質問しただけなのに…

回答3 + お礼0 HIT数 875 あ+ あ-

匿名希望( 27 ♀ )
08/11/13 11:48(更新日時)

契約社員という名のアルバイトで働き始めました。
まだまだ研修中です。
わからないことがあれば、すぐに挙手して質問するスタイルです。(離席禁止です)

昨日、わかならいことがあり手をあげて聞きました。若い女性のリーダーが対応してくれたのですが、そのときに「ハァ?」って感じの態度をされました。
その数時間後、私の席のすぐ近くでその女性がリーダーの男性にコソコソ話しているのが聞こえてきました。
「さっきあの人からあんなこと聞かれたんだけどあの人大丈夫ですかね……え!?彼女が優秀!?え~本当ですかぁ~??でもスキルによっては契約更新するかどうかちゃんと考えないと…」みたいなことを私を指差すように見ながら話していました。

私の質問は確かに基本的な内容だったかもしれません。
でも、いちいち質問内容で評価され目の前でコソコソ言われる(しかも契約更新のこてまで)なんて、新人が質問しやすい環境とはいえないと思います。
研修中に「働いていて何か嫌なことややりづらいと思うようなことがあれば言ってください」と一番偉い人が言ってましたが言わないほうが良いでしょうか?

No.816309 08/11/13 08:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/11/13 10:29
匿名希望1 

質問内容で評価はあります

No.2 08/11/13 10:59
通行人2 ( ♀ )

内容からしてコールセンターだとおもいますが、どこのセンターにもおかしなリーダーやSVはいます。いちいち気にしてたらやってけませんよ。

No.3 08/11/13 11:48
匿名希望3 

言った方がいいです

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧