注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

バイトは嫌じゃないけれど

回答1 + お礼1 HIT数 631 あ+ あ-

匿名希望( 21 ♀ )
08/11/13 05:36(更新日時)

融通がきくし、時給も悪くないしできればやめたくないのですが、今やめようか悩み中です。バイトでは調理をやっています。
1つに、1人目の新しい人がかれこれ3、4ヶ月たつのに、料理を覚えてくれない、わからないからっておどおどしてうごかない。
いったら私が厳しいこといったかのような雰囲気をだされるし…
優しくといってももう3ヶ月をこえています。。最近しわ寄せばかりで仕事がしんどいです。。

後1つは無駄に社員さんからメールが来ます。一度告白されて、きっぱり断っています…。
無駄なメール送るなともいったのですが、最近またきます。。正直そのストレスが酷いです。バイトで会うだけなら我慢できますが…⤵
歳で言うのは失礼ですが17、18くらい年上でしつこくて気持ち悪いんです…頼んでもないのに今どこにいるとかメールしてきたり…シフト関係以外返信してないにもかかわらず(;_;)


社会人になったらこんなこと普通ですか⁉

こんなくだらないことでバイトやめたくありません‼‼

1つ目でも2つ目でも何かいい対処法あったら教えてください😢

No.817734 08/11/13 04:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/11/13 04:27
通行人1 ( 20代 ♂ )

社会に出てもそんなもんですよ…

20歳も年上からアド教えてないのに毎日メールがくるし優しくお断りしても女性の先輩方が集団でお前なに冷たくしてんだよとか言うし。

サービス残業して熱心に教えても仕事を覚えない後輩の上司への謝罪は全て俺。

これは…もはや仕事を選ぶ時点でよく考えて入社するしかないかと。

No.2 08/11/13 05:36
お礼

>> 1 やはり社会に出てもそういうものなんですか…。職場選びは大切ですね💦入るまで本当の所はわからないとしても慎重に探したいと思います…。

我慢の練習だと思って今はやっていくのもいいかも知れないですね…⤵

なんだかリアリティあって就活怖くなりました😃💦
お仕事がんばってください💦💦
レスありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧