注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

客観的に見てください

回答13 + お礼0 HIT数 1222 あ+ あ-

ワープ( 21 ♀ SAXJw )
08/10/19 23:43(更新日時)

どなたか、精神が強い方、いらっしゃったら教えて下さい。私はどうやったらこの状態から這い上がれますか??
今後、私のこの石のように堅い気持ちが動かない限り、笑って他の人達と生活することができるとは思えない。バカな癖して完璧主義で変に真面目で、人に興味なくて、コミュニケーション不足してるし、怒られるのが怖いから、人が怖いからへこへこして、話せないから聞き上手になろうとして、バイトも分からないことを聞くにもどう聞いたらいいか分からなくて、それが原因で失敗ばかりで、「大丈夫です」「分かりました」なんて生半可な言葉ばかり使って失敗するから、だんだん信用も失って、失敗続きが怖くて、その内とんでもないことしてしまいそうだし、雇い店にこんな自分がいていいわけないし、やっていけなくなって、周りの気遣いさえ鬱陶しくて、お金がないから精神科にも通えないし、親にも迷惑かかるから愚痴言えないし、こんな風になって、先生になりたいとか言えないし、でも仕事探さなきゃ生きていけないし、実家に帰りたくないし、結婚なんてしたくないし、恋愛なんてしたくないし、生きてなんかいたくないし、誰とも会いたくないんです。

タグ

No.816002 08/10/18 12:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/10/18 13:07
通行人1 ( ♀ )

あの、もしかして鬱なのでは…❓一度心療内科など受診してみては❓

No.2 08/10/18 14:20
匿名希望2 

私もそんな感じです。
働きたくないけどお金ないと困るし裸の大将みれば笑えますよ

No.3 08/10/18 14:27
匿名希望3 ( ♀ )

等身大の自分をきちんと認めて、好きになる事です😄
両親だって、貴方の周りの方だって、そのまんまの貴方さえ見せてくれれば、
ちゃんと受けとめてくれますよ😄

生きてる事自体、いとおしい事に気付いてね😌

No.4 08/10/18 14:31
お助け人4 

恋愛したくない。結婚したくない。実家に帰りたくない。
独り暮らしのようですね。確かにお金は必要でしょう。
誰にも会いたくない、先生になりたいとはどのような職業の先生だろうか。
山ごもりをすればお金もかからない。誰とも会わなくて住む。自由。
仙人のような生活。人によってはあなたを先生と呼んでくれるでしょう。

No.5 08/10/18 19:51
匿名希望5 ( ♂ )

マジメな話、ひとりで少しの食料持って山奥に入ってみればなんか違う悩みになるような得るものがありますよ❗あっ、携帯も置いていってね😉

No.6 08/10/18 20:16
お助け人6 

仕事はそのうち慣れます。精神科には、自然に涙がでるほどじゃなければ行く必要はない。ジョギングで何も考えず汗を流してみて下さい。

No.7 08/10/18 20:47
匿名希望7 

俺も主さんと略、同じ考えです。
仕事は好きですが、職場の同僚は大嫌いです。
出来れば顔も見たくないのに、我慢して会社には行ってます。
たぶん俺に攻撃してくる人間が嫌いなんです。
こっちは頭ごなしな言い方や、雰囲気等を気を付かっているのに、あのバカ同僚はお構い無し!
先々の事を考えれば、あんな毒吐けないはず、悔しい毎日を送っています。
すみません俺の愚痴になってしまった🙇

No.8 08/10/19 03:05
夕霧 ( 20代 ♂ 9KY1w )

転ぶのが怖いから自転車に乗れないやつは、自転車に乗れないもっともらしい理由を探しながら、生きるしかない。

人が怖いと、距離や接し方がどんどん分からなくなる。
どうしても色々と気持ちを抑えるから、イライラしたり、
できない自分に落ち込んだり。

でも、人間、
知らんもんは知らんし、できんもんはできん。少しずつしか進まん。
それで当たり前。それを恥ずかしいと思うことのほうが恥ずかしいこと。

できてないことが事実なのに、
器用なふりして何で生きるの?

完璧を求めてること自体がすでに不完全。
失敗しないように生きてることがすでに失敗。

仲間と騒ぎたいし、人と深く繋がりたいし、恋して、結婚して、キラキラ生きたいのに、ただ今はその勇気がないだけなのに、何で夢や希望に嘘をつく必要があるの?

うまく行かないからといって、やらなくていい理由を探しながらダラダラ生きるなよ。

No.9 08/10/19 13:33
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

ほんと人間って矛盾してるよね💧

みーんなそうやって生きてるよ。主さんだけがおかしいんじゃないし、主さんの精神が弱いわけじゃないよ。

私も転職して、緊張してロクに返事もあいさつすらもできなくて😢前の職場では盛り上げ役とかムードメーカーとか言われてたのに…💧
毎日そのことに悩むけど、でもきっとこの暗い時期は今だけだと思うんだ。
自分が変わりたいって思って過ごしてれば変われる。

特に主さんのような悩みは1つ何か良いことがあれば全部がいい方向に気分を変えて行けると思うんだ😁

だから今はなるべく悪い事は考えないで積極的になる勇気を出してみようよ☺
仕事でも何でも失敗したら次からちゃんと気をつければいいんだし、失敗から学ぶことはたくさんあるんだから必ずしも悪いこととは限らないんだよ👍

強くも賢くもならなくて良いんだよ🌼

明日仕事に行ったら、勇気だしていつもより大きい声であいさつしてみる。
わからないことは聞いてみる。
休憩時間周りの人に何か話かけてみる。

なんでもいいからやってみようよ☺

ちなみにあたしの明日の目標は電話対応の時もう少し元気よく❗
と朝相手より先にあいさつすることです。

No.10 08/10/19 14:27
匿名希望10 

意志薄弱じゃぁどこに行っても無理だね。精神を鍛え直すなら滝に打たれたり、空手をやったり!色々してみれば?多分その前に意志薄弱で出来ない筈だけど。神経質で弱いなぁ

No.11 08/10/19 22:40
匿名希望11 

何回か文章拝見しましたが、主さんはかなり疲れているように見受けられました。
自暴自棄になってしまっているのかな…
私の10代と似てる…
本当は親兄弟に気軽に相談出来たらもっと楽になれるのにね…
私もそれが出来ない状況だったから気持ちは分かる気がします。
親がもっと子どもに話を聞いてくれる人だったら良かったのにと
いつもそう思いました。
みんな自分に精一杯で誰も気付いてくれないんだよね。
這い上がるにはどうしたらいいのか…
正直、なんて答えたら一番主さんのココロに響くのかは分からないです。
生きて行くって難しから。毎日が挫折ばかりだから。
私が助言できることは、自分の経験からしかないけど、何か守るものが出来たとき、自然と精神も強くなりこの状態から這い上がろうと思えました。

主さんにとっての守りたいものが見つかります様に…

まずは疲れたココロを癒すことを優先にされたらいいのではと思います。

No.12 08/10/19 23:42
通行人12 

レッツ前向き。 私は恨まれ→人間関係0で恥ずかしいし生きていけない.わからないけども、 出来ないこと出来るようにする、少しの勇気で、一気に世界が変わることもあると思うよ。お互いがんばろう。

No.13 08/10/19 23:43
通行人13 ( 30代 ♀ )

精神科は保険が利くのでそう高くはありません。ただ医者もただの人間なので合わない人がいます。合う人見つけるのも大変です。何か好きな事が一つでもあれば趣味のあつまりとかで楽しむのが一番かなって思う。格闘技が好き→習ってみる。こんな自分でも何かの役に立ちたい→ボランティアしてみるとか。私は今主さんに似てるけど、統合失調症で退院したばっかで主さんよりひどいかも。でもこのスレが自分の気持ちのモヤモヤしてる部分を表現しててくれるような気がして、そんな時もあるよねって思った。バイトできるだけ羨ましい。初めはなんだって上手くいかないかもしれないけど頑張れ!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧