば『栄養のあるものを食べさせてるの』『部屋のカーテンは何色にしなさい』『もう少し 息子の事を考えて貴方がしっかりしなきゃ。ほんっっとにしっかりしてよ~~~』など。三番目の言葉は 初夏にタオルケットを買ってないときに言われました。
彼も のほほんとしてて 言わせとけばいいという考えで あまり気にはしていません。
私も 彼の母親ですから 悪くは言いたくなくて 胸にしまってしまいがちです。

No.8 08/10/17 19:17
お礼

>> 4 その母親は結婚しても一緒だよ😩 もし、結婚を考えてる彼氏だったら結婚はよーく考えた方が良いよ。 結婚は好きや愛してるだけでは上手く行きま… お返事ありがとうございます。
結婚は 考えていません。別れ話をしましたが 『お前がこっちに来たいって言って母親に不動産紹介してもらったりしたのに そんな事で別れたいなんてワガママじゃないのか』と言われて 平行線です。

私が 一番どうしたいかは 別れて地元に帰りたいです。
私の両親には 心配するので話してません。

No.9 08/10/17 19:54
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

そんな彼のお母さんなら、お米貰ったお礼を早くしないとまたグチグチ言われますよ😥💦

No.10 08/10/17 19:57
匿名希望 ( lGWzw )

長男だから溺愛じゃなくて、自分の子ですからね。溺愛しますよね。同棲が嫌なんじゃないかと思ったんですが…。
私が古い考えだとは 思うのですが、息子が同棲したら、何か嫌です。ケジメがついてない感じがして…。理由が同棲じゃなかったら、只の同棲批判みたいになってしまってごめんなさい。 怖くても お礼の電話 頑張って下さいね😊

No.11 08/10/17 20:36
通行人11 ( 20代 ♀ )

別れたいなら、出ていけばいいのではないですか?💧
自分の親が心配する…とありましたが、きっと結婚する気もないのに同棲してる方が心配しますよね😥普通に考えたら。
で、彼のお母さんにしたら、息子に主さんを結婚するからと紹介された彼女だから不動産屋まで紹介したけど、主さんが結婚する気がないのがお母さんには分かってるのかも知れませんよ😥お母さんも女だし…。息子に傷ついて欲しくないのかもしれません💧それで主さんに優しくなくなっちゃったのかもしれませんよ😥
主さん的に先が見えてない同棲ならば、彼に何を言われてもやめたほうがいいと思います。
今行動に出ないと、もっと色んな人を傷つけますよ💧

No.12 08/10/18 00:52
通行人12 ( ♀ )

うちのお嫁さんもそう思っていたのかな?と感じました😔

付き合っていた頃、年がら年中泊まりに来ていて、彼女の親は何も言わないのか?と不思議に思いましたし💦
私も見ていて頼りないところがあれば、娘だと思って、シャキシャキ言ってしまうタイプですから😥
でも、何にも言わず、ニコニコしていて、陰ではボロクソ言う方が私はイヤでした。
ズケズケ言う人は、案外根に持たない感じがするんだけど。ケロッとは~い😃って聞き流してくれてた方が付き合いやすいような…

うちも孫にプレゼント送ったりしても連絡無い時があり💧正直凹みます。お母さんありがとう🎵って明るく言われるだけで満足なんだけどね。
あっ、今はお嫁さんそう言う風になってくれてるので嬉しいです😊

主さんが結婚する気持ち無いなら、早く別れた方が🙆ですよ。息子の気持ちをもてあそばれたら母親はつらいものがあります😭

荷物届いたら連絡するのは礼儀って気持ちと本当に届いたかどうか送り主はとても気になります。主さんが怖くて言えないなら、彼からメールでも電話でも良いから早めに連絡だけはした方がいいよ✨

No.13 08/10/18 01:16
匿名希望13 ( ♀ )

分かります😔
姑だから、なんでも口にだしてしまう性格だから流してほしいとか‥
はっ⁉
だから何⁉
って感じですよね😔
息子より人様の娘を大切にした方が、息子の為になるってなんで分からんのだろう😤
嫁(娘)との方が長い人生の時間過ごす事多いのに‥
息子大切にしたら彼女とかからしたら息子が親に甘えてマザコンに見えるし‥

そんな頼りない男、主さんから捨ててやれ~😤

No.14 08/10/18 01:29
匿名希望13 ( 20代 ♀ )

再レスです🙇
私も主さんと一緒で親の悪口言われたし、ヒステリックな彼母だったんですよね‥
お金貯めて引っ越すのが1番だけど、結婚しないんですよね?

うーん、好きなら別れない方がいいと思うけど😣
私の場合、彼母がストレスたまったらぶつけてくる人だったんで、言い返したら泣かれて‥(笑)
もう意味不明だったんで、今は強くなり、無視してます(笑)
無視が一番💖
適当にありがとぅ言えばOKですよ(^O^)/
理不尽な姑なんかに負けないで~👊
長々すみません

No.15 08/10/18 21:28
お礼

>> 12 うちのお嫁さんもそう思っていたのかな?と感じました😔 付き合っていた頃、年がら年中泊まりに来ていて、彼女の親は何も言わないのか?と不思議に… お返事ありがとうございます。
母親からの意見を 聞かせて頂いて なるほどと思いました。
私も 普段は口は達者な方ですが 彼の母親には変に気を使ってしまい 疲れてしまいます⤵

☎は 皆さんの後押しで昨夜しました😃
やはり あれしなさい・これしなさいと言われましたが 前ほど凹みはしませんでした。

彼とは 長く付き合ってきたので 出て行くとかではなく なんとかお互い わだかまりなく別れたいなと・・
でも 彼は ワガママの一点張りで話がなかなか進みません・

No.16 08/10/18 21:36
お礼

>> 13 分かります😔 姑だから、なんでも口にだしてしまう性格だから流してほしいとか‥ はっ⁉ だから何⁉ って感じですよね😔 息子より人様の娘を大切… お返事ありがとうございます。
とても スッキリ・元気になるレス嬉しいです。
妹さんが 一人いるのですが 昔初めて挨拶した時に 食事を一緒にしたのですが 母親にむかって『うるせぇ』とか『こんなの食えねー』などと言っててビックリしました。
彼は今まで反抗期というのがなかったみたいで 余計息子息子ってなるのかなぁと。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧