注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

失恋しました。

回答9 + お礼1 HIT数 1830 あ+ あ-

悩める人( 31 ♀ )
08/10/19 08:13(更新日時)

3年つきあいした職場の彼。結婚するつもりでした。仕事が忙しくてなかなか会えず、確かに大切にはしていませんでしたが、彼は我慢をしていてくれました。結婚について考えていてくれたのですが、いまは無理だと私は答えました。ほんとはしたかったけれど、仕事の関係でむりだったのです。そんななか、同じ職場の若い女性が彼に近づき、彼の心は奪われてしまいました。私たちはまだ最終的にわかれてはいませんが、彼の心はほとんど彼女にあります。やっと仕事がおちつき、彼にすべてを捧げようとしていた矢先だったので、気持ちに整理がつきません。大好きだった食べるということも寝るということもできずに、体にも限界がきました。同じ職場なので彼らがもしつきあったらみるのがつらいです。しかし仕事はやめたくありません。皆さん、アドバイスをよろしくお願いします。

タグ

No.817180 08/10/18 04:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/10/18 05:10
匿名希望1 ( ♂ )

主さんと彼が逆の立場だったらどう思いますか?

No.2 08/10/18 05:19
通行人2 

貴女がノーサインを出したから、彼は次に行くだけです。

失恋って…違うでしょ

No.3 08/10/18 05:38
匿名希望3 ( ♀ )

彼が結婚したかったのに、貴女が断ったのだから
しかたが無いでしょう

「今は無理」って言ったって
先が見える話はしてないのだから

No.4 08/10/18 05:48
通行人4 ( ♀ )

彼が他の女性に心奪われても仕方ない状況でしょう…。

主サンに結婚断られたんだから次行くのです…。

No.5 08/10/18 08:02
匿名希望5 ( ♂ )

「結婚するつもりでした」とか「彼にすべてを捧げようとしていた」とか主さんの気持ちを彼に伝えていなかったんですね?
彼が同じ職場の若い女性に心を奪われても当然だと思います。
彼は「浮気」をしているとは思っていないでしょう?
心を切り替えて、前を向いて生きていきましょう!

No.6 08/10/18 11:17
匿名希望6 ( ♀ )

最終的に別れてはいないのですか。今のままでは中途半端になりそうですね。

最後にもう一度気持ちを伝えてみてはどうでしょうか。まだ好きだという事と、結婚出来る見通しがついたという事を。

ただ気になるのですが、また仕事が忙しくなったらないがしろにというのではきっと駄目でしょうね。

本当に彼が大切なら、今の仕事を辞めてでも彼につくすくらいの覚悟がないと気持ちは通じないでしょう。今のあなたにそれが有るのかどうか。

結婚とただの恋愛は条件が異なるので、若い彼女とあなたのどちらが彼との結婚に向いているかどうかもあると思います。

でも気持ちを伝える事で最終的な答は出るので、後に悔いは残らないと思います。

先に進みましょう。

No.7 08/10/18 15:43
通行人7 ( ♀ )

全てを捧げるつもりだった、ってほんとに?
なら矛盾してます。仕事辞めても彼に尽くすべきです。あなたは今まで彼に我慢を強いてきて、甘えてきたでしょう。心の拠り所だったんでしょうが人間の気持ちは簡単にふみにじってはダメです。その若い女性より私のほうが彼を幸せにしてあげられる!と自信があるなら気持ちをぶつけてみるといいと思う。

No.8 08/10/18 16:36
匿名希望8 ( ♀ )

主さんは仕事第一ですよね。
主さんは自分中心でいて、彼が待ってくれるのが理想だったのでしょうね。
彼との付き合いに胡座をかいていたのでしょう。

仕事を続けたいなら、仕事にも家事や育児、そういう事に理解ある人じゃないと、うまくいきませんよ。

どちらが家事をするか、子供はどうするかで喧嘩が絶えなくなると思います。

それに、深い話しもせずに彼がアッサリ気持ちが揺らぐなら、それまでの人で、主さんに合う人ではなかったという事では?

主さんが妥協せずに結婚相手を待つか、相手に合わせて自分自身に妥協するかだと思います。

ひとまず、彼に自分の気持ちは伝えたほうがいいのでは?

No.9 08/10/18 21:02
匿名希望9 ( ♂ )

貴女の都合で一度彼氏を振ってるやん。
彼氏の気持ちを無視して自分の気持ちだけ言ってるだけやん。
彼氏の中ではもう終わってるよ。

仕事第一もええけど人の気持ちを考えないと同じことの繰り返しになるよ。

No.10 08/10/19 08:13
お礼

素直になれずに気持ちを伝えられませんでした。すれ違ってしまったんですね。もうあきらめるべきですよね。このままつきあって傷つくのは自分ですよね。
ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧