旦那の耳

回答6 + お礼0 HIT数 1408 あ+ あ-

匿名( 33 ♀ kPyLw )
08/11/13 22:27(更新日時)

うちの旦那なんですが、左の耳が聞こえにくくて、もう少し早く病院に行ってる良かったのに手遅れになって、今補聴器着けてます。最近、右の耳も耳鳴りがするといい、俺にこれ以上ストレスかけたら、障害者になるとおどしてきます。どうしたらいいのでしょうか?

タグ

No.816244 08/11/13 06:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/11/13 07:19
通行人1 ( 20代 ♀ )

離婚で お悩みだったのでは? 連日スレ立てるより 話し合いしたら?それに ここ育児板ですよ。板違いですよ。

No.2 08/11/13 07:44
通行人2 ( 30代 ♀ )

私は片耳聞こえません。補聴器も不可能です。…が慣れますよ。普通に社会人して育児してます☺✨

ご主人は人のせいにしたいのかな…

毅然としてていいのでは?病院いかない本人の責任です。

No.3 08/11/13 10:31
通行人3 ( 30代 ♀ )

主さんが我慢して生活を続けるか、離婚考えてるなら、私がストレスの原因なら離婚してくださいっと言う。 それとここは育児ね😥

No.4 08/11/13 17:03
通行人4 ( 20代 ♀ )

毎日こんなとこで旦那さんのこと愚痴ってるより、そんなに嫌なら別れたらどうですか?離婚するつもりもなくただ愚痴ってるだけでしょ?くだらない。前スレでもちゃんとレスにお礼しなよ。

No.5 08/11/13 19:56
匿名希望5 

耳鼻科で検査して貰ったら如何ですか?耳なりは我慢していると大変なことになりますよ

No.6 08/11/13 22:27
匿名希望6 

なんで毎日のようにいろんなスレ立ててるんですか❓
結局一番何に悩んでるんですか❓❓

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧