注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

母親を……

回答5 + お礼1 HIT数 1400 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
08/10/18 13:25(更新日時)

愛することができません。
彼女は父親、つまり私の祖父に対する執着が強く、まず兄が生まれたとき、生まれ変わりだと信じて、祖父は本当医者になりたかったらしく、兄に医者になれ、と言い、習い事や塾など強要し、やりたかったサッカー、他にも自由な時間を奪われ続け、兄はまもなく、道を外しました。世間体が一番だった母と祖母は、ただ兄を責め、まるで代わりといった感じで、今度は私に期待しました。熱が出ても塾に行かされ、学校でイジメに遭っても助けてくれず……
デブ、ブス、私に似てないなどの暴言を、彼女自身が吐いてきました。

兄も私も、ずっと引きずっていますが、彼女は今では、そんなことあったっけ? そんなこと言ったっけ? などとケロッと忘れてます。

そして、祖父への執着は変わらず、医者になれなかった私達を“失敗作だった”と……

私達は何のために生まれてきたのでしょう?子は母親を絶対愛さなければいけないんでしょうか?
ちなみに、失敗作だった発言も、ケロッと忘れてます。これには殺意さえ抱きました…
いずれ、老後を見なければいけないでしょう。そのとき、自分が恐ろしいことをしてしまいそうで怖いです…

No.814797 08/10/17 19:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/10/17 22:41
匿名希望1 ( 40代 ♀ )

私の両親は教師でした。仕事のストレスなのか、母は私に言葉の虐待を、父は妹に体罰の虐待をしていました。私には実家で過ごした18年の記憶がほぼありません。3年前父が死にましたが涙が一滴も出ませんでした。当然悲しくありませんでした。私も妹も残された母の面倒はみていません。みるわけないでしょ、親だと思ってないし。主さん、悩む必要ないと思います。他人と思えば楽ですよ。適当に話し合わせておいて、借金残して死なないように監視しとけばいいんじゃないですか?

No.2 08/10/17 23:00
通行人2 ( 40代 ♀ )

親だからこそ、理不尽なことをされた分、親なのにと思えば憎くなっても当たり前のことと思います。

私も両親を憎んでいた時期がありました。

でも、今はようやく憎しみが消えました。
今は静かに親孝行したいと思っています。

憎しみを消し去りたいと思うなら、今までの憎しみを親に思いっきり言うなり、叫ぶなり、直接感情をぶつけることが必要だと思います。
憎しみが浄化出来ないと前に進めないかと。

浄化出来たら、次は自然と忘れていた親への愛情が泉のように少しずつ湧いて出てくるのではないでしょうか…

浄化するまで何年もかかると思いますが…

No.3 08/10/17 23:03
悩める人3 ( 20代 ♀ )

主さん、例え血の繋がった親子でも合わない事もあるし愛せない事もあると思います。『親なのに何でこんな酷い事出来るんだろう…』って、私も昔ありました。でも、『親』として見るのをやめたんです。『親なのに…』と思い続けたらキリがない事に気付き、今では縁を切ってますが一人の人間と見てます。そんな風にしか出来ない可哀相な人なんだと思い、それ以外何の感情もありません。幼い頃から徹底して虐められ続けたから私も中途半端に情を持つ事もなく逆に良かったのかも知れません。きっとお母様も主さんの様に育てられてきたのかも知れませんね。本当の愛情を知らない可哀相な方かも知れません。もし今一緒に住んでるなら家を出て距離を置き主さんは主さんの人生を歩んでいって下さい。突き放しもう何もしない事がお母様の為になるかも知れません。頑張って下さい。

No.4 08/10/18 00:25
通行人4 ( 30代 ♀ )

お気持ち、よく分かります。私も母親が一番憎いし、嫌いな存在です。アダルトチルドレンです。
要するに幼少期に必要な愛情を受けられず、育ってしまったという事です。
母親と距離をおくしかないですよね…。主さんのお母さんが変わる事は不可能だと思うので、主さんの心の痛みが和らぐ事を考えた方がいいと思います。
私も母のロボットとして育てられました。母の思い通りに育たなかった為、結婚して子供3人いる今でも『ダメ出し』されます。つまり等身大の私は母には受け入れてもらえない…と思っています。今は子供が小さいので本格的なアダルトチルドレンの診療には行けませんが、いずれゆっくりカウンセリングに行って、幼少期の記憶を取り戻したいと思っています。
今の本音は『あの人が死んだら私が初めて解放される…』です。人間として自分でも恐ろしいです…。
主さんも一度アダルトチルドレンのカウンセリングどうですか?

No.5 08/10/18 02:52
匿名希望5 ( ♀ )

私が精神的に参って寝込んでたら、
生きた屍 と言われたこと忘れられません。本人は忘れてたと言いますが 言われた方はしこり残りますね!

No.6 08/10/18 13:25
お礼

一括になってしまってすみません💦

回答くださった方々、ありがとうございましたm(_ _)m

罵られて、悲しいより憎いのは、やはり母親だから、でしょうか。


祖父が生きていてくれたら、きっとまた違った家族があったでしょう。

優しい人だと聞いているので、兄の自由を奪ったりはしなかったと思います。また、母を止めてくれたかもしれません。


でも、亡くなってしまった事実は変えられないし、現実は現実。


母とは距離を置こうかと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧