注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

ホクロ除去手術

回答7 + お礼7 HIT数 1793 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
08/10/18 23:18(更新日時)

顔のホクロをとろうと思っています。
皮膚科を受診したら、保険適用で5000円ぐらいで出来るみたいですが、縫合するため1週間洗顔できず、多少痕が残ると言われました。
色々調べたところ、美容外科ではレーザー治療なのでその日から洗顔できるようですが、料金はやはり高くなるのでしょうか?
また、皮膚科でレーザー治療しているところも中にはあるのでしょうか?
他の病院にも言ってみるべきか迷っています。
詳しい方いらしたら教えて頂きたいです。
実際にホクロ除去手術を受けたことある方もお話聞かせてください。
よろしくお願いします。

No.815257 08/10/17 00:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/10/17 00:14
通行人1 ( 20代 ♀ )

8年前にレーザーで15000円 でやってもらいました。顔のホクロを取りました。残念ながら、跡は残りましたがホクロが大嫌いだったので、自分は満足です。

レーザーでも術後は極力洗顔を避けた記憶があります。今と昔では違うかもしれないので、色んな所の様子をしらべて下さいね!

ご健闘お祈りします!

No.2 08/10/17 00:22
お礼

>> 1 レスありがとうございます😄

レーザーでも痕は残るのですね。
私は2、3ミリのホクロが5個も顔の中心部にあり、目立つため、子供の頃からのコンプレックスです。
ホクロがあるままにしてることを考えると、傷痕は気にならないのかなという気がしてきました🎶

No.3 08/10/17 06:13
匿名希望3 ( ♀ )

新宿にある病院では、ホクロ6個までなら13000円位で取れます。レーザーですが、主さんの様に小さいなら、跡は普通にファンデなどを塗ればわからなくなると思いますよ😃
1週間位でカサブタが剥がれて無くなる感じです。私がやりました。

No.4 08/10/17 13:49
お礼

>> 3 ありがとうございます😄

新宿ですか。私が住んでいる所は地方なのでその病院には行けないです😢

レーザーの痕はどのような感じに残るのですか?縫合は縫った痕が見えるのか気になるところです…

No.5 08/10/17 16:14
通行人5 ( ♀ )

レーザーやりました。
2㍉までは5000円
2㍉~1万以上でした。
手術後、テープを貼りました。(はだいろの)
紫外線から保護する為です。
跡は他の部分の肌の色と比べて白くなりました。

ファンデとか使用するので私はホクロが無くなった事に満足です💃

No.6 08/10/18 01:43
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

2年前に顔中のホクロを全部とりました✨大学病院の形成外科です💨

私は団子みたいな結構大きいやつは縫合、小さなものは電気メス❓で削りました🐱✨
術後は顔中バンソーコだらけで本当に綺麗になるの⁉😢って感じでしたが、今は多少痕残りますが気にならない程になりましたよ😊✨
大きいやつで縫ったところも、痕はありますが、自分から言うまで皆気付きませんし、昔からコンプレックスだったホクロがあるよりは何万倍もいいです❤❤😊✨

私は顔中十数個とって2万いかなかったです🐱手術してくれた先生のご好意も多少あったと思いますが💨笑

是非ホクロとるのオススメします‼‼✨

No.7 08/10/18 05:37
通行人7 ( 20代 ♀ )

私も4年前程に皮膚科でレーザーで以前から気になっていた大きめのホクロを4つしたんですが陥没した感じになってしまい、少し後悔してます。Qスイッチルビーレーザーなどの徐々にかさぶたにしながら、ホクロをなくしていく方法をお勧めします!ネットで検索して大きな病院にある所とない所があるようです。あとは大手の○川美容外科でもあるみたいです!

No.8 08/10/18 09:31
通行人8 

大きめの病院を複数尋ねてみる事をオススメします。

レーザーだから跡が残るとか残らないと言うより、
主さんが納得できる説明をしてくれる病院(医師)をオススメします。
跡が”残りにくい”方法はあっても、”絶対に残らない”方法はありません。
どんな方法でも必ずリスクはあります。
そのリスクと主さんの希望のバランスをとって、主さんが納得できる方法を探してくれる病院がベストです。

期待できる効果と想定されるリスクを主さんが納得できるように説明してくれる病院がベストです。
探すしかないですね…

No.9 08/10/18 10:01
お礼

>> 5 レーザーやりました。 2㍉までは5000円 2㍉~1万以上でした。 手術後、テープを貼りました。(はだいろの) 紫外線から保護する為です。… ありがとうございます‼
やはりホクロが無くなった喜びの方が大きいのですね😄

No.10 08/10/18 10:05
お礼

>> 6 2年前に顔中のホクロを全部とりました✨大学病院の形成外科です💨 私は団子みたいな結構大きいやつは縫合、小さなものは電気メス❓で削りました🐱… レスありがとうございます😄
大きい病院の方がいいのでしょうか⁉私は一応地元では有名な個人病院に行ったんですが…

ホクロの無い自分を想像すると夢のように嬉しいです❤頑張ります。

No.11 08/10/18 10:08
お礼

>> 7 私も4年前程に皮膚科でレーザーで以前から気になっていた大きめのホクロを4つしたんですが陥没した感じになってしまい、少し後悔してます。Qスイッ… レスありがとうございます😄

やはり多少リスクを背負ってするんだということを忘れてはいけませんね。
貴重なご意見ありがとうございました😄

No.12 08/10/18 10:11
お礼

>> 8 大きめの病院を複数尋ねてみる事をオススメします。 レーザーだから跡が残るとか残らないと言うより、 主さんが納得できる説明をしてくれる病院(… ありがとうございます⤴

私が行った病院は患者さんが多いせいか、説明も雑で確かにあまり納得いってません。他の病院にも診察に行って検討します😄

No.13 08/10/18 14:03
匿名希望13 

ほくろを取ると運勢が変わるらしいですよ。

No.14 08/10/18 23:18
お礼

>> 13 やはりそれは本当なのですか⁉詳しい方教えて頂きたいです。
ホクロをとってしまったことで旦那と上手くいかなくなったりしたら嫌です⤵
ちなみに、さっき旦那が、わざわざ取らなくていいと突然反対し出しました😓この前までは賛成してたんですが…決心が揺らぎそうです😲

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧