注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

初節句の料理

回答2 + お礼1 HIT数 625 あ+ あ-

悩める人( 31 ♀ )
06/04/29 23:13(更新日時)

明日、義両親をウチに招いて息子の初節句のお祝いをします。炊き込みご飯、筑前煮、サラダ、鶏の唐揚げ、お刺身、お吸い物を作る予定ですが、やっぱり鯛の塩焼きとかお赤飯、ちらし寿司なんかも作った方がいいんでしょうか?

タグ

No.81489 06/04/28 12:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/04/28 13:29
通行人1 ( ♀ )

地域によっては初節句でも(お食い初めじゃなくても)鯛とかいいますよねぇ~…お姑さんに聞いてみたらいかがでしょうか?後々「あれがない」とか言われるのは悲しいから(ToT)
うちは赤飯はしましたが、チラシ寿司までは(ご飯ものは1つでいいかと思って)しませんでしたo(^-^)o
頑張って下さいね!

No.2 06/04/28 13:58
☆(=^_^=)☆ ( 30代 ♀ RYho )

作る前に姑さんに聞いた方がいいと思います(^o^)後々文句言われるのも嫌なので…

No.3 06/04/29 23:13
お礼

お礼が遅くなってすみません。今日、無事に初節句のお祝いをすませました。お姑さんには「何も作らないでいい」と言われたけど、ちらし寿司、唐揚げ、筑前煮、サラダ、お寿司を用意しました。ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧