注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

同居したくない

回答8 + お礼1 HIT数 2335 あ+ あ-

匿名希望( 28 ♀ )
08/10/19 18:31(更新日時)

同居が嫌です。気をつかうのもつかわれるのも嫌。仕事から帰って家で気をつかってと思うと。食事や洗濯一緒は嫌。光熱費は誰が払うの?問題がたくさん。みなさんはどんな生活方法にしますか?旦那は結婚前に一戸建てを持ち、姑と二人暮らし。ローンもほとんど残っており、別居するには私達が家を出てアパート暮らしになりローンと家賃の二重払いになります。私も仕事をもっております。姑も私ほどの収入はないですが仕事をもっています。

タグ

No.816946 08/10/18 00:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/10/18 00:45
匿名希望1 ( ♀ )

お金が勿体無いから我慢するか、お金より同居がイヤだから二重に払うか😱
個人的に同居生活はオススメしません…。私なら二重になっても同居しない!イヤなものはどんなに我慢してもいつか壊れるから😥

No.2 08/10/18 00:49
匿名希望2 ( ♀ )

旦那さんは何と言っているのでしょうか?

旦那さんも家を出たいと言うなら、2重払いも仕方ないのでは?

旦那さんが出る気持ちがないなら、主さんだけが出るかですね‥。

No.3 08/10/18 06:53
匿名希望3 ( ♀ )

土地の名義は誰ですか?彼ですか?
彼なら普通は親が遠慮して引っ越して独り暮らしをするかも。
母親が年取ってから引き取りまた一緒に暮らせばいいと思います。
でも代々そこに住んでいた土地なら母親に出ていってもらえませんし、主さんたちはアパートに出て、ローンの一部を母親から家賃としてもらうのがいいと思います。
毎月のローンはいくらですか?お母さんの毎月の収入はいくらですか?
お母さんは5万くらい家賃を払えないでしょうか?

No.4 08/10/18 07:55
通行人4 ( ♀ )

嫌なら、別れる。それが一番、私の弟嫁がそう言って、親と同居拒否、今度は自分の息子の嫁に同居拒否されて怒りまくり、端から見てると面白い、弟嫁がはワガママで自分に対しては凄くお金かけるけど、家族やまわりにはケチ、親からの遺産も贅沢したり株でコケて、今は割りと苦しいらしい、年取って息子の世話になりたかったらしいが、息子の嫁に拒否されて、私は旦那の親と同居育児をして、働く時は姑が孫を可愛がってくれたし、娘の成人式は姑が、凄く高い着物買ってくれて、私は嫁だけど、姑が今でもハリキって家事してくれてるおかげで仕事も順調、旦那と私の収入で家の建て替えもしたし、以外と旦那の親と同居して楽してます。私のボーナスは旦那の親に おかげ様でと全部あげてるから、旅行とか孫たちに、何か買ってるし孫たち名義の貯金ずっとしてるし、私は旦那のボーナス使えるからいいし、結構恵まれてるかも!

No.5 08/10/18 08:07
匿名希望5 ( ♀ )

アパート暮らしでもいいし、金負担するからと旦那に言い私なら同居しないです😣

No.6 08/10/18 08:52
お礼

ありがとうございます。家は旦那の土地、名義です。ローンと家賃払うと毎月15万位の支払いになります。私が働いている間は別居できそうですが、子供ができて働けなくなったら難しくなりそうです。姑は一戸建てが夢だったので出て行く気は全く無し。現在は光熱費と食費は出してくれてるようです。今後は分かりません。私が働いているので期待されてる感があります。結婚の時もお祝一銭もありませんでした。すべて私の親。旦那は別居しようと言ってくれてます。が、自分の親は収入も少ないため毎月の援助は頼めないと言ってました。話し合ってイライラして喧嘩して疲れてしまいます。とりあえずは苦しくても別居するのが一番いいのかなぁ。

No.7 08/10/18 11:12
通行人7 ( ♀ )

いま流行りの親子二世帯ローンだとか、結婚前に義親付きの一戸建てがあるだとか‥それってお嫁さんからしたらいい迷惑。はっきり言って厄介な借金以外の何でもない。
借家でもいいから2人で自由に住みたいのが当たり前です。
子供の将来のために‥って自己満足で勝手に借金作って家を立てて、同居+親の介護義務やローンの支払いをお嫁さんに押し付けてるだけですから。
何で息子も、そんなの承諾するんでしょう😔
私には全く理解できません。
でも主さんは、それを承知で結婚しちゃったわけだから同居が嫌ならローンの負担は仕方ないと思いますよ😔

No.8 08/10/19 12:06
通行人8 ( 30代 ♀ )

私は別居の2重払いです。ローン分は5万😱楽ではないですが、家賃7万😱でも夫も私も同居嫌だし、別居できて幸せだと思ってマス

No.9 08/10/19 18:31
通行人9 ( ♀ )

お義母さんが出て行く気がナイなら 少しでも 家賃を払ってもらって 別居はできませか❓

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧