注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

祖父の妹

回答1 + お礼0 HIT数 579 あ+ あ-

悩める人( 26 ♂ )
08/11/13 14:19(更新日時)

祖父母が亡くなり祖父の妹のとその旦那が財産を分けろ分けろとしつこく来ました。
法律的なことをいえば,父親が相続したにも関わらず、遺留分があるだのいってきました。 渡さないなら土地,住宅を弁護士に頼んで差押えしてお前らに出ていってもらうとも言われ昨日弁護士から電話もありました。 何様のつもりでしょうか❓ 俺はこれから結婚も控えており住み慣れた家も出るのですが,差押えされて祖父の妹の家になってしまうのでしょうか❓ 祖父と祖父の妹は戸籍上兄妹であって実際は他人なんですよ⤵
妹の親が戦争で亡くなったため祖父の親が養子に迎えたみたいです。 相続に詳しい弁護士をたてても無駄でしょうか❓

タグ

No.816602 08/11/13 13:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/11/13 14:19
匿名希望1 ( 20代 ♂ )

確か兄弟姉妹には遺留分は認められないはずですよ☝
でもあちらが弁護士を立てる以上、こちらも用意した方がいいでしょうね😊

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧