注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

クワガタ

回答4 + お礼2 HIT数 921 あ+ あ-

匿名希望( 23 ♀ )
08/11/13 08:41(更新日時)

今年の夏に山でとったクワガタ♂2匹を貰って飼っていますが最近寒くなったのでストーブをだしましたがストーブ出す前は1日中土からでてこなく冬眠に入ったのかと思ったらストーブ出してからまた土からでてくるようになりました😃

住んでる部屋は1DKなのでストーブを弱にしてても部屋中暖かくてクワガタの置き場がありません😔

冬眠できないといけないですよね❓

部屋中ストーブの熱がいかない所さがしたけどないのでベランダに出すのはダメでしょうか❓
押し入れも考えたのですが空気が通らなくてダメかなと.....
一応冬眠しやすいように土の量を多めにとクワガタの蜜とゼリーは入れてあります
おしえて下さい😃

No.817663 08/11/13 02:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/11/13 02:15
匿名希望1 

押入の中とか、流しの下とかはダメかなぁ?

No.2 08/11/13 02:20
お礼

早速ありがとうございます😃

空気が通らないといけないのかなぁと思ってます😔
外だとやはりだめでしょうか...

No.3 08/11/13 02:25
匿名希望1 

自然の中の土中と、ケースの中の土中では温度が違いますから、ベランダ放置じゃ死んじゃうかもしれないですよ。それに小蠅も寄ってくるし………適度に湿気があるあまり温度差のない流しの下や、風呂の脱衣場の隅とかいいんじゃないかな

No.4 08/11/13 02:41
通行人4 

①さんと同じくです✋
自然の土の温度は結構温かいです。しかしベランダですと氷点下になることもあります。なので押し入れ・風呂場・流しの下などか最適かと思われます。押し入れなどで窒息はないから安心してください。密閉されてなければ大丈夫👍

No.5 08/11/13 03:32
通行人5 ( ♂ )

良くないのは暖房してる時としてない時の温度差です
皆さん仰るように温度差の無い場所を探してあげないといけませんね
ベランダは止めたほうが良いと思います

種類によっては越冬できないものもいますよ

No.6 08/11/13 08:41
お礼

みなさんありがとうございます😃

ベランダでいいと思ってたので質問してよかったです✨

押し入れの方が静かなので押し入れにします😃

助かりましたありがとうございます😊

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧