注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

募金💸😱

回答12 + お礼1 HIT数 982 あ+ あ-

匿名希望( 21 ♂ )
08/11/13 07:58(更新日時)

私は募金活動している方によく引っ掛かります💧今日も駅前で募金活動してて「募金してるんだ」とみると目があってしまい…あとはもぅ。金欠なのに😱朝もお昼も抜いたのに…結局捕まってしまい💸跳んでいってしまいました。
100円💧マックだったら一食ういたのに😱
ここからが本題なのですが皆さん街頭でおこなっている募金活動だと一回いくら寄付しますか?
無視するのが一番なんですが小心者の自分には出来そうにないので…良かったら教えて下さい。

No.815428 08/11/12 19:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/11/12 19:09
匿名希望1 ( ♂ )

「死ぬ死ぬ詐欺」で検索してみ。マジで募金する気失せる。

No.2 08/11/12 19:18
匿名希望2 ( ♂ )

学生時代に赤十字の募金で街頭に立った事があります。
仲間5人位だったと思いますが、3日間の街頭募金の最後に集計して、全募金額の2割をバイト料としてもらいました。

確か街頭募金の募集はボランティアの筈でしたが…それ以来募金はしてません。

No.3 08/11/12 19:39
通行人3 ( 30代 ♀ )

赤い羽等子供たちがやっていると募金しちゃいますね💦子供パワー恐るべし😁

でも詐欺もあるので大人の募金は複雑です😭母子家庭でしたが、募金にこられてこのまちの母子家庭の皆さんに…とやられて『母子ですが…』といったら帰られたことが😭

独身時代縁あって
骨髄移植財団と
ユニセフやワールドビジョンとか子供に送金するのにしています。1~10年のスパンになりますが、子供から手紙が届いて嬉しいですよ☺骨髄移植も身体健康ならできます。

優しい主さんの善意、誰かが見ててくれますよ😊

No.4 08/11/12 19:47
通行人4 ( 20代 ♀ )

動物の募金はしますが人間の募金はシカトします😊
最近募金で手術をして亡くなった子がいますが亡くなった子に対して募金をしてるみたいですね⤵

No.5 08/11/12 21:30
お礼

皆さんレスありがとうございます。なんで募金で詐欺するんでしょうね💧日雇いのバイトの方が儲かると思うんですけど😂

以前動物関係のNPOでお手伝いさせて頂いたり、移植して頂いたりで募金してる人達が他人に思えないんです。だから私の場合、善意とは違うかもしれません。ただ私自身金欠で💧100円辛い😱って思いでレスたててしまいました。

No.6 08/11/12 22:59
匿名希望6 ( ♀ )

街頭募金は 色々言われているのでやりませんが、📺でやっているドラえもん募金など、電話をかけてアナウンスを聞くだけとかなら よくやります。
自分の子供の病気の治療で、多額のお金を使わせて頂いたので そのお返しとして臓器移植などで困ってるご家族を📺や新聞で見ると1万円程度振り込んでいます。
もう10年くらい続けてます。

No.7 08/11/12 23:19
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

街頭に子供が立ってる募金は一切しません。
普通にしない。

ユニセフに 5年に一度位 貯めた小銭がまとまったら振り込みます。 子供使ってる募金が一番むかつくのは私だけかな…。

No.8 08/11/12 23:21
匿名希望8 ( 30代 ♀ )

私も動物関係のものにはします。補助犬がきちんと横にいたり、里親探しで動物達がいる場所でなら500円程の募金します。里親の写真の展示会などでお会いした事のあるボランティア団体さんには、振り込みなどでお金に余裕があるときに5000円程募金させていただいてます。冷たいですが人間にはいっさいしないです。

No.9 08/11/12 23:28
匿名希望9 ( 10代 ♀ )

私はいつも120円入れます😊
缶ジュース飲むくらいなら… みたいな意味をこめてます😃💦自分でもあんま意味分かんないですけど😂

でもジュース一本分の値段で人が救われるなら安いもんだなあと思います😃💡

No.10 08/11/12 23:38
匿名希望10 ( 20代 ♀ )

道だと動物系の募金で公式なもの(犬が座ってたり)には財布の小銭を入れます。多分300円くらいですかね。家の小銭貯金がいっぱいになると盲導犬協会に振込んでます。
あとは高校生がやってる1億円募金。母校が積極的に取り組んでいるので。

〇〇君を救う会系のものはしません。

No.11 08/11/13 00:51
匿名希望11 ( 20代 ♀ )

自分も余裕なかったし💦街頭で200円募金したら、1000円が普通だと言われ、感じ悪かったあ😩💧

No.12 08/11/13 02:09
匿名希望12 ( 10代 ♀ )

私は、募金箱(主に役所やコンビニ)見掛けると財布の中の一円5円は全部募金します。
コンビニで働いてるので働く度に募金してます。
一回に何円かぐらいなら惜しみませんし、自分にとって善意ってこれぐらいしか出来ませんので😃
たとえ詐欺だろうが目的外に使われようが関係ないです。
タダの自己満足です。
本当に困った人が助かったなら嬉しい限りですし‼

No.13 08/11/13 07:58
通行人4 ( 20代 ♀ )

再レスです💡
11サンのレス見て驚きました💦
嫌ですよね、そんな事言われたら😳
あっ、でも動物関係の募金で言われたら追加募金してしまうかも😥
動物好きも困ったもんです😩⤵

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧