注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

ワーキングママさん

回答1 + お礼1 HIT数 600 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
08/10/18 08:26(更新日時)

今月の15日から4ヶ月の娘を、半日保育園に通わせているんですが、保育園に預けるまで、母乳のみで育ててきたため、ほ乳瓶からミルクを飲みません⤵
今日は、スプーンで飲ませてみたら、100ミリリットル飲めたそうです。
来週より仕事にでたいと考えていて、この調子で1日保育園に預けても、大丈夫なのか心配です。
どなたか経験されたから、コメント宜しくお願いします🙏

No.815145 08/10/17 23:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/10/18 08:01
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

子育てしながら保育士してます。完母で初めはミルクを飲まないという子はたくさんいますよ😃でも、保育園に慣れて来ると段々哺乳瓶にも慣れてきます。今まで百人以上そういう子を見ましたが、どうしても飲めなかった子は一人だけでした。
保育士はプロなのでなんとかしてくれます。スプーンで100も飲むなんてすごいですよ😃本当に嫌がる子は全く飲みませんし、一日中泣きます。主さんのお子さん、きっと大丈夫ですよ😃主さんも仕事頑張ってくださいね‼

No.2 08/10/18 08:26
お礼

匿名希望1さん
レスありがとうございます🙇
保育士なさってるんですね😃
なんか心強い言葉をもらいました💪
仕事復帰に向けて頑張れる気持ちになりました😊本当にありがとうございました🙇🙇🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧